西伊豆・中伊豆 x ショッピング・おみやげ
西伊豆・中伊豆のおすすめのショッピング・おみやげスポット
西伊豆・中伊豆のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。明太子のヒミツを楽しく学ぶ「かねふくめんたいパーク伊豆」、工場見学ができるラスク専門店「東京ラスク 伊豆ファクトリー」、広大なブドウ畑越しに富士山を望む「中伊豆ワイナリーシャトーT.S」など情報満載。
- スポット:76 件
- 記事:24 件
西伊豆・中伊豆のおすすめエリア
西伊豆・中伊豆の新着記事
西伊豆・中伊豆のおすすめのショッピング・おみやげスポット
1~20 件を表示 / 全 76 件
かねふくめんたいパーク伊豆
明太子のヒミツを楽しく学ぶ
明太子について、工場見学やギャラリーで遊びながら楽しく学べる。「できたての明太子」が買える直売店や、明太子グルメが楽しめるフードコーナーなども充実している。
![かねふくめんたいパーク伊豆の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014874_00001.jpg)
![かねふくめんたいパーク伊豆の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014874_00002.jpg)
かねふくめんたいパーク伊豆
- 住所
- 静岡県田方郡函南町塚本753-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道伊豆仁田駅から徒歩22分
- 料金
- 入場料=無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(工場稼働時間は~16:30)
東京ラスク 伊豆ファクトリー
工場見学ができるラスク専門店
東京を中心に全国20店舗以上を展開するラスク専門店の工場&販売店。ラスクの製造現場の見学が可能で、無料のコーヒーサービスも。予約不要なのでドライブのついでに立ち寄りたい。
![東京ラスク 伊豆ファクトリーの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013571_00000.jpg)
![東京ラスク 伊豆ファクトリーの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013571_00003.jpg)
東京ラスク 伊豆ファクトリー
- 住所
- 静岡県伊豆市市山550
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面行きで25分、市山下車すぐ
- 料金
- ラスクパン=250円/わさびラスク=540円/いちごラスク=540円/プレミアムアマンドラスク=565円(8枚入)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00、土・日曜、祝日は9:00~
中伊豆ワイナリーシャトーT.S
広大なブドウ畑越しに富士山を望む
中伊豆の自然に抱かれたワイナリー。ブドウ畑を眺めるだけでも爽快だが、テイスティングや地場食材を使った料理が味わえ、乗馬体験もでき、ゆったり過ごすことができる。
![中伊豆ワイナリーシャトーT.Sの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002344_00001.jpg)
![中伊豆ワイナリーシャトーT.Sの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002344_3778_4.jpg)
中伊豆ワイナリーシャトーT.S
- 住所
- 静岡県伊豆市下白岩1433-27
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から無料シャトルバスで20分(定時便)
- 料金
- オリジナルワイン(売店販売)=1650円~/巨峰ソフトクリーム=350円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~21:00(閉店)、土・日曜、祝日は9:00~
グリーンヒル土肥
西伊豆への入口にあるドライブイン
伊豆の生乳を加工したミルクプリン・ソフトクリーム・牛乳ラーメン、土肥産ビワ使用のアイス・ロールケーキ・アンパン、土肥産椎茸・エリンギ使用のフライ・そば・コロッケ・パンなどを販売。
![グリーンヒル土肥の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011889_00001.jpg)
![グリーンヒル土肥の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011889_00002.jpg)
グリーンヒル土肥
- 住所
- 静岡県伊豆市土肥2197-2
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、大平下車すぐ
- 料金
- びわアイス=450円/牛乳ラーメン=600円/椎茸コロッケバーガー=280円/さくら葉ソフトクリーム=300円/伊豆恋人岬の君だけプリン=380円/しいたけコロッケ定食=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉店)
ころっけスタンド蘖
地元食材を使った揚げたてコロッケ
「みしまコロッケ」をはじめ、伊豆の鹿肉の「伊豆しかメンチ」や地元産牛乳を100%使った「丹那牛乳クリーミコロッケ」などさまざまな味がある。
![ころっけスタンド蘖の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014741_00001.jpg)
![ころっけスタンド蘖の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014741_00000.jpg)
ころっけスタンド蘖
- 住所
- 静岡県三島市大社町1-28門前せせらぎ店内
- 交通
