エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ x ひとり旅 > 関東・甲信越 x ショッピング・おみやげ x ひとり旅 > 伊豆・箱根 x ショッピング・おみやげ x ひとり旅 > 東伊豆 x ショッピング・おみやげ x ひとり旅 > 伊東 x ショッピング・おみやげ x ひとり旅

伊東 x ショッピング・おみやげ

「伊東×ショッピング・おみやげ×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「伊東×ショッピング・おみやげ×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。昭和の雰囲気を残すレトロな店が並ぶ「キネマ通り/湯の花通り」、深蒸し製法のぐり茶でほっこり「ぐり茶の杉山 本店」、干物から珍味まで海の恵みを凝縮「山六ひもの総本店」など情報満載。

  • スポット:10 件
  • 記事:8 件

伊東のおすすめエリア

伊東の新着記事

【伊東】湯の花通り商店街で食べ歩き&おみやげ探し!

『湯の花通り商店街』には、伊豆の銘茶「ぐり茶」のお店や、伊東名物「ちんちん揚げ」や「地さばから揚げ」...

伊豆の道の駅でご当地グルメ&人気土産を満喫しよう!

ドライブ旅の楽しみのひとつは、なんと言ってもご当地グルメ。伊豆の道の駅では、駿河湾の魚介や地元産野菜...

伊豆で海鮮を食べるなら!寿司にご当地地魚料理、イタリアンなどおすすめの店6選!

伊豆の海鮮を、刺身や丼はもちろん、ひと手間加えた料理でも味わいたい!濃厚なうまみの金目鯛のお寿司や、...

静岡【伊豆】人気のソフトクリーム&アイスクリームをチェック!

豊かな自然と良質な水に恵まれ、酪農も行われている伊豆。そんな伊豆には、味も見た目も個性的なソフトクリ...

伊豆のお土産はやっぱりおいしいもの!スイーツやドリンクなどおいしい伊豆を持ち帰り!

伊豆には気になるおいしいおみやげがいっぱい!“本気でおいしいスイーツみやげ”“もらった人の記憶に残る...

伊東で海鮮グルメを食べるならココ!新鮮なネタが盛りだくさん

伊東のグルメといえば海の幸!港に揚がったばかりのピチピチの鮮魚を使った海鮮料理は、見た目もボリューム...

【伊豆】2018年ニュース&トピックスをチェック!

ニューオープンや新企画が次々と登場し、初めての旅行でもリピーターでも満足させてくれる伊豆。今行ってお...

伊東温泉おすすめ観光モデルコース紹介 レトロな温泉街を歩こう

湯治客で賑わった往時を偲ばせる伊東の温泉街。そんな伊東温泉街を存分に楽しめる観光モデルコースをご紹介...

東伊豆の観光ドライブモデルコース~オーシャンビューコース~

伊豆の中でも特に東伊豆は、人気の観光エリアになっています。そこで、まっぷる編集部が東伊豆観光ドライブ...

静岡【伊豆】人気のおすすめ宿4選!

温泉あり、絶景あり、グルメあり!首都圏からのアクセスもいい静岡県の伊豆エリアには、個性ある魅力的な宿...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 10 件

伊東のおすすめスポット

キネマ通り/湯の花通り

昭和の雰囲気を残すレトロな店が並ぶ

懐かしい店構えの店舗や商品があり、どこかホッとする商店街。飲食店やお菓子屋さん、雑貨店などさまざまなジャンルの店が並び、食べ歩きやみやげ物を探すのにも便利。掘出し物を見つける楽しみも。

キネマ通り/湯の花通り
キネマ通り/湯の花通り

キネマ通り/湯の花通り

住所
静岡県伊東市中央町、湯川1丁目、猪戸1丁目
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ぐり茶の杉山 本店

深蒸し製法のぐり茶でほっこり

昭和35(1960)年創業、地元で愛される「ぐり茶」専門店。生葉をじっくり時間をかけて芯まで蒸す深蒸し製法は、コク深く豊かな味わい。ぐり茶パウダーをかけたソフトクリームも美味。

ぐり茶の杉山 本店
ぐり茶の杉山 本店

ぐり茶の杉山 本店

住所
静岡県伊東市銀座元町7-25
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩9分
料金
茶葉=540~2700円(100g)/ぐり茶かすていら=972円/ぐり茶一口羊羹=1080円(6個)/ぐり茶ソフトクリーム=400円/ぐり茶ティーバッグ50個入り=1080円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
無休(1月1日休、8月は臨時休あり)

山六ひもの総本店

干物から珍味まで海の恵みを凝縮

金目鯛、とろあじ、とろさばなど常時35種類の干物が所狭しと並ぶ。七輪で炙って試食ができるスペースもあり、つい笑顔に。昔ながらの製法で仕込む「いかの汐辛」は、創業70年の伝統の味。

