南伊豆
「南伊豆×夏(6,7,8月)×女子旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「南伊豆×夏(6,7,8月)×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。穏やかな海は家族連れにも人気「外浦海水浴場」、足湯や海岸遊歩道、芝生広場などを備える下田の人気スポット「まどが浜海遊公園」、大海原に乗り出そう。シーカヤック&スノーケリング体験「KAI’TO シーカヤックスクール」など情報満載。
- スポット:47 件
- 記事:41 件
南伊豆のおすすめエリア
南伊豆の新着記事
南伊豆のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 47 件
外浦海水浴場
穏やかな海は家族連れにも人気
小さな入り江になっているため、静かで穏やかな波が特徴。「快水浴場百選」にも選定され、家族連れにも安心の海水浴場として人気が高い。透き通った海では、シーカヤックなどを楽しむこともできる。
![外浦海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000061_00000.jpg)
![外浦海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000061_3075_1.jpg)
外浦海水浴場
- 住所
- 静岡県下田市外浦
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス白浜行きで10分、外浦口下車、徒歩3分
- 料金
- レンタル料金=各1500円(パラソル、サマーベッド)/シャワー=500円/
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 8:00~16:00
まどが浜海遊公園
足湯や海岸遊歩道、芝生広場などを備える下田の人気スポット
無料で利用できる足湯のほか、約1kmに渡る海岸遊歩道、芝生広場などを備える下田の人気スポット。すぐ近くに道の駅「開国下田みなと」があり、地場産品の販売や食事処もある。
![まどが浜海遊公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011090_00000.jpg)
![まどが浜海遊公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011090_1406_1.jpg)
KAI’TO シーカヤックスクール
大海原に乗り出そう。シーカヤック&スノーケリング体験
パドリングとスノーケリングの両方が楽しめる充実のコース。アメリカで資格を取得した経験豊富なインストラクターが安全で楽しいガイドを提供してくれる。
![KAI’TO シーカヤックスクールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013066_3665_1.jpg)
![KAI’TO シーカヤックスクールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013066_00000.jpg)
KAI’TO シーカヤックスクール
- 住所
- 静岡県下田市柿崎788
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス白浜海岸方面行きで13分、外浦口下車、徒歩10分
- 料金
- 大人6700円、小人3300円 (ガイド料、カヤック、パドル、ライフジャケット、クラブハウス利用料込)
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 10:00~(受付は9:30~)、13:30~(受付は13:00~)、全て要予約
弓ヶ浜温泉 みなと湯
内湯のみのシンプルな浴場
弓ヶ浜にほど近い、銭湯感覚で気軽に立ち寄れる日帰り入浴施設。壁に飾られた銅板のレリーフが目を引く浴場はゆったりとした広さで、湯船には透き通ったやわらかな温泉が満たされている。泉質の良さが評判。
![弓ヶ浜温泉 みなと湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000487_1505_1.jpg)
![弓ヶ浜温泉 みなと湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000487_3746_1.jpg)
弓ヶ浜温泉 みなと湯
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町湊972
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎港口行きで21分、湊農協前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~19:20(閉館20:00)
奥石廊ユウスゲ公園
小高い丘の上の絶景ポイント
夏の夕刻から黄色い花が咲き、翌日の午前中にはしぼんでしまう神秘的なユウスゲが群生。富士箱根伊豆国立公園の指定植物でもある貴重なユウスゲと、奥石廊の豪快な海景色を鑑賞しよう。
![奥石廊ユウスゲ公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011624_00000.jpg)
![奥石廊ユウスゲ公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011624_3462_1.jpg)
奥石廊ユウスゲ公園
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町奥石廊崎
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎経由吉祥行きで50分、愛逢岬下車、徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
昭和湯
お湯は柔らかでなめらか。温泉銭湯として唯一下田に残る
下田に現在も残る唯一の温泉銭湯。温泉を楽しむシンプルな造りの浴場はタイル貼りで、湯船には無色透明のやわらかな湯が満ちる。シャワーの備えはないが、蛇口にも温泉を利用している。
![昭和湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010546_1640_1.jpg)
昭和湯
- 住所
- 静岡県下田市三丁目5-11
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩15分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小学生160円、幼児80円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30(閉館21:00)
下田公園のあじさい
色とりどりのアジサイが公園内を埋め尽くす
四季折々の花が見られる下田公園だが、有名なのが6月に満開となる、美しいあじさいの風景。6月1~30日には、連日あじさい祭が開催され、多くの観光客で賑わう。
![下田公園のあじさいの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000492_00003.jpg)
![下田公園のあじさいの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000492_20210706-2.jpg)
下田公園のあじさい
- 住所
- 静岡県下田市3
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス下田海中水族館行きで6分、下田公園下下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 6月(あじさい祭)
- 営業時間
- 情報なし
伊豆下田乗馬クラブ
広大な草原で乗馬体験
馬場内で引き馬が体験できるほか、海辺での外乗りに挑戦できるのは南伊豆らしさ抜群。装身具の貸し出しもあるのでビギナーも安心。
![伊豆下田乗馬クラブの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000364_3462_1.jpg)
![伊豆下田乗馬クラブの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000364_00000.jpg)
伊豆下田乗馬クラブ
