伊豆高原 x 見どころ・体験
「伊豆高原×見どころ・体験×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「伊豆高原×見どころ・体験×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ガラス工芸体験・アクセサリー体験「伊豆クラフトハウス」、土と触れ合いながら陶芸体験「陶芸体験 八幡野窯」、春はツツジ、冬はツバキの名所「小室山公園」など情報満載。
- スポット:15 件
- 記事:10 件
伊豆高原のおすすめエリア
伊豆高原の新着記事
伊豆高原のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 15 件
伊豆クラフトハウス
ガラス工芸体験・アクセサリー体験
伊豆諸島が見える最高のロケーションの中、吹きガラス・トンボ玉・サンドブラスト体験ができる。館内はスタイリッシュな作りになっており、クラフトギャラリーやショップも併設。
![伊豆クラフトハウスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013058_00009.jpg)
![伊豆クラフトハウスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013058_00005.jpg)
伊豆クラフトハウス
- 住所
- 静岡県伊東市大室高原8-531
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅からタクシーで15分
- 料金
- 入館料=無料/サンドブラスト体験(約60分)=1800円~/吹きガラス体験(約15分)=3294円~/スタイルビーズアクセサリー体験=900円~/トンボ玉体験(約60分)=2200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉店17:00)
陶芸体験 八幡野窯
土と触れ合いながら陶芸体験
予約なしで電動ろくろ、てびねりなどの陶芸体験が手軽に楽しめる。電動ろくろは初めての人でもスタッフが丁寧に指導してくれるので安心だ。
![陶芸体験 八幡野窯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001676_3618_1.jpg)
![陶芸体験 八幡野窯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001676_2230_2.jpg)
陶芸体験 八幡野窯
- 住所
- 静岡県伊東市八幡野1666-4伊豆高原体験の里
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から徒歩15分
- 料金
- 電動ろくろ(粘土使い放題、焼成費・送料別)=2050円/手びねり(粘土1kg、送料別)=1950円/わんこプレート=1950円/陶板時計=1950円/ランプシェード=2250円/茶香炉=1950円/エッチングアート=1550円~/お子様メニュー=600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館18:00)、電動ろくろ体験は~17:00
小室山公園
春はツツジ、冬はツバキの名所
40種10万本のツツジや1000種4000本のツバキが植えられ、花の名所として有名。標高321mの山頂にはリフトで上ることができ、相模湾、富士山などが見渡せ爽快な気分を味わえる。
![小室山公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/121099_1_1_35-3-1.jpg)
![小室山公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000602_1378_1.jpg)
小室山公園
- 住所
- 静岡県伊東市川奈1260-1
- 交通
- JR伊東線伊東駅から東海バス小室山行きで22分、公園中央下車すぐ
- 料金
- リフト代(往復)=大人600円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(リフトの運行は9:00~16:30、時期により異なる)
蓮着寺
上人の袈裟掛けの松がある。「やんもの木」は国の天然記念物
城ヶ崎海岸の崖上にある法華宗の開祖日蓮上人のゆかりの古刹。境内には上人の袈裟掛けの松、国の天然記念物に指定されているやまもも「やんもの木」などがある。
![蓮着寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010377_3895_2.jpg)
![蓮着寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010377_3895_1.jpg)
アトリエ・ロッキー万華鏡館
本格的な万華鏡が体験制作できる、万華鏡のミニ美術館
万華鏡のミニ美術館。人が万華鏡の中に入って、宇宙遊泳の気分が体験できる、世界一の巨大万華鏡が完成。本格的な万華鏡が体験制作で作れ、国内・海外の万華鏡作家の作品も展示・販売している。
![アトリエ・ロッキー万華鏡館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001622_3665_2.jpg)
![アトリエ・ロッキー万華鏡館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001622_3665_1.jpg)
アトリエ・ロッキー万華鏡館
- 住所
- 静岡県伊東市八幡野1353-58
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅からタクシーで5分
- 料金
- 入館料=500円/万華鏡作り=3000円~/ (高齢者、障がい者400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館16:00)
