エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x ひとり旅 > 伊豆・箱根 x ひとり旅 > 東伊豆 x ひとり旅 > 熱海 x ひとり旅 > 熱海温泉 x ひとり旅

熱海温泉

「熱海温泉×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「熱海温泉×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「スコット本店・新館」、カラフルなサンプル、インベーダーゲームと、まさに昭和の空間「純喫茶パインツリー」、民家の一角にある共同浴場は、地元で愛されている温泉銭湯「山田湯」など情報満載。

  • スポット:48 件
  • 記事:34 件

熱海温泉の魅力・見どころ

『金色夜叉』の舞台として知られる、伊豆を代表する温泉

熱海の中心として、さまざまな温泉宿が建ち並ぶ一大温泉地。街なかには江戸時代に熱海七湯といわれた源泉が点在する。「熱海サンビーチ」や「親水公園」として整備される熱海海岸は尾崎紅葉の『金色夜叉』の舞台で、お宮の松や貫一・お宮の像などが立っている。夜にはライトアップされ、幻想的な雰囲気を醸しだす。「來宮神社」には樹齢2100年を超えるといわれる大楠があり、幹の周りを回ると寿命が延びると伝わる。実業家の別荘として大正8(1919)年に建てられた「起雲閣」では、その華麗な建築美を楽しみたい。

熱海温泉の新着記事

【伊豆の春夏秋冬】花の見頃、旬のグルメ、イベントなど季節で楽しめる伊豆の情報をご紹介!

温暖で自然にあふれた伊豆には、春夏秋冬、それぞれの季節にそれぞれの楽しみがあります。“旬”を求めて、...

伊豆を満喫モデルコース! おすすめの日帰り、1泊2日、2泊3日コースをご紹介

ひとつの半島とはいえ、意外に広い伊豆。広い伊豆半島のなかで、まずはどこへ行くか、何をしたいか、メイン...

熱海駅前で食べ歩きにオススメのお店を紹介!スイーツ&磯揚げをパクリ

熱海で食べ歩きをするなら、熱海駅前の商店街や熱海駅から歩いて5分以内の駅近エリアへ。熱海名物蒸したて...

熱海の観光モデルコースを2つご紹介!絶対はずせないスポットをチェック!

熱海は都心からは新幹線で約40~50分。かつて一大観光地として栄えた温泉街が、今また人気復活!老若男...

熱海でテイクアウトを楽しむなら駅前で!干物に天ぷら、スイーツ、何でも並ぶ熱海駅前

熱海でテイクアウトを楽しむなら熱海駅前で!お土産にはもちろん、美味を片手に観光スポットをぶらぶら♪“...

熱海銀座のランチ&スイーツ!話題のお店へGO♡

熱海駅から徒歩15分ほどの場所にある熱海銀座商店街と隣接する渚町。昭和レトロな雰囲気が漂う商店街を中...

熱海のご当地グルメを熱海駅ビル&熱海駅前でGET!

熱海のご当地グルメを食べるなら熱海駅前へ!JR熱海駅の駅ビル「ラスカ熱海」には、伊豆の特産品や地元の...

熱海海上花火大会は一年中見られるのをご存じですか?観覧ポイントや鑑賞スポットをチェック!

熱海のイベントといえば「熱海海上花火大会」!なんと、年間通じて、花火が見られるんです!熱海湾が会場と...

【熱海】カフェ&喫茶店でひと休み! レトロですてきなお店をチェック!

古くから喫茶店文化が花開いた熱海。最近では、若い女性に話題のレトロかわいいお店も次々にオープンし、カ...

【伊豆】うまい!絶品!海鮮グルメをチェック!

