エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x シニア > 関東・甲信越 x シニア > 伊豆・箱根 x シニア > 東伊豆 x シニア > 伊豆高原 x シニア > 伊豆高原・大室山 x シニア

伊豆高原・大室山

「伊豆高原・大室山×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「伊豆高原・大室山×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。アンティークな機械式からくり時計の博物館「伊豆高原からくり時計博物館」、オーシャンビューのアトリエ。オリジナルの七宝焼き製作を体験「工房やまざき」、チャップリンや石原裕次郎などを等身大のろう人形でリアルに再現「伊豆ろう人形美術館」など情報満載。

  • スポット:51 件
  • 記事:23 件

伊豆高原・大室山の魅力・見どころ

自然の造形が美しい山とレジャー施設が集まる伊豆屈指の観光地

なだらかな伊豆高原上に広がるエリア。別荘地が広がる中に宿が点在し、温泉を持つ施設も多い。お椀を伏せたような端正な姿を見せる「大室山」は約4000年前にできた噴火口の跡で、山頂へはリフトが架かる。麓には世界中のサボテンを集めた温室と、カピバラやワラビーなどの動物園からなる「伊豆シャボテン公園」と、広大な敷地の中に数々のアトラクションがそろう「伊豆ぐらんぱる公園」がある。また高原内には多数の美術館、博物館もあり、見どころは尽きない。

伊豆高原・大室山の新着記事

【伊豆半島】大攻略!主要エリア&スポットをチェック!

伊豆半島の主要なエリア、「熱海」「伊東」「伊豆高原」「東伊豆熱川・稲取・河津」「三島・沼津・伊豆長岡...

【伊豆高原】海・山の絶景を満喫できるリゾートの楽しみ方!

伊豆を代表する景勝地「大室山」と「城ヶ崎海岸」を擁する人気の観光エリア。閑静な雰囲気漂う別荘地に、個...

東伊豆の観光ドライブモデルコース~オーシャンビューコース~

伊豆の中でも特に東伊豆は、人気の観光エリアになっています。そこで、まっぷる編集部が東伊豆観光ドライブ...

【伊豆・美術館】定番の県立美術館からネコちゃんとふれあえる博物館、個性的な穴場美術館まで!伊豆のおすすめ美術館11選ご紹介!

緑豊かな伊豆には、多くの美術館や博物館が点在しています。英国の邸宅をイメージした建物が印象的な「ぬい...

沼津の名物喫茶「どんぐり」に「伊豆極楽苑」「まぼろし博覧会」伊豆で話題の気になるスポット体験記

以前から気になっていたアノお店やアノ施設に、新人調査隊員・福本が勇気を出して潜入!スイーツが川の流れ...

伊豆を満喫モデルコース! おすすめの日帰り、1泊2日、2泊3日コースをご紹介

ひとつの半島とはいえ、意外に広い伊豆。広い伊豆半島のなかで、まずはどこへ行くか、何をしたいか、メイン...

伊豆のホテルにファミリーで泊まるなら?家族旅行におすすめの厳選ベスト5

伊豆のホテルのなかでもファミリーで楽しめるをご紹介!ウェルカムベビーのお宿や、貸切家族風呂や全天候型...

【伊豆】ペットと泊まれる!おすすめ宿

自然いっぱいの伊豆だから、大切なペットといっしょに旅を楽しみたい。そんな思いを叶える、愛犬・ペットと...

【伊豆の春夏秋冬】花の見頃、旬のグルメ、イベントなど季節で楽しめる伊豆の情報をご紹介!

温暖で自然にあふれた伊豆には、春夏秋冬、それぞれの季節にそれぞれの楽しみがあります。“旬”を求めて、...

【伊豆高原】さわやかで心地いい高原カフェ! おすすめカフェはここ!