山六ひもの総本店
山六ひもの総本店

山六ひもの総本店

住所
静岡県伊東市東松原町5-6
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩10分
料金
とろあじ=800円~(大、1枚)、1400円(小、5枚入)/金目鯛の煮付=690円(1パック1切)/とろさば味醂=700円~(1パック2切)/とろさば塩=700円~(1パック2切)/金目鯛=1650円~/自家製いか汐辛=1200円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店)
休業日
無休

文寿堂菓子店

どこか懐かしいお菓子がいっぱい

山で傷ついたイノシシが、伊東の温泉で湯治したという、伝承をヒントにしたイノシシ型もなか「湯猪」がある。かわいい形と甘さを抑えた味で人気がある。

文寿堂菓子店
文寿堂菓子店

文寿堂菓子店

住所
静岡県伊東市猪戸1丁目2-3
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩3分
料金
湯猪=110円(1個)/湯猪化粧箱入り=750円(7個入)、1250円(12個入)、1500円(14個入)、2100円(21個入)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(閉店)
休業日
水曜不定休(GW・盆時期・年末は営業、1月1日休)

梅家 湯の花店

子どもやママにも人気のやさしい味

看板商品の「ホール・イン」は伊東の名物みやげ。温泉で茹でた卵の黄身を使ったほんのり甘い餡をホワイトチョコでコーティングした洋風和菓子。

梅家 湯の花店
梅家 湯の花店

梅家 湯の花店

住所
静岡県伊東市湯川1丁目14-9
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩3分
料金
ホール・イン=95円(1個)、1000円(10個入)/伊東ぽてと=1800円(10個入)/いづ柑=140円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉店)
休業日
無休

山城屋

自家製のわさび漬けが絶品

店先の瑞々しい生わさびが目を引く。手作りの自家製わさび漬は、計り売りしてくれるのがうれしい。他にしょうゆ漬、三杯酢漬など、わさび製品はすべておまかせだ。

山城屋
山城屋

山城屋

住所
静岡県伊東市猪戸1丁目5-41
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩5分
料金
自家製わさび漬=270円(100g)/生わさび=648円~/わさびしょうゆ漬=648円/わさびみそ=270円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
木曜(GW・盆時期・年末は営業、1月1日休)

梅家 伊東店

粋なネーミングの人気みやげ

伊東の良質な温泉で茹でた卵を使用した風味豊かな黄身餡をホワイトチョコで包んだゴルフボール形のお菓子。上品な甘さが口いっぱいに広がり、口どけの良さが好評だ。

梅家 伊東店

梅家 伊東店

住所
静岡県伊東市湯川572-87
交通
JR伊東線伊東駅からタクシーで5分
料金
ホール・イン=95円(1個)、600円(6個)/いづ柑=140円/伊東ぽてと=165円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店、時期により異なる)
休業日
無休

石舟庵湯川本店

伊豆の素材を使った、伊豆の魅力が伝わる菓子

伊豆の素材を使い、伊豆の魅力が伝わる菓子を作る。伊豆特産のニューサマーオレンジと厳選したクリームチーズを使用し、しっとりと焼き上げた、爽やかさが魅力の石舟庵定番チーズタルトが人気。

石舟庵湯川本店
石舟庵湯川本店

石舟庵湯川本店

住所
静岡県伊東市湯川4丁目13-1
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩7分
料金
みかんの花咲く丘=189円(1個)、637円(3個入り)、866円(4個入り)/石舟庵まんじゅう=864円(8個入り)/百花譜=135円(1個)、各145円(1個、梅、蜜柑)/富士の大地=200円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(閉店)
休業日
無休

伊豆柏屋本店

いでゆむし羊羹は伊東名菓

キネマ通りアーケード街にある和菓子店。名物は竹皮に包み温泉を利用して蒸した栗蒸羊羹「いでゆむし羊羹」。ほんのりと竹の香りがする。こしと小倉の2種類の味がそろう。

伊豆柏屋本店
伊豆柏屋本店

伊豆柏屋本店

住所
静岡県伊東市中央町3-7
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩5分
料金
極上栗蒸羊羹=702円(小1個)、1296円/一口栗蒸羊羹=141円/いづる饅頭=118円/いでゆむし羊羹=648円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
無休

長平鮮魚店

珍しい車海老の干物など昔ながらの天日干しの干物が自慢

伊東で水揚げされた旬の魚介を軒先に並べて天日干し。昔から変わらない味わいが自慢。切身仕立てのイチ押しは珍しい車海老の干物。金目鯛の干物や自家製みそ漬けなども評判だ。

長平鮮魚店
長平鮮魚店

長平鮮魚店

住所
静岡県伊東市湯川1丁目11-3
交通
JR伊東線伊東駅からすぐ
料金
車エビの干物=650円~/キンメダイの干物=1000~2000円/サバみりん=300円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
不定休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む