海に囲まれた伊豆半島には、新鮮・多彩な海の幸を心ゆくまで味わえる店が多数ある。目の前に運ばれてきたと...
もっと見る

41~60 件を表示 / 全 48 件

熱海温泉のおすすめスポット

純喫茶パインツリー

カラフルなサンプル、インベーダーゲームと、まさに昭和の空間

熱海銀座の中でもひときわ目をひく、レトロな雰囲気のサンプルが並ぶショーケース。店内にはテレビゲーム付のテーブルも健在。モーニングから軽食、スイーツとメニューも充実。

純喫茶パインツリー

住所
静岡県熱海市銀座町7-7
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩12分

山田湯

民家の一角にある共同浴場は、地元で愛されている温泉銭湯

地元の人にも愛される、温泉ファンの間では知る人ぞ知る共同浴場。民家の一角に作られた温泉施設で、全面タイル貼りの浴室には昔ながらの素朴な銭湯風情が漂っている。細い私道を通るため、大型車は通行に注意が必要。

山田湯

山田湯

住所
静岡県熱海市和田町3-9
交通
JR東海道新幹線熱海駅から伊豆東海バスひばりヶ丘行きで11分、熱海所記念病院前下車すぐ
料金
入浴料=大人300円、小人150円、幼児80円/洗髪料(女性のみ)=50円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~10:30(閉館11:00)、15:30~20:30(閉館21:00)
休業日
不定休

桜井農園直売所

安心・安全な低農薬にこだわって作った20種類の柑橘類を直売

見晴らしの良い熱海の自家農園で、安心・安全な低農薬にこだわって作った柑橘類を直売している。早生みかん、青島みかん、ニューサマーオレンジ、黄金柑など、その種類は20種類にものぼる。

桜井農園直売所

桜井農園直売所

住所
静岡県熱海市田原本町3-10
交通
JR東海道新幹線熱海駅からすぐ
料金
早生みかん=500円(1袋)/青島みかん=500円(1袋)/黄金柑=1000円(1袋)/ニュー・サマー=1000円/梅干=500円/お茶=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉園)
休業日
不定休、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

三木製菓

「ネコの舌」は素朴で懐かしい味わい

熱海の洋菓子店。創業から人気の「ネコの舌」は、パッケージも味も素朴で懐かしい雰囲気。口に入れたときの食感が、子猫の舌のざらざら感と似ていることからつけられたネーミング。新鮮バターとたまごの優しい味わい。

三木製菓

住所
静岡県熱海市渚町3-4
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バスひばりヶ丘行きで5分、銀座下車すぐ
料金
ネコの舌=594円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00
休業日
木曜、第1日曜、第3水曜(夏期は臨時休あり、12月31日~翌1月3日休)

旧日向別邸

日本唯一のタウト建築に会う

世界的建築家ブルーノ・タウト設計の地下室がある、旧日向別邸は昭和11(1936)年建築の重要文化財。日本で現存する唯一のタウト設計の建築である。

旧日向別邸

旧日向別邸

住所
静岡県熱海市春日町8-37
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩10分
料金
大人300円、中・高校生200円、小学生以下無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉館16:00、要予約)
休業日
月~金曜、祝日の場合は開館(GW・盆時期・年末年始は要問合せ)

彩苑

作家・杉本苑子氏の旧宅を一般公開。自身の作品などを展示

文化功労者で熱海市名誉市民でもある作家・杉本苑子氏の旧宅を一般公開している。彼女の作品ほか、熱海市ゆかりの文化人の作品を展示。

彩苑

彩苑

住所
静岡県熱海市西熱海町2丁目12-3
交通
JR東海道新幹線熱海駅から伊豆箱根バス元箱根行きまたは姫の沢公園行きで15分、西熱海別荘地前下車、徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
月~土曜

岸 浅次郎商店

ご飯にぴったりの絶品漬物

「七尾沢庵」がおすすめ。熱海の火山灰土に育った大根を天日乾燥させ、糠と塩だけで樽に約3年漬込んだもの。わさび漬、漬物だけでも約40種を販売している。

岸 浅次郎商店
岸 浅次郎商店

岸 浅次郎商店

住所
静岡県熱海市咲見町12-12
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩8分
料金
七尾たくあん浅次郎漬=1296円(1本)/各種漬物=432円~(各1袋)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

ジャンルで絞り込む