トップ > 日本 x 見どころ・体験 x 春 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x 見どころ・体験 x 春 x ひとり旅 > 伊豆・箱根 x 見どころ・体験 x 春 x ひとり旅 > 東伊豆 x 見どころ・体験 x 春 x ひとり旅 > 伊豆高原 x 見どころ・体験 x 春 x ひとり旅

伊豆高原 x 見どころ・体験

「伊豆高原×見どころ・体験×春(3,4,5月)×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「伊豆高原×見どころ・体験×春(3,4,5月)×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。上人の袈裟掛けの松がある。「やんもの木」は国の天然記念物「蓮着寺」、桜が咲く光景は、まさに春爛漫「さくらの里」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:10 件

伊豆高原のおすすめエリア

城ヶ崎

吊り橋と海岸美で知られる、伊豆高原を代表する景勝地

伊豆高原のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

蓮着寺

上人の袈裟掛けの松がある。「やんもの木」は国の天然記念物

城ヶ崎海岸の崖上にある法華宗の開祖日蓮上人のゆかりの古刹。境内には上人の袈裟掛けの松、国の天然記念物に指定されているやまもも「やんもの木」などがある。

蓮着寺の画像 1枚目
蓮着寺の画像 2枚目

蓮着寺

住所
静岡県伊東市富戸835
交通
伊豆急行伊豆高原駅から東海バス伊豆海洋公園行きで7分、蓮着寺下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由

さくらの里

桜が咲く光景は、まさに春爛漫

大室山山麓約4万平方メートルの広大な敷地に約40種もの桜が植えられており、9月下旬の「十月桜」から始まり翌年の5月上旬の「兼六園菊桜」まで次々と花開く。ソメイヨシノの見頃は3月下旬から4月上旬だ。

さくらの里の画像 1枚目

さくらの里

住所
静岡県伊東市富戸先原1317-4
交通
伊豆急行伊豆高原駅から東海バスシャボテン公園行きで20分、終点下車、徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし