エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x 子連れ・ファミリー > 伊豆・箱根 x 子連れ・ファミリー > 東伊豆 x 子連れ・ファミリー > 熱海 x 子連れ・ファミリー > 熱海温泉 x 子連れ・ファミリー

熱海温泉

「熱海温泉×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「熱海温泉×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。潮風に吹かれながら旬のフルーツを存分に味わう「熱海フルーツキング 本店」、展望露天風呂から伊豆の山並みを眺望、湯量豊富な大浴場を満喫「旅館 立花(日帰り入浴)」、目の前には、青くきらめく水平線「ウオミサキホテル」など情報満載。

  • スポット:34 件
  • 記事:34 件

熱海温泉の魅力・見どころ

『金色夜叉』の舞台として知られる、伊豆を代表する温泉

熱海の中心として、さまざまな温泉宿が建ち並ぶ一大温泉地。街なかには江戸時代に熱海七湯といわれた源泉が点在する。「熱海サンビーチ」や「親水公園」として整備される熱海海岸は尾崎紅葉の『金色夜叉』の舞台で、お宮の松や貫一・お宮の像などが立っている。夜にはライトアップされ、幻想的な雰囲気を醸しだす。「來宮神社」には樹齢2100年を超えるといわれる大楠があり、幹の周りを回ると寿命が延びると伝わる。実業家の別荘として大正8(1919)年に建てられた「起雲閣」では、その華麗な建築美を楽しみたい。

熱海温泉の新着記事

【熱海駅周辺】おすすめカフェ&喫茶店!ちょっとひと休み♪

古くから喫茶店文化が花開いた熱海はカフェ熱が沸騰中!最近では女性に話題のレトロかわいいお店も次々にオ...

静岡のホテル&旅館 おすすめの人気4選!

静岡のホテル・旅館をまっぷる編集部のタイプ別におすすめをご紹介!旅のポイント、それは『どんなところに...

熱海駅前で食べ歩きにオススメのお店を紹介!スイーツ&磯揚げをパクリ

熱海で食べ歩きをするなら、熱海駅前の商店街や熱海駅から歩いて5分以内の駅近エリアへ。熱海名物蒸したて...

熱海で海鮮を味わうなら気軽なランチがおすすめ!自慢の地魚で寿司や海鮮丼を堪能!

相模灘に面し、伊豆山や網代、静岡県唯一の島・初島にも漁港がある熱海。さらに、東海道で結ばれた沼津や由...

熱海銀座のランチ&スイーツ!話題のお店へGO♡

熱海駅から徒歩15分ほどの場所にある熱海銀座商店街と隣接する渚町。昭和レトロな雰囲気が漂う商店街を中...

熱海海上花火大会は一年中見られるのをご存じですか?観覧ポイントや鑑賞スポットをチェック!

熱海のイベントといえば「熱海海上花火大会」!なんと、年間通じて、花火が見られるんです!熱海湾が会場と...

來宮神社お参りガイド!熱海随一のパワースポットでご利益を授かろう

「來宮神社」は熱海を代表するパワースポットとして、大勢の参拝客で賑わいます。境内マップを見ながら、來...

【伊豆半島】大攻略!主要エリア&スポットをチェック!

伊豆半島の主要なエリア、「熱海」「伊東」「伊豆高原」「東伊豆熱川・稲取・河津」「三島・沼津・伊豆長岡...

【熱海】「アカオ ハーブ&ローズガーデン」「MOA美術館」人気スポットをチェック!

あなたはアートミュージアム派?それとも、ナチュラルガーデン派?熱海を訪れたら一度は行きたい、今注目の...

熱海の観光モデルコースを2つご紹介!絶対はずせないスポットをチェック!

熱海は都心からは新幹線で約40~50分。かつて一大観光地として栄えた温泉街が、今また人気復活!老若男...
もっと見る

21~40 件を表示 / 全 34 件

熱海温泉のおすすめスポット

熱海フルーツキング 本店

潮風に吹かれながら旬のフルーツを存分に味わう

熱海サンビーチそばにある。店頭に並ぶフルーツサンドやゼリーはカラフルで目移りするほど。商品ごと、自家製ペーストやフルーツに合わせて生クリームを変えることで、ボリュームがあっても食べ飽きない味に仕上がっている。