四季折々の豊かな自然と、さわやかな風が心地いい伊豆高原には、気になるカフェがたくさんあります。現代ア...
もっと見る

41~60 件を表示 / 全 51 件

伊豆高原・大室山のおすすめスポット

伊豆高原からくり時計博物館

アンティークな機械式からくり時計の博物館

江戸末期から昭和にかけて世界各国で作られたアンティークな機械式からくり時計を専門に集める博物館。ふくろうや観覧車などが動く、遊び心のある貴重な品を展示している。

伊豆高原からくり時計博物館

伊豆高原からくり時計博物館

住所
静岡県伊東市大室高原3-452
交通
伊豆急行伊豆高原駅から東海バスシャボテン公園行きで20分、大室高原2丁目下車すぐ
料金
大人600円、小・中学生350円 (身体障がい者手帳持参の場合は400円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:30)
休業日
第2水曜、祝日の場合は営業、8月は無休(GW・年末年始は営業)

工房やまざき

オーシャンビューのアトリエ。オリジナルの七宝焼き製作を体験

オーシャンビューのアトリエで小鳥のさえずりを聞きながら、オリジナルの七宝焼き製作が体験できる。オープンガーデン、ハーブや山野草、畑なども見学できる。

工房やまざき
工房やまざき

工房やまざき

住所
静岡県伊東市富戸1131-20
交通
伊豆急行富戸駅から徒歩7分
料金
入館料=無料/七宝焼体験(予約制)=2000円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉館16:30、要予約)
休業日
要問合せ

伊豆ろう人形美術館

チャップリンや石原裕次郎などを等身大のろう人形でリアルに再現

チャップリン、マイケル・ジャクソン、マリリン・モンロー、石原裕次郎などを等身大でリアルに再現したろう人形と、メキシコの彫刻作品などを展示したユニークな美術館。

伊豆ろう人形美術館

伊豆ろう人形美術館

住所
静岡県伊東市池674-1
交通
伊豆急行伊豆高原駅から東海バスシャボテン公園行きで21分、終点下車、徒歩7分
料金
大人1000円、中・高・大学生800円、小学生600円
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休

村上康成美術館

絵本作家・村上康成氏の美術館。原画展示や、グッズも販売

ワイルド・ライフ・アートを提唱する絵本作家・村上康成氏の美術館。絵本の原画を展示し、グッズの販売もある。原画は3ヶ月ごとに入れ替えられる。

村上康成美術館

村上康成美術館

住所
静岡県伊東市大室高原5-386
交通
伊豆急行伊豆高原駅からタクシーで8分
料金
大人800円、小・中学生500円
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉館16:00)
休業日
月~水曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は開館、臨時休あり)

銀工房RIZ

シルバーアクセサリーの制作体験

木立に囲まれた静かな場所に建つ工房で、シルバーアクセサリー制作を体験できる。造形しやすい純銀粘土を使うので、初めてでも気軽に、さまざまな形のオリジナル作品に挑戦してみよう。

銀工房RIZ
銀工房RIZ

銀工房RIZ

住所
静岡県伊東市富戸1095-264
交通
伊豆急行伊豆高原駅からタクシーで10分
料金
シルバーアクセサリー制作(夜間は要予約)=3780円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~完成まで(夜は予約制、火曜は要予約)
休業日
無休

BUZZ HOUSE

爽やかな伊豆高原の雰囲気を味わえるカフェ

桜並木通りに面したカフェ。自家製のベーコンとパンを使用したBLTサンド、つなぎなしの100%ビーフのバーガー、ここでしか味わえないオリジナルピッツァなどこだわりの詰まったメニューが味わえる。良質な豆を使用した焙煎したてのコーヒーもおすすめ。

BUZZ HOUSE
BUZZ HOUSE

BUZZ HOUSE

住所
静岡県伊東市八幡野1274-49・伊豆高原4-487
交通
伊豆急行伊豆高原駅から東海バス高原中央経由シャボテン公園行きで5分、高原中央下車、徒歩5分
料金
自家製ハンバーガー=1500円~/BLTサンド=1500円/ホットドッグ=1100円~/カルボナーラ=1500円/ピッツァスペシャル3種ミックス=1700円/ (カフェ(ドリンク類)利用の場合、フードメニュー300円引)
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店18:00)
休業日
火~木曜(GW・盆時期・年末年始は営業、臨時休あり)

