エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x シニア > 関東・甲信越 x シニア > 伊豆・箱根 x シニア > 東伊豆 x シニア > 伊豆高原 x シニア

伊豆高原

「伊豆高原×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「伊豆高原×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。森に囲まれた七つの湯をめぐる「伊豆高原・城ヶ崎温泉 花吹雪(日帰り入浴)」、食事もデザートも楽しめる高原カフェ「ケニーズハウスカフェ 伊豆高原 本店」、「ガラムマサラ」など情報満載。

  • スポット:82 件
  • 記事:63 件

伊豆高原の魅力・見どころ

豊かな自然の造形美が堪能できる東伊豆屈指の観光エリア

東伊豆屈指の観光エリアで、伊豆の山々からなだらかな高原が続く。海岸部はリアス式海岸で断崖絶壁となっている。お椀を伏せたような美しい大室山や『伊豆の瞳』とも呼ばれる一碧湖、リアス式の断崖美を見せる城ヶ崎海岸などの自然の景勝地が数多くある。また「伊豆シャボテン公園」や「伊豆ぐらんぱる公園」などの家族で楽しめる施設や、さまざまなジャンルの美術館や博物館があり、見どころ、遊びどころは満載だ。周囲には温泉施設も多く、なかでも「赤沢日帰り温泉館」の遠く海を望む露天風呂は人気が高い。

伊豆高原のおすすめエリア

伊豆高原の新着記事

東伊豆の観光ドライブモデルコース~オーシャンビューコース~

伊豆の中でも特に東伊豆は、人気の観光エリアになっています。そこで、まっぷる編集部が東伊豆観光ドライブ...

伊豆のホテルにファミリーで泊まるなら?家族旅行におすすめの厳選ベスト5

伊豆のホテルのなかでもファミリーで楽しめるをご紹介!ウェルカムベビーのお宿や、貸切家族風呂や全天候型...

【伊豆】料理自慢のおすすめ宿

大海原の恵みが凝縮された海鮮をはじめ、地場の良質な食材を味わうのは旅の楽しみ。料理人たちが腕をふるう...

伊豆高原で観光するならこちら!人気のおすすめ見どころ・グルメスポットをご紹介!

自然豊かな伊豆高原は、人気の観光リゾート地。「伊豆高原アンティーク・ジュエリーミュージアム」などのア...

沼津の名物喫茶「どんぐり」に「伊豆極楽苑」「まぼろし博覧会」伊豆で話題の気になるスポット体験記

以前から気になっていたアノお店やアノ施設に、新人調査隊員・福本が勇気を出して潜入!スイーツが川の流れ...

伊豆の美術館&テーマパークへGO!~大人も子どもも大満足の五感を磨く旅~

伊豆には家族みんなで楽しめる美術館やテーマパークがいっぱい!芸術鑑賞はもちろん、食事や買い物も楽しめ...

【伊豆の春夏秋冬】花の見頃、旬のグルメ、イベントなど季節で楽しめる伊豆の情報をご紹介!

温暖で自然にあふれた伊豆には、春夏秋冬、それぞれの季節にそれぞれの楽しみがあります。“旬”を求めて、...

【伊豆・美術館】定番の県立美術館からネコちゃんとふれあえる博物館、個性的な穴場美術館まで!伊豆のおすすめ美術館11選ご紹介!

緑豊かな伊豆には、多くの美術館や博物館が点在しています。英国の邸宅をイメージした建物が印象的な「ぬい...

【伊豆半島】大攻略!主要エリア&スポットをチェック!

伊豆半島の主要なエリア、「熱海」「伊東」「伊豆高原」「東伊豆熱川・稲取・河津」「三島・沼津・伊豆長岡...

【伊豆高原】海・山の絶景を満喫できるリゾートの楽しみ方!

