西伊豆・中伊豆 x 郷土料理
「西伊豆・中伊豆×郷土料理×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「西伊豆・中伊豆×郷土料理×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。濃厚なズガニの風味が広がる「安兵衛」、完熟イチゴを使ったスイーツ「七滝茶屋」、天城名物の猪肉はここで味わう「伊豆の佐太郎」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:12 件
西伊豆・中伊豆のおすすめエリア
西伊豆・中伊豆の新着記事
西伊豆・中伊豆のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
安兵衛
濃厚なズガニの風味が広がる
春は山菜、夏は鮎と、四季折々の伊豆の幸を楽しませてくれる和食処。名物メニューは、狩野川で獲れる濃厚な味わいのズガニを使ったうどん。生け簀で多くを確保しているので漁期外でも味わえる。
![安兵衛の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011921_1915_1.jpg)
![安兵衛の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011921_3895_1.jpg)
安兵衛
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺868-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車すぐ
- 料金
- 狩野川ズガニうどん=1100円/駿河湾の魚いろいろ刺身盛合(夜のみ)=2200円~/天然鮎料理(夏期)=990円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~13:30(閉店)、17:00~21:00(閉店)
七滝茶屋
完熟イチゴを使ったスイーツ
大滝の近くにあるこちらの茶店では、完熟イチゴを使ったスイーツが充実。イチゴゼリーやクラッシュドストロベリー、ジュースの3つがセットになった「苺三昧」は特に人気。他にとろろそばや猪焼肉わさび丼なども。
![七滝茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002127_2592_1.jpg)
![七滝茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002127_00004.jpg)
七滝茶屋
- 住所
- 静岡県賀茂郡河津町梨本363-4
- 交通
- 伊豆急行河津駅から東海バス修善寺駅行きで25分、河津七滝下車すぐ
- 料金
- とろろわさび丼=864円/猪鍋定食(要予約)=1836円/クラッシュド・ストロベリー=648円/苺三昧=1296円/吹きガラス体験料=3500円/きままにいちりん=1000円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店17:00、食事は11:00~)、七滝茶屋ガラス工房は~16:00(閉館)
伊豆の佐太郎
天城名物の猪肉はここで味わう
伊豆・天城の名勝浄蓮の滝の近く。地元産の猪肉の料理が味わえる。猪肉に特製ダレをからめた天城丼はこの店の人気メニュー。
![伊豆の佐太郎の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010512_1436_1.jpg)
![伊豆の佐太郎の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010512_00000.jpg)
伊豆の佐太郎
- 住所
- 静岡県伊豆市湯ケ島2859-29
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス河津駅行きで35分、浄蓮の滝下車すぐ
- 料金
- 猪肉の天城丼=1870円/猪鍋小(2.5人前)=4400円/猪鍋定食=2200円/紅葉丼=1760円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~17:00(開店・閉店時間は季節により変更あり)
ささの
天城名物イノシシ料理を堪能
イノシシ鍋が食べられることで知られる人気店。臭みのない野生のイノシシ肉のみを使った焼肉丼も好評で、こちらは脂身の甘みと濃いめの醤油ダレが相性抜群。めずらしいキジ料理もある。
![ささのの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000691_1406_1.jpg)
![ささのの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000691_1406_2.jpg)
ささの
- 住所
- 静岡県伊豆市月ケ瀬128-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面行きで20分、篠原下車すぐ
- 料金
- 猪鍋(10~翌4月)=2200円(1人前)/猪焼肉丼=1430円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:00
ひぐらし 肉月美術館
竹林の中で七輪焼きの魚を味わう
土間や囲炉裏を備えた純和風家屋は、店主でもあり画家でもある中村武さん自らが造り上げたもの。竹林に囲まれた店内で、七輪で焼く干物膳や、奥さん手作りのケーキが味わえる。中村さんが描いた絵画を展示する美術館も併設。
![ひぐらし 肉月美術館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014280_4022_2.jpg)
![ひぐらし 肉月美術館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014280_4022_1.jpg)
ひぐらし 肉月美術館
- 住所
- 静岡県賀茂郡河津町梨本1112-4
- 交通
- 伊豆急行河津駅から東海バス修善寺駅行きで25分、河津七滝下車、徒歩5分
- 料金
- 「竹炭七輪膳」の金目ひもの膳=1250円/滝うどん=700円/パウンドケーキ=420円/肉月美術館入館料=大人500円、小・中学生250円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(L.O.)、金曜は~15:00(L.O.)
鮎茶屋
鮎のおいしさを伝える老舗
鮎釣りのメッカである狩野川近くにある鮎料理店。塩焼きや雑炊などさまざまな鮎料理が楽しめ、5~10月には鮎の洗いもいただける。人気の定番メニューは、鮎の塩焼きと釜飯がセットになった定食。
![鮎茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002333_1.jpg)
![鮎茶屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002333_2230_1.jpg)
鮎茶屋
- 住所
- 静岡県伊豆の国市大仁440
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線大仁駅からすぐ
- 料金
- Aコース=5400円/鮎雑炊=1300円/うな重=2700円/とんかつ定食、アジフライ定食=各1080円/鮎釜飯と塩焼定食=2200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~13:30(閉店14:00)、17:30~19:30(閉店20:00)
鮎の茶屋
鮎、猪、鹿、山菜などを使った山や川の味覚が存分に味わえる
山間に位置し、山や川の味覚が存分に味わえる店。鮎、猪、鹿、山菜など自家製食材を使った料理がおすすめで、鮎の塩焼きコース、冬には自家製みそ仕立ての猪鍋も体が温まっておいしい。
![鮎の茶屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000680ayunochaya.jpg)
鮎の茶屋
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町大沢281
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで35分、大沢温泉口下車、徒歩10分
- 料金
- 鮎の塩焼きコース=1260円~/猪の自家製みそ仕立ての鍋=3680円/猪バーベキュー=2100円/鮎ごはん(2~3人前)=1580円/鮎活づくり=740円/背ごし=740円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(L.O.)、17:00~は予約制
狩の川屋
鮎料理と猪鍋を味わうならこのお店。売店ではおみやげも
鮎料理と猪鍋で知られる郷土料理店。塩焼き、炊き込みご飯、鮎の味噌汁と、鮎を存分に味わえる「鮎炊き込み定食」がおすすめ。肉がやわらかく、クセの少ない猪鍋も人気だ。
狩の川屋
- 住所
- 静岡県伊豆市門野原226-2
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島温泉行きまたは河津駅行きで23分、門の原下車すぐ
- 料金
- 鮎炊き込み定食=1945円/猪鍋定食=2700円/ズガニのカニ汁うどん=1296円/鮎干物(土産用)=1500円/鮎の背ごし丼=2484円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~20:00(閉店21:00)、8月と祝日の水曜は~15:00(閉店)、売店は9:00~19:00(閉店)