トップ > 日本 x 春 > 関東・甲信越 x 春 > 伊豆・箱根 x 春 > 東伊豆 x 春 > 河津七滝 x 春

河津七滝

「河津七滝×春(3,4,5月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「河津七滝×春(3,4,5月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ぐるり2回転の巨大ループ橋「河津七滝ループ橋」、落差30m、しぶきをあげて落下する七滝最大の滝「大滝」、「伊豆の踊り子」の舞台で文学散歩を「旧天城街道」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:7 件

河津七滝のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 5 件

河津七滝ループ橋

ぐるり2回転の巨大ループ橋

大滝・七滝温泉の入り口。直径約80m、総延長およそ1kmの巨大な二重ループ橋。ほぼ真円なのでハンドルを一定角度に固定して走行できる。制限時速30km、歩行者不可。

河津七滝ループ橋の画像 1枚目
河津七滝ループ橋の画像 2枚目

河津七滝ループ橋

住所
静岡県賀茂郡河津町梨本
交通
伊豆急行河津駅から東海バス修善寺駅行きで29分、河津七滝ループ橋下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

大滝

落差30m、しぶきをあげて落下する七滝最大の滝

七滝最大、落差30mの滝。しぶきをあげて落下したあとは、川幅も広く穏やかに流れていく。大滝温泉天城荘の敷地内にある。

大滝の画像 1枚目
大滝の画像 2枚目

大滝

住所
静岡県賀茂郡河津町梨本359
交通
伊豆急行河津駅から東海バス修善寺駅行きで25分、河津七滝下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

旧天城街道

「伊豆の踊り子」の舞台で文学散歩を

川端康成の名作「伊豆の踊り子」で、学生と踊り子が歩いた道。伊豆の踊り子文学碑、大滝や旧天城トンネルなど、名所をめぐる散策コース・踊り子歩道にもなっている。

旧天城街道の画像 1枚目

旧天城街道

住所
静岡県賀茂郡河津町梨本
交通
伊豆急行河津駅から東海バス修善寺駅行きで15分、慈眼院前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

平滑の滝

平たく滑るような形が味わい深い

八丁池を源とする河津川の上流から2番目の滝。名前のとおり、平たく滑るような感じで高さ4m、幅25mある。踊子歩道ハイキングコースの途中にある。

平滑の滝の画像 1枚目

平滑の滝

住所
静岡県賀茂郡河津町梨本
交通
伊豆急行河津駅から東海バス修善寺駅行きで30分、鍋失下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

河津文学散歩

数々の小説の舞台となってきた河津の街をそぞろ歩き

川端康成の「伊豆の踊子」を始め、多くの文豪たちの手によって小説の舞台となってきた場所。河津の街を歩きながら、文学の息吹を感じとることができる。

河津文学散歩の画像 1枚目
河津文学散歩の画像 2枚目

河津文学散歩

住所
静岡県賀茂郡河津町湯ケ野236一円
交通
伊豆急行河津駅から東海バス修善寺駅行きで14分、湯ヶ野下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし