トップ > 日本 x レジャー施設 x 雨の日OK > 関東・甲信越 x レジャー施設 x 雨の日OK > 伊豆・箱根 x レジャー施設 x 雨の日OK > 西伊豆・中伊豆 x レジャー施設 x 雨の日OK

西伊豆・中伊豆 x レジャー施設

「西伊豆・中伊豆×レジャー施設×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「西伊豆・中伊豆×レジャー施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。四季折々の花が咲き、英国製鉄道が走るSLと自然が楽しい花の国「修善寺 虹の郷」、駿河湾を見渡せるロケーションが魅力「伊豆・三津シーパラダイス」、珍しいカエルに会える「体感型カエル館KawaZoo」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:32 件

西伊豆・中伊豆のおすすめエリア

沼津

静岡を代表する漁港で伊豆半島の西の拠点

松崎・堂ヶ島

複雑な海岸線に点在する景勝地となまこ壁が美しい里

三島

東海道の宿場町としてにぎわった、富士山の伏流水が湧く水の都

伊豆長岡・韮山

中伊豆を代表する温泉地と日本で唯一の現存する実用反射炉

修善寺

源氏一族の光と影が交錯する伊豆の温泉街

河津七滝

滝をめぐる遊歩道と湯宿の露天風呂、ループ橋が人気

西伊豆・中伊豆のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 8 件

修善寺 虹の郷

四季折々の花が咲き、英国製鉄道が走るSLと自然が楽しい花の国

東京ドーム10個分もある広大な園内に、季節の花々が咲き乱れる庭園。外国風の街並を走るロムニー鉄道から富士山を望むなど、まるで絵葉書のような風景が楽しめる。

修善寺 虹の郷の画像 1枚目
修善寺 虹の郷の画像 2枚目

修善寺 虹の郷

住所
静岡県伊豆市修善寺4279-3
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス虹の郷・戸田方面行きで20分、修善寺虹の郷下車すぐ
料金
入園料=大人(中学生以上)1220円、小人(4歳~小学生以下)610円/年間パスポート(1年間有効、入園料が無料、ロムニー鉄道と園内バス乗り放題)=大人9000円、小人4500円/ロムニー鉄道=400円(片道)/ロムニーバス=200円(一乗車)/ (障がい者手帳持参で入園料割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉園17:00、時期により異なる)

伊豆・三津シーパラダイス

駿河湾を見渡せるロケーションが魅力

駿河湾の海の生き物を中心に飼育している水族館。水族館のウラがわを遊ぶ・学ぶ・ふれる「みとしーラボ」では、水族館での裏方作業を遊びながら体験でき、バックヤードの一部公開、珍しい生き物の標本展示など、ラボみたいなワクワクがいっぱい。

伊豆・三津シーパラダイスの画像 1枚目
伊豆・三津シーパラダイスの画像 2枚目

伊豆・三津シーパラダイス

住所
静岡県沼津市内浦長浜3-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス伊豆三津シーパラダイス行きで25分、終点下車すぐ
料金
入場料=大人2200円、小人(4歳~小学生)1100円/ (障がい者手帳持参で入場料5割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館17:00)、時期により異なる

体感型カエル館KawaZoo

珍しいカエルに会える

南米ジャングルの宝石と呼ばれるコバルトヤドクガエルは必見。当日なら何度でも再入館できるから、約120種2000匹のカエルに何度も会いに行こう。

体感型カエル館KawaZoo

住所
静岡県賀茂郡河津町梨本377-1
交通
伊豆急行河津駅から東海バス修善寺行きで25分、河津七滝下車すぐ
料金
入館料=大人(中学生以上)1000円、小学生500円、6歳未満無料/iZooとKawaZoo共通入場券=大人(中学生以上)2500円、小学生1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)

沼津 みなと新鮮館

静岡県東部の海の幸、山の幸が全て揃うマーケットモール

新鮮な魚介類が味わえる飲食専門店や地元の生鮮品が入手できる販売店13店舗が並ぶ、沼津港の観光拠点。イベントスペースや休憩スペース、ウッドデッキもある。

沼津 みなと新鮮館の画像 1枚目
沼津 みなと新鮮館の画像 2枚目

沼津 みなと新鮮館

住所
静岡県沼津市千本港町128-1
交通
JR東海道本線沼津駅から伊豆箱根バス沼津港行きで15分、沼津港下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉店、店舗により異なる)

仰空楼

修善寺の温泉街や周囲の山々を見渡すことができる

修善寺の温泉を気軽に楽しめる外湯「筥湯」に併設された高さ12mの望楼。無料で登ることができる。名の由来は、修善寺を愛した文豪・夏目漱石の漢詩にちなむ。

仰空楼の画像 1枚目
仰空楼の画像 2枚目

仰空楼

住所
静岡県伊豆市修善寺925
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
12:00~日没まで

黄金の湯

松原公園横にある、足湯。全身浴同様の効果があるといわれる

松原公園横にある、腰をかけてつかれる足湯。手摺が設置されており、安全に利用できる。血行を良くし、疲れを癒す足湯には、全身浴同様の効果があるといわれる。

黄金の湯の画像 1枚目
黄金の湯の画像 2枚目

黄金の湯

住所
静岡県伊豆市土肥
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥温泉下車すぐ
料金
足湯=無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

街ナビ ゆるり

借りるならここがおすすめ

浴衣・着物のレンタル着付けのお店。男女合わせて約150着の浴衣(6~9月)や約60着の着物(10~翌5月)、下駄や髪飾り、手提げも揃い、着付けやヘアセットのお手伝いもしてもらえる。事前予約がおすすめ。

街ナビ ゆるりの画像 1枚目
街ナビ ゆるりの画像 2枚目

街ナビ ゆるり

住所
静岡県伊豆市修善寺818-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車すぐ
料金
着物・帯・下駄・手提げ・日傘などのレンタル(着付け、手荷物預かり込、10~翌5月)=5280円~/浴衣・帯・下駄・手提げ・日傘などのレンタル(着付け、手荷物預かり込、6~9月)=4400円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(要予約)

波勝崎モンキーベイ

野生のニホンザルを身近で観察

東日本最大級ともいわれる、約300匹の群れを成す野生のニホンザルを見ることができる施設。えさやり体験ができるエリアもあり、間近でじっくり観察できる。海岸に位置し、景色も素晴らしい。

波勝崎モンキーベイ

住所
静岡県賀茂郡南伊豆町伊浜2622-1
交通
伊豆急行伊豆急下田駅からタクシーで40分
料金
入園料=大人1200円、小学生600円、幼児無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:30(閉園16:00)