伊豆を代表する景勝地「大室山」と「城ヶ崎海岸」を擁する人気の観光エリア。閑静な雰囲気漂う別荘地に、個...
もっと見る

41~60 件を表示 / 全 82 件

伊豆高原のおすすめスポット

伊豆高原・城ヶ崎温泉 花吹雪(日帰り入浴)

森に囲まれた七つの湯をめぐる

森の中につくられた七つの湯殿すべてが貸切で楽しめる。それぞれに趣が異なり、源泉掛け流しで効能豊かな湯を満喫。食事処では評判の桜おこわなど、桜にちなんだ料理が味わえる。

伊豆高原・城ヶ崎温泉 花吹雪(日帰り入浴)
伊豆高原・城ヶ崎温泉 花吹雪(日帰り入浴)

伊豆高原・城ヶ崎温泉 花吹雪(日帰り入浴)

住所
静岡県伊東市八幡野磯道1041
交通
伊豆急行伊豆高原駅から徒歩12分
料金
貸切風呂=大人1600円、小学生800円(50分)/食事付入浴=3390円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉館15:00)
休業日
無休

ケニーズハウスカフェ 伊豆高原 本店

食事もデザートも楽しめる高原カフェ

牧場直送の牛乳を使ったミルクソフトが人気で、テイクアウトもできる。食事からデザート、ランチメニューもある。テラス席はペットの同伴も可能。

ケニーズハウスカフェ 伊豆高原 本店
ケニーズハウスカフェ 伊豆高原 本店

ケニーズハウスカフェ 伊豆高原 本店

住所
静岡県伊東市八幡野1064-6
交通
伊豆急行伊豆高原駅から徒歩8分
料金
ビーフシチューセット=1393円/骨つきチキンカレー=1188円/パンケーキ=1026円/ (テイクアウトの価格は異なる)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉店17:00、時期により異なる)
休業日
無休(年数回点検期間休)

陶磁・ガラス美術館やんもの木

テーマ別に古代中国の陶磁器とガラス美術作品約1000点を展示

古代中国の陶磁器とガラス美術作品を中心に約1000点をテーマ別に展示している。18世紀の香水瓶コレクションも見られる。

陶磁・ガラス美術館やんもの木

陶磁・ガラス美術館やんもの木

住所
静岡県伊東市伊豆高原9-184
交通
伊豆急行伊豆高原駅から徒歩4分
料金
大人700円、中・高校生500円
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
木曜(桜祭り期間は無休)

魚処おお田

鮮度抜群、川奈の地魚

国道135号沿いに立ち並ぶ多くの飲食店の中でも評判の高い店。なじみの漁師らのバックアップによって、鮮度抜群の魚介を仕入れ、リーズナブルな料理を提供する。

魚処おお田

魚処おお田

住所
静岡県伊東市川奈1225-251
交通
伊豆急行川奈駅から徒歩10分
料金
金目鯛煮付=648円/干物膳=1296円/サザエ刺身=540円/なぶら膳(料理10品付)=3456円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~20:30(L.O.)
休業日
火曜(GWは営業、盆時期休、年末年始休、要問合せ)

伊豆アート体験さくら坂

予約なしで気軽に楽しむアート体験

ハーバリウムやキャンドル作り、ガラスアート、オルゴールの装飾などができる体験工房。伊豆の砂や貝殻などを使うクリアキャンドル作りが人気。

伊豆アート体験さくら坂

住所
静岡県伊東市八幡野1666-4
交通
伊豆急行伊豆高原駅から徒歩15分
料金
クリアキャンドル体験=1200円~/ガラスアート体験=1500円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00
休業日
無休

そば打ち体験 らあふ

最初から最後まで自分で作り上げる楽しみを体験できる

国産そば粉と伊豆の美味しい水でおいしいそばを打とう。講師はそば打ちを誰にでも分かりやすく伝授する達人。アロマ創香Room「kailani」も併設。

そば打ち体験 らあふ

住所
静岡県伊東市富戸1317-2328
交通
伊豆急行伊豆高原駅から東海バスシャボテン公園行きで18分、大室高原9丁目下車、徒歩3分

伊豆高原体験の里

そば打ち・にぎり寿司・電動ろくろ体験

要予約の石臼で挽く本格そば打ち体験やにぎり寿司、予約不要の電動ろくろ体験や手びねり体験など多彩な体験ができる。

伊豆高原体験の里

住所
静岡県伊東市八幡野1666-4
交通
伊豆急行伊豆高原駅から徒歩15分
料金
そば打ち(要予約、開催10:00、12:00、14:00)=2600円~/にぎり寿司(要予約)=3000円~/電動ろくろ=2100円/手びねり=2000円/ (焼成費・送料別)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00
休業日
無休