熱海フルーツキング 本店
熱海フルーツキング 本店

熱海フルーツキング 本店

住所
静岡県熱海市渚町1-2
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩15分
料金
フルーツサンド・ミックス=540円/フルーツサンド麦こがし=594円/熱海水ゼリー=216円/フルーツティー(M)=626円/熱海サンビーチグレープフルーツ=518円/ミックスフルーツゼリー=518円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00頃(売り切れ次第閉店)
休業日
無休

旅館 立花(日帰り入浴)

展望露天風呂から伊豆の山並みを眺望、湯量豊富な大浴場を満喫

伊豆の山並を眺められる展望露天風呂、湯量豊富な大浴場のほか、低温に設定された浴槽もあり、ゆっくり湯あみを楽しむことができる。

旅館 立花(日帰り入浴)
旅館 立花(日帰り入浴)

旅館 立花(日帰り入浴)

住所
静岡県熱海市昭和町5-13
交通
JR東海道新幹線熱海駅からタクシーで5分
料金
入浴料(フェイスタオル・バスタオル付)=大人1080円、小人(小学生以下)540円/食事付入浴(部屋出し夕食+休憩)=10000円~/
営業期間
通年
営業時間
14:00~20:00
休業日
不定休(貸切の場合などあるので、事前に要問合せ)

ウオミサキホテル

目の前には、青くきらめく水平線

熱海港前に建つホテル。客室や大浴場からは美しい眺望が楽しめる。特に、最上階の展望露天風呂から一望できる熱海100万ドルの夜景は必見。

ウオミサキホテル

ウオミサキホテル

住所
静岡県熱海市和田浜南町7-2
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス・伊豆箱根バス熱海後楽園行きで7分、マリンスパあたみ下車すぐ(熱海駅から送迎あり)
料金
1泊2食付=8424円~/ (入湯税大人のみ150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト12:00
休業日
無休

わんたんや

ワンタンはツルッとしたのど越し

わんたんとラーメンが人気の専門店。昼時には行列ができることもあるが、味は並ぶだけの価値ありだ。自家製の豚骨ベースしょうゆ味スープが絶妙な味わい。

わんたんや
わんたんや

わんたんや

住所
静岡県熱海市渚町10-14
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス紅葉ヶ丘・ひばりヶ丘行きで5分、銀座下車すぐ
料金
ワンタン=650円/ワンタンメン=850円/ラーメン=700円/冷しワンタンメン(5~9月限定)=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:00(売り切れ次第閉店)
休業日
金曜(臨時休あり、年始休)

延命堂

湯治客の健康と延命を願う

大正初期に、初代が温泉の蒸気を利用してまんじゅうを蒸すことを考案した温泉まんじゅうの元祖。皮の白いこしあん・茶色のつぶあんの2種類ある。巻物姿の熱海ざくらも人気が高い。

延命堂
延命堂

延命堂

住所
静岡県熱海市上宿町3-28
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩10分
料金
延命温泉まんじゅう=92円(1個)/熱海ざくら=756円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉店)、冬期は~19:00(閉店)
休業日
水曜(臨時休あり、GW・盆時期・年末年始は営業)

Merienda Tiempo feliz

ワッフルと地元素材のコラボ

丹那牛乳や伊豆産イチゴなど、地元の魅力的な素材を気軽に食べられる串付きワッフルにアレンジ。ドリンクも多彩。

Merienda Tiempo feliz
Merienda Tiempo feliz

Merienda Tiempo feliz

住所
静岡県熱海市田原本町3-22
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩3分
料金
ばななチョコレートワッフル=450円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休

喫茶ミルク

ココアは静岡県のスイーツ100選にも選ばれた。女性に大人気

明るくて広々としたガラス張りの店内は落ち着いた雰囲気。サイフォンでいれるまろやかなコーヒーが旅の疲れを癒してくれる。静岡県のスイーツ100選にも選ばれたココアは女性に大人気。

喫茶ミルク

喫茶ミルク

住所
静岡県熱海市田原本町4-7
交通
JR東海道新幹線熱海駅からすぐ
料金
オリジナルブレンドコーヒー=500円/ココア=620円/スパゲッティナポリタン=820円/カレー=880円/パフェ=760円~/ホットケーキ=540円~/厚切りトースト=540円/サンドイッチ=780~800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店18:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

熱海港海釣り施設

貸し竿セットもあり、手ぶらでもOK。年間を通じて楽しめる

年間を通じて楽しめる人気施設。貸し竿セットもあるので手