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町上賀茂563
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅からタクシーで20分
- 料金
- レッスンコース(所要30分)=5400円/引き馬コース(3歳以上、1周150m)=1080円/外乗り=10800円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉店、時期により異なる)
白濱神社
白浜を守る伊豆創造の神
2400年超の歴史を誇り、境内にはビャクシン樹林などの天然記念物、有形・無形文化財や遺跡など見どころ満載。毎年10月に開催される例祭では三番叟の舞が披露される。
![白濱神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000497_3877_1.jpg)
白濱神社
- 住所
- 静岡県下田市白浜2740
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス板戸一色行きで11分、白浜神社下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(授与所は9:00~17:00)
石廊埼灯台
断崖に建つ白亜の灯台
伊豆半島最南端の岬に立っている白亜の灯台。英国人であるブラントンが設計。高さ約60mの断崖上にあり、その先には石室神社や展望所があり、足を延ばしてみるのも良い。
![石廊埼灯台の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002173_00000.jpg)
![石廊埼灯台の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002173_1037_1.jpg)
石廊埼灯台
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎港口行きで42分、石廊崎港口下車、徒歩25分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
奥石廊崎
しみじみと心に染み入る美しさ
石廊崎の西側に連なる断崖絶壁。冬場は強い西風が吹き込み、押し寄せる波が激しく断崖にぶつかり、地響きを立てて砕け散る。あいあい岬なら景観美をほしいままにできる。南伊豆町ジオパークビジターセンターで伊豆半島ジオパークの案内をしている。
![奥石廊崎の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000483_00000.jpg)
子浦海水浴場
ファミリーに人気、アットホームな雰囲気で和む
昔から船の風待ち港として有名な子浦。小さな砂利が混じる約500mの長さの浜は、伊豆半島有数の穏やかな入江で、小さい子どもでも泳ぐことができる。近くには民宿があり、地元の人とアットホームなふれ合いを楽しむことができる。また、子浦日和山遊歩道は1時間ほどのウォーキングコースでファミリーに人気だ。
![子浦海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000028_00000.jpg)
![子浦海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000028_20220913-1.jpg)
子浦海水浴場
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町子浦
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から南伊豆東海バス子浦方面行きで49分、子浦下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月下旬~8月中旬
- 営業時間
- 情報なし
玉泉寺
アメリカ総領事館の開設地
日本で最初に米国総領事館が置かれた寺として幕末維新史に名をとどめる。初代総領事ハリスが過ごした曹洞宗の寺。ハリスの遺品や書簡を展示するハリス記念館がある。
![玉泉寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000495_1765_1.jpg)
![玉泉寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000495_3895_1.jpg)
玉泉寺
- 住所
- 静岡県下田市柿崎31-6
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス須崎・爪木崎行きで5分、柿崎神社前下車すぐ
- 料金
- ハリス記念館=大人400円、小人200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(ハリス記念館は8:30~17:00<閉館>)
昭吉の湯
肌によさそうなつるつるとした湯の露天風呂。貸切風呂あり
爽快な眺望を前にした下田の山間に湧く肌にやさしい温泉。男女別の露天風呂からは開放的な景色が広がる。貸切風呂では、プライベート感たっぷりの湯あみを楽しめる。
タライ岬遊歩道
絶景の展望地を目指して散策
田牛からタライ岬を経て南伊豆の海水浴場として知られる弓ヶ浜へ抜ける約3.7km、所要時間約2時間50分の遊歩道。エメラルドグリーンの海岸美を堪能できる散策コースだ。
![タライ岬遊歩道の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000355_1378_1.jpg)
タライ岬遊歩道
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町湊
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎港口行きで23分、休暇村下車、徒歩8分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
田牛のハマユウ
海岸沿いに白い花が咲き誇る、下田の夏の風物詩
ハマユウは温暖な地域にしか自生しない植物。地元の人や市の育成の甲斐あって、真夏の海岸沿いに約1000株の白い花が咲き誇る。
田牛のハマユウ
- 住所
- 静岡県下田市田牛
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス田牛行きで18分、前の浜下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月上旬~8月
- 営業時間
- 情報なし
多々戸浜海水浴場
年間利用できる温水シャワー施設あり。白砂が広がる美しい海岸
美しい白砂の浜辺が広がる海岸で、サーファー達には良く知られている海水浴場。年間を通じて、市営の温水シャワー施設が利用できる。
![多々戸浜海水浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000059_1503_1.jpg)
![多々戸浜海水浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000059_00000.jpg)
多々戸浜海水浴場
- 住所
- 静岡県下田市吉佐美
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎行きで10分、多々戸下車、徒歩5分
- 料金
- レンタル料金=1500円(パラソル)、1000円(ビーチベッド)、1000円(ボディーボード)/シャワー=300円/
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬
- 営業時間
- 8:00~17:00
八幡神社
鎮守の杜が豊かな神社
下田市の南にある、吉佐美大浜海水浴場の近くにある小さな神社。境内には幹の太さが約3.4mもあるイスノキの巨木がある。これは国の天然記念物にも指定されている。
![八幡神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000498_00000.jpg)
八幡神社
- 住所
- 静岡県下田市吉佐美
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎灯台行きまたは妻良方面行きで10分、吉佐美下車、徒歩5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由