リストランテ ラ・ヴィータ・エ・ベッラ伊豆高原

食のマエストロが奏でる伊豆食材の極上イタリアン

伊豆高原ミッシェルガーデンコート内にあるリストランテ。食材は地の新鮮魚介をベースにイタリアほか世界各国から取り寄せた厳選素材。最高級のイタリア料理を堪能できる。

リストランテ ラ・ヴィータ・エ・ベッラ伊豆高原
リストランテ ラ・ヴィータ・エ・ベッラ伊豆高原

リストランテ ラ・ヴィータ・エ・ベッラ伊豆高原

住所
静岡県伊東市川奈1439-1伊豆高原ミッシェルガーデンコート B1階
交通
伊豆急行川奈駅からタクシーで5分
料金
平日ランチコース=2800円~/土日祝ランチコース=3800円~/ディナー(金~日曜、祝日のみ)=6500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~19:30(閉店20:30、要予約)、カフェテリアは11:30~16:00(閉店17:00)
休業日
第1・3水曜(1・7月は各2日点検期間休)

雑貨&カフェ 伊豆高原 ローズテラス

おとぎの世界のような外観のセレクトショップカフェ

薔薇をモチーフにした雑貨や作家のアクセサリーなどを販売している。隣接のカフェスペースでは、地元の素材を中心に取り入れた自家製のサンドイッチやシフォンケーキなどが味わえる。

雑貨&カフェ 伊豆高原 ローズテラス
雑貨&カフェ 伊豆高原 ローズテラス

雑貨&カフェ 伊豆高原 ローズテラス

住所
静岡県伊東市八幡野1069-8
交通
伊豆急行伊豆高原駅から徒歩7分
料金
バラの香りのルームフレグランス=各1620円/自家製バターチキンカレーセット=1500円/高原野菜たっぷり生ハムバジルサンドセット=1250円/ふんわりシフォンケーキセット=900円/伊豆牧場直送プレミアムソフトクリーム=450円~/オリジナル薔薇サイダー=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店17:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休

メルヘンの森美術館

メルヘン画など130点の作品を展示

可愛い猫の画家渡辺あきおの作品や犬の画家坂本カズシなど動物絵画約130点を展示している。また豪華な衣装を着て写真が撮れるワンちゃんの撮影スタジオを併設している。

メルヘンの森美術館
メルヘンの森美術館

メルヘンの森美術館

住所
静岡県伊東市富戸1317-2714
交通
伊豆急行伊豆高原駅から東海バスシャボテン公園行きで17分、理想郷下車、徒歩5分
料金
大人800円、小人(5~12歳)500円 (65歳以上500円、障がい者大人500円、小人無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
水・木曜、祝日の場合は開館、8月は無休(GW・年末年始は開館)

城ヶ崎海岸 ぽっぽの湯

足湯につかりながら電車と海が楽しめる

ログハウスの駅として有名な城ヶ崎海岸駅構内にある足湯施設。線路そばの高台にあり、電車と海が楽しめる造りになっている。ぶらり途中下車でくつろげる足湯。

城ヶ崎海岸 ぽっぽの湯
城ヶ崎海岸 ぽっぽの湯

城ヶ崎海岸 ぽっぽの湯

住所
静岡県伊東市富戸919-8伊豆急行城ヶ崎海岸駅構内
交通
伊豆急行城ヶ崎海岸駅構内
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
無休

さくらの里

桜が咲く光景は、まさに春爛漫

大室山山麓約4万平方メートルの広大な敷地に約40種もの桜が植えられており、9月下旬の「十月桜」から始まり翌年の5月上旬の「兼六園菊桜」まで次々と花開く。ソメイヨシノの見頃は3月下旬から4月上旬だ。

