伊東温泉
「伊東温泉×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「伊東温泉×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。家族でも快適な個室完備、単純温泉堪能の公衆浴場「松原大黒天の湯」、日当たりの良い座敷席があり、散策の休憩に立ち寄りたい「伊東温泉・観光文化施設 東海館 喫茶室」、フェニックスが揺れるさわやかなビーチ「伊東オレンジビーチ」など情報満載。
- スポット:32 件
- 記事:21 件
伊東温泉の新着記事
伊東温泉のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 32 件
松原大黒天の湯
家族でも快適な個室完備、単純温泉堪能の公衆浴場
駅から10分ほど歩いた松原温泉会館にある公衆浴場。良質の単純温泉をじっくり堪能することができる。家族連れでも気兼ねなく利用できる貸切風呂があるのもうれしい。
松原大黒天の湯
- 住所
- 静岡県伊東市松原本町13-3
- 交通
- JR伊東線伊東駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人400円、小人200円/貸切風呂=800円(50分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~22:00(閉館)
伊東温泉・観光文化施設 東海館 喫茶室
日当たりの良い座敷席があり、散策の休憩に立ち寄りたい
散策の休憩に立ち寄りたい、東海館1階にある喫茶室。日当たりの良い座敷席で、ところてんやあんみつ、お抹茶などを味わえる。
伊東温泉・観光文化施設 東海館 喫茶室
- 住所
- 静岡県伊東市東松原町12-10東海館
- 交通
- JR伊東線伊東駅から徒歩7分
- 料金
- クリームあんみつ=600円/あんみつ=500円/ぐり茶セット=500円/コーヒー=400円/抹茶セット=600円/ウインナーコーヒー=500円/ (障がい者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店17:00)
伊東オレンジビーチ
フェニックスが揺れるさわやかなビーチ
約850mにわたる広いビーチは、波も穏やかで若者や家族連れに人気。なぎさ公園に隣接した人工の砂浜には海の家が建ち並び、繁華街や温泉街も近く、宿から海へ水着のまま出かけられ、戻ってから温泉にゆっくり浸かれる。また、7月中旬~8月下旬はウォーターパーク(海上遊具)も設置する。
伊東オレンジビーチ
- 住所
- 静岡県伊東市湯川、松原
- 交通
- JR伊東線伊東駅から徒歩3分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 7月中旬~8月下旬(監視所設置期間)
- 営業時間
- 8:30~17:00(監視所設置時間)
ベルクルーズいとうゆーみんフック
約45分のクルージングで海上から伊豆の景色を眺める
海賊船で約45分のクルージングを楽しめる。半潜水式水中観光船のため、浅瀬では海中の様子も見ることができる。受付は国道135号沿い近くの道の駅伊東マリンタウンポートセンター1階。
ベルクルーズいとうゆーみんフック
- 住所
- 静岡県伊東市湯川571-19道の駅 伊東マリンタウン ポートセンター 1階
- 交通
- JR伊東線伊東駅から東海バスマリンタウン行きで5分、終点下車すぐ
- 料金
- 大人1800円、中・高校生1400円、小人900円、幼児無料 (団体・障がい者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:10~15:10(最終、時期により異なる)
岡布袋の湯
あつ湯とぬる湯の浴槽、貸切風呂でのんびり湯あみができる共同湯
布袋さんが出迎えてくれる共同湯。タイル張りの浴室の真ん中に、あつ湯とぬる湯の浴槽が二つ並んだこぢんまりとした造り。そのほかに貸切風呂もあるので、家族連れでもゆっくり気軽に利用できる。
岡布袋の湯
- 住所
- 静岡県伊東市桜木町2丁目2-16
- 交通
- JR伊東線伊東駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人250円、小学生以下無料/貸切風呂=500円~(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~21:30(貸切風呂は~20:30)
湯川弁天の湯
伊東駅徒歩5分、伊東観光の後の立ち寄り湯として評判の共同浴場
伊東温泉の共同浴場のなかでは比較的広々とした造りで、地元の人たちにも親しまれている温泉。伊東駅から歩いて5分とアクセスしやすい場所にある。伊東観光を楽しんだあとの立ち寄り湯としてもおすすめ。
湯川弁天の湯
- 住所
- 静岡県伊東市湯川2丁目9-9
- 交通
- JR伊東線伊東駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人250円、小学生100円、未就学児50円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~22:00
松川公園足湯「ふれあいの湯」
散策後の疲れた足を癒すのに最適な足湯
松川公園内にあるレトロかわいい建物の足湯。静かな公園の中でしばし足をお湯に浸せば、散策の疲れもすっきり。海側の散策エリアからは離れているが、足をのばす価値あり。
松川公園足湯「ふれあいの湯」
- 住所
- 静岡県伊東市松川町5「伊東ふれあいセンター」隣り
- 交通
- JR伊東線伊東駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉場)
恵比寿あらいの湯
地元客や釣り人でにぎわう公共の風呂
伊東港近くにあり、地元の人だけでなく釣り客にも人気の共同浴場。国道沿いでアクセスしやすく、銭湯を思わせる簡素なたたずまいが魅力。新鮮な湯があふれる素朴な浴槽で湯あみを満喫できる。
恵比寿あらいの湯
- 住所
- 静岡県伊東市新井1丁目9-4
- 交通
- JR伊東線伊東駅から東海バス新井行きで10分、魚市場下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人250円、小人120円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~22:00
鎌田福禄寿の湯
七福神福禄寿の石像がお出迎え。効能豊かな湯が自慢の共同湯
伊東の共同湯のなかでも古くから親しまれている鎌田湯。七福神の福禄寿の愛らしい石像が入口で出迎えてくれる。シンプルで清潔な浴室に湯気を上げる温泉はなめらかで、豊かな効能に疲れも癒される。
鎌田福禄寿の湯
- 住所
- 静岡県伊東市宮川町1丁目2-16鎌田会館
- 交通
- 伊豆急行南伊東駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人300円、小人190円、小学生未満無料/貸切風呂(~21:00、受付終了20:30)=900円(50分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~22:00(閉館22:00、貸切風呂は~21:00)
和田寿老人の湯
やわらかな湯が豊富に注がれる伊東では最も古い共同浴場
時代を超えて人びとに愛され続ける、和田湯会館1階にある浴場。伊東の共同浴場のなかでは最大級の大きさで、伊東最古の歴史を誇る。無色透明、無味無臭のやわらかな源泉を掛け流しで楽しめる。
和田寿老人の湯
- 住所
- 静岡県伊東市竹の内2丁目7-24
- 交通
- JR伊東線伊東駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人300円、小人(小学生以下)100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:30~22:30
伊東温泉
全国有数の湧出量を誇る、文人墨客も愛した情緒あふれる温泉
四季折々に色とりどりの花が咲く、温暖な気候に恵まれた温泉地。約750箇所から湧き出る温泉は毎分約32000リットルもの湯量を誇り、全国屈指。古きよき温泉街の情緒をそのまま残す。