食事処カネ光水産

ボリューム満点、大満足の刺身定食

新鮮で多種多彩な魚をリーズナブルに提供できるのは、鮮魚店も経営しているからこそ。地魚を中心とした刺身定食は種類の豊富さにびっくり。旬に味わえる地金目ならではの脂がのったアラ汁も絶品だ。店内から望む伊豆大島を眺めながら、お座敷でゆっくりいただきたい。

食事処カネ光水産
食事処カネ光水産

食事処カネ光水産

住所
静岡県伊東市八幡野1132-13
交通
伊豆急行伊豆高原駅から徒歩10分
料金
刺身定食=1944円/アジフライ定食=1728円/ジャンボ海老フライ定食=3024円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:00(閉店、15:00~17:00は閉店の場合あり)
休業日
水曜(GW・盆時期は営業、12月31日~翌1月1日休)

魚磯

回転寿司で鮮魚を満喫

新鮮な旬の地魚が豊富に揃う。自慢のネタはシャリが隠れるほどに大きく、値段もリーズナブルとくればその人気に納得。中でも一番人気はアジの握りだ。

魚磯
魚磯

魚磯

住所
静岡県伊東市富戸1103-71
交通
伊豆急行伊豆高原駅から東海バス伊東駅方面行きで15分、高原ビール前下車すぐ
料金
地アジ=357円/金目鯛=648円/活赤貝=648円/伊勢エビ汁=1512円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)
休業日
不定休、8月は木曜(GW・盆時期・年末年始は振替休あり)

伊豆高原ビール うまいもん処

伊豆高原ビールの新店舗。ビールにあうメニューが充実

伊豆高原駅近くの「伊豆高原の湯」内にある和食処。椅子席のほか小上がりの掘りごたつがあり、靴を脱いでくつろげる。海の幸たっぷりの多彩な丼や定食が豊富で日帰り温泉とセットで楽しむのもおすすめ。

伊豆高原ビール うまいもん処

伊豆高原ビール うまいもん処

住所
静岡県伊東市八幡野1180
交通
伊豆急行伊豆高原駅から徒歩7分
料金
伊豆の活イカのお造り=2138円/漁師のづけ丼=2462円/地海鮮魚どんぶり膳=2138円/伊豆高原ビール=各410円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店21:00)
休業日
第1・3木曜(繁忙期は無休、GW・盆時期・年末年始は営業)

伊豆一の蔵

ふわふわの厚皮生地が特徴の「蔵蒸しまんじゅう」が名物

味、素材、手作りにこだわったまんじゅう店。「蔵蒸しまんじゅう」が名物で、つぶあんをふわふわの厚皮生地で包んだもの。洋・和菓子のほか伊豆のジャムやドレッシングも販売している。

伊豆一の蔵
伊豆一の蔵

伊豆一の蔵

住所
静岡県伊東市八幡野1105-44
交通
伊豆急行伊豆高原駅から東海バスぐらんぱる公園方面行きで3分、四辻下車すぐ
料金
和フィナンシェ=778円(4個)/蔵蒸しまんじゅう=98円/山ももワインゼリー=270円/伊豆のジャム=648円/伊豆のドレッシング=540円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(閉店)
休業日
無休

美足の湯

伊豆高原駅目の前でアクセス抜群

伊豆高原駅の桜並木口にある24時間利用OKの足湯。電車の待ち時間に最適。駅構内の売店でハンドタオルを販売。

美足の湯

美足の湯

住所
静岡県伊東市八幡野1183-2
交通
伊豆急行伊豆高原駅からすぐ
料金
入湯料=無料/
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休(点検期間休)

ジャンルで絞り込む