伊豆アート体験 さくら坂
予約なしで気軽に楽しむアート体験
クリアキャンドル作りやガラスアート、オルゴールの装飾など予約不要でアート体験ができる。伊豆の砂や貝殻などを使ったキャンドル体験がある。レストランやお土産店も併設。
![伊豆アート体験 さくら坂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011796_3847_1.jpg)
![伊豆アート体験 さくら坂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011796_3847_2.jpg)
伊豆アート体験 さくら坂
- 住所
- 静岡県伊東市八幡野1666-4
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から徒歩15分
- 料金
- キャンドル体験=1200円~/ガラスアート体験=1500円/デコオルゴール体験=2200円~/ハーバリウム体験=1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館17:00)
伊豆アート体験さくら坂
予約なしで気軽に楽しむアート体験
ハーバリウムやキャンドル作り、ガラスアート、オルゴールの装飾などができる体験工房。伊豆の砂や貝殻などを使うクリアキャンドル作りが人気。
伊豆アート体験さくら坂
- 住所
- 静岡県伊東市八幡野1666-4
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から徒歩15分
- 料金
- クリアキャンドル体験=1200円~/ガラスアート体験=1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00
そば打ち体験 らあふ
最初から最後まで自分で作り上げる楽しみを体験できる
国産そば粉と伊豆の美味しい水でおいしいそばを打とう。講師はそば打ちを誰にでも分かりやすく伝授する達人。アロマ創香Room「kailani」も併設。
伊豆高原体験の里
そば打ち・にぎり寿司・電動ろくろ体験
要予約の石臼で挽く本格そば打ち体験やにぎり寿司、予約不要の電動ろくろ体験や手びねり体験など多彩な体験ができる。
伊豆高原体験の里
- 住所
- 静岡県伊東市八幡野1666-4
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から徒歩15分
- 料金
- そば打ち(要予約、開催10:00、12:00、14:00)=2600円~/にぎり寿司(要予約)=3000円~/電動ろくろ=2100円/手びねり=2000円/ (焼成費・送料別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00
さくらの里
桜が咲く光景は、まさに春爛漫
大室山山麓約4万平方メートルの広大な敷地に約40種もの桜が植えられており、9月下旬の「十月桜」から始まり翌年の5月上旬の「兼六園菊桜」まで次々と花開く。ソメイヨシノの見頃は3月下旬から4月上旬だ。
![さくらの里の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000444_1733_1.jpg)
さくらの里
- 住所
- 静岡県伊東市富戸先原1317-4
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から東海バスシャボテン公園行きで20分、終点下車、徒歩8分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
日下部陶芸館
ギャラリーには、陶芸家日下部夫妻の大らかな作品が並ぶ
ギャラリーには陶芸家、日下部夫妻の大らかな作品がところ狭しと並べられ、購入することもできる。また陶芸体験もあり、ペンションも併設している。
日下部陶芸館
- 住所
- 静岡県伊東市川奈1075
- 交通
- 伊豆急行川奈駅から徒歩6分
- 料金
- 陶芸館入館料=無料/陶芸体験(2時間・粘土1kg、予約制)=3000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館、ペンションはイン15:00、アウト10:00)
江川太郎左衛門砲台跡
黒船来襲に備えて大砲を据え付けた跡。4門中1門が今に残る
城ヶ崎海岸の門脇吊り橋近くにある。江戸時代末期、黒船の来襲に備えて、当時伊豆の代官だった江川太郎左衛門が4門の大砲を据え付けた跡。今は1門が残っている。
![江川太郎左衛門砲台跡の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010774_3462_1.jpg)
![江川太郎左衛門砲台跡の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010774_3895_1.jpg)
工房やまざき
オーシャンビューのアトリエ。オリジナルの七宝焼き製作を体験
オーシャンビューのアトリエで小鳥のさえずりを聞きながら、オリジナルの七宝焼き製作が体験できる。オープンガーデン、ハーブや山野草、畑なども見学できる。
![工房やまざきの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002042_1406_1.jpg)
![工房やまざきの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002042_4043_1.jpg)
工房やまざき
- 住所
- 静岡県伊東市富戸1131-20
- 交通
- 伊豆急行富戸駅から徒歩7分
- 料金
- 入館料=無料/七宝焼体験(予約制)=2000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:30(閉館16:30、要予約)