- JR東海道新幹線三島駅から徒歩13分
- 料金
- みしまコロッケ=150円/みしまわさびコロッケ=160円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:30、土・日曜、祝日は~18:00(時期により異なる)
いちご専門店 いちごBonBonBERRY 伊豆の国factory
いちご専門店 いちごBonBonBERRY 伊豆の国factory
- 住所
- 静岡県伊豆の国市田京195-2道の駅伊豆のへそ内
伊豆・村の駅
伊豆を凝縮した食のテーマパーク
地元の採れたて野菜をはじめ、昔ながらの独自の製法で作られた蒲鉾など、地元特化型の食材を扱う店が軒を連ねる。沼津港直送の鮮魚、こだわり卵など目移りしそうなほど。おみやげ探しに最適だ。
![伊豆・村の駅の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011913_3734_2.jpg)
![伊豆・村の駅の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011913_1915_1.jpg)
伊豆・村の駅
- 住所
- 静岡県三島市安久322-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線大場駅からタクシーで10分
- 料金
- たまごたっぷりん=1296円(6個入)/静岡ぽっぽ=959円(5個入)/アジの干物=1296円(5枚入)/天城軍鶏の親子丼=1382円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店)、土・日曜、祝日は~19:00(閉店)
梅びとの郷
梅の加工品が人気
梅シロップ、梅干し、梅ジャムの他、天城の天然水や手づくり小物、地場産品も販売。6月頃は自家梅林で梅狩りも楽しめる。2月下旬は梅まつり。
梅びとの郷
- 住所
- 静岡県伊豆市月ケ瀬535-2
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面行きで23分、月ヶ瀬温泉下車すぐ
- 料金
- 時価
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~15:00、月・金曜は9:00~
土肥特産市 ありがとう
土肥の幻の名産品・白びわ
土肥だけで栽培されている「白びわ」は、一般的なビワと比べて果肉は白っぽく、甘みと酸味のバランスが絶妙で、風味も格別。現在は一部の農家でしか生産されておらず稀少品。食べごろは5月下旬~6月上旬頃。毎年、シーズンになるとビワ狩りも人気。
![土肥特産市 ありがとうの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014282_4022_2.jpg)
土肥特産市 ありがとう
- 住所
- 静岡県伊豆市土肥2657-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥温泉下車すぐ
- 料金
- 君だけプリン=380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00
カネサ鰹節商店
伝統製法で生み出された逸品
西伊豆町の田子地区に伝わる「手火山式」という伝統製法を守る、明治15(1882)年創業のカツオ節の老舗。通常のものと比べ、旨みが濃いと評判だ。カツオの塩辛やなまり節などの加工品も揃う。
![カネサ鰹節商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000649_00003.jpg)
![カネサ鰹節商店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000649_3896_3.jpg)
カネサ鰹節商店
- 住所
- 静岡県賀茂郡西伊豆町田子600-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間20分、中谷下車すぐ
- 料金
- 本枯れ鰹節=1500円~(1本、量り売り)/かつおの塩辛(小瓶)=550円~/はらものくんせい=850円/潮かつお焼き身=600円/工場見学と鰹節削り体験(要予約)=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉店16:30)
マルゼン精肉店
いのししコロッケが評判
猪肉をはじめとした肉類全般に加え、コロッケ、から揚げなどの惣菜も販売する精肉店。ここの名物は、猪肉に特製の味噌ダレを絡めて揚げた天城いのししコロッケ。
![マルゼン精肉店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011627_1733_1.jpg)
マルゼン精肉店
- 住所
- 静岡県伊豆市湯ケ島234
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島温泉行きで27分、湯ヶ島下車すぐ
- 料金
- 天城いのししコロッケ=160円(1個)/和豚もちぶたポテトコロッケ=100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉店)、惣菜部は9:30~16:00(閉店)
物産販売所 いずもん
地元名産品を集める物産販売所
函南産の野菜をはじめ、旬の果物、伊豆ならではの加工品などが並ぶ。酪農王国オラッチェの乳製品も好評。
![物産販売所 いずもんの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014762_20231205-5.jpg)
![物産販売所 いずもんの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014762_20231205-6.jpg)
物産販売所 いずもん
- 住所
- 静岡県田方郡函南町塚本887-1道の駅 伊豆ゲートウェイ函南 1階
- 交通