さくらの里

さくらの里

住所
静岡県伊東市富戸先原1317-4
交通
伊豆急行伊豆高原駅から東海バスシャボテン公園行きで20分、終点下車、徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

人形の世界ミュージアム

サンタクロース、妖精やピエロなど世界のからくり人形が並ぶ

サンタクロースをはじめ、妖精やピエロなど世界のからくり人形が一堂に会した美術館。ネコのサンタやテディベアのサンタなど、クリスマスをモチーフにしたからくり人形が並ぶ。

人形の世界ミュージアム

人形の世界ミュージアム

住所
静岡県伊東市池674-1
交通
伊豆急行伊豆高原駅から東海バスシャボテン公園行きで21分、終点下車、徒歩7分
料金
入館料=大人600円、小人400円/香水=350円~/人形=3000円~/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館、GW、7・8月は9:00~)
休業日
無休

HAPPAYA

本格派そば粉ガレットでほっとひと息

本場ブルターニュの職人から学んだというそば粉ガレットは12種類、デザートクレープも15種類と豊富。天気の良い日は、四季の草花で彩られる庭に囲まれたテラス席で楽しもう。

HAPPAYA
HAPPAYA

HAPPAYA

住所
静岡県伊東市大室高原3-600
交通
伊豆急行伊豆高原駅から東海バスシャボテン公園行きで12分、理想郷東口下車、徒歩4分
料金
ラタトゥーユ=870円/生ハムサラダのガレット=970円/リンゴのコンポートクリーム添え=700円/
営業期間
3~5月、9~12月
営業時間
11:30~15:30
休業日
期間中火~木曜

崔如啄美術館

ダイナミックで繊細な水墨画

現代中国水墨画家・崔如啄氏の作品を展示。独自の技法で描く、情緒豊かな作品が並ぶ。緑が清々しい庭園も堪能したい。

崔如啄美術館

住所
静岡県伊東市富戸1101-10
交通
JR伊東駅から東海バスシャボテン公園行きで30分、水口下車すぐ
料金
入館料=大人1000円、高校生以上700円、中学生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
水曜、第1日曜(イベント等による臨時休あり)

くらしの器 陶八画

体験教室が好評。茶室風庵、穴窯、山草園なども見学できる

20坪ほどのギャラリーには新作の器が並ぶ。茶室風庵、穴窯、山草園なども見学ができ、コーヒーのサービスがある。広々とした空間での体験教室が好評。

くらしの器 陶八画
くらしの器 陶八画

くらしの器 陶八画

住所
静岡県伊東市富戸842-135
交通
伊豆急行城ヶ崎海岸駅からタクシーで5分
料金
陶芸体験=2000円~(手びねり)、3000円(電動ロクロ)/ (作品の送料は別途)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)、陶芸体験は~16:00(閉店17:00)
休業日
水曜、第2火曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

おもしろ博物館

メンコ、千両箱からリカちゃん人形までと多彩な展示

伊豆をはじめ国内外の民俗資料、文化財約5000点を収蔵。展示はメンコ、千両箱からリカちゃん人形までと多彩。売店では駄菓子が売られていて、雰囲気作りに一役買っている。

おもしろ博物館

おもしろ博物館

住所
静岡県伊東市八幡野1156
交通
伊豆急行伊豆高原駅から徒歩10分
料金
大人500円、小人250円
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

ほまれの光 水月

海を望む露天風呂付き客室でぜいたくな湯あみを

リゾート気分を満喫できる人気の宿。全8室の客室はすべて露天風呂付きで、屋上の貸切露天風呂からは伊豆の夜景を望む。旬の食材をていねいに仕立てた創作懐石料理も味わい深い。

ほまれの光 水月
ほまれの光 水月

ほまれの光 水月

住所
静岡県伊東市八幡野1223-27
交通
伊豆急行伊豆高原駅からタクシーで5分(送迎あり、詳細は予約時確認)
料金
1泊2食付=23500~39500円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む