- 伊豆縦貫自動車道函南塚本ICから国道136号、一般道を清水町方面へ車で1km、または伊豆箱根鉄道伊豆仁田駅から函南町内循環バスで25分、道の駅伊豆ゲートウェイ函南下車すぐ、またはJR東海道新幹線三島駅から東海バス大平車庫行きゲートウェイ函南経由で25分、ゲートウェイ函南下車すぐ
- 料金
- あみにょん焼き(土・日曜、祝日限定)=350円(白バターあんこ味)、300円(あんこ味)/ソフトクリーム=450円/飲むパンナコッタ=345円/丹那のキャラメルバターパイ=864円/Mt. Fuji Brewingクラフトビール3種飲み比べセット=1830円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
修善寺しいたけの里
採れたてをバーベキューで
原木栽培の椎茸狩りを一年中楽しめる施設。約1万本のほだ木には、大ぶりで肉厚な椎茸がずらり。収穫物はその場で炭火焼きにでき、バーベキューのセットもある。雨の日でも体験可能。
![修善寺しいたけの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000700_2748_1.jpg)
![修善寺しいたけの里の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000700_1733_1.jpg)
修善寺しいたけの里
- 住所
- 静岡県伊豆市年川785-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅からタクシーで10分
- 料金
- しいたけ狩り(300gもぎとり)=1080円/バーベキュー=1650円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~15:00(閉園)
飴元 菊水
素朴なおいしさを守る老舗
手作りの味にこだわり続ける老舗菓子店。ラッキョウやカツオ節など、珍しい味の飴や和菓子がずらりと並ぶ。飴を使った夏限定の「飴やのかき氷」は、菊水ならではの味わいだ。
![飴元 菊水の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002287_00000.jpg)
![飴元 菊水の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002287_00002.jpg)
飴元 菊水
- 住所
- 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科802-4
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間35分、大浜下車すぐ
- 料金
- めでたい(各種)=230円~/特選栗まんじゅう=250円(1個)/あまてるレモン(量り売り)=130円~(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
伊豆漁協松崎支所松崎直売所
伊勢エビ、アワビ、サザエなどの地物海産物やアジの干物も人気
伊勢エビ、アワビ、サザエなどの地物海産物を取り揃える漁協直売所。アジの干物なども人気が高いが、海産物以外の松崎の特産品、桜葉関連商品なども販売している。
![伊豆漁協松崎支所松崎直売所の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000046_1503_1.jpg)
![伊豆漁協松崎支所松崎直売所の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000046_1503_2.jpg)
伊豆漁協松崎支所松崎直売所
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町松崎495-16
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩8分
- 料金
- 伊勢エビやサザエなど=時価/キビナゴ丸干し=670円(6串)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉店)
わさび処 市山
丹精込めて育てられた良質わさび
自慢の「天城産わさび」をふんだんに使い、琥珀色になるまでじっくり熟成させた酒粕に漬けた「いさぎよい辛さ」が持ち味。
![わさび処 市山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011576_3877_1.jpg)
![わさび処 市山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011576_3877_2.jpg)
わさび処 市山
- 住所
- 静岡県賀茂郡河津町梨本516-1
- 交通
- 伊豆急行河津駅から東海バス修善寺駅行きで18分、梨本下車すぐ
- 料金
- 極品わさび漬=1080円/本練りわさびチューブ=432円/生わさび=540円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店)
大黒屋
国産素材でていねいに手作りした湯葉やがんも
明治元(1868)年創業。良質な水と国産大豆でつくるゆばは味わいしっかり。手間ひまかけた特製がんもどきも人気。
![大黒屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012912_3462_1.jpg)
大黒屋
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺989
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩5分
- 料金
- 修禅寺ゆば(300g)=1468円/特製がんもどき=583円(2個)/黒米豆腐(380g)=453円/豆乳ごま豆腐(380g)=507円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~13:30(閉店)、15:00~17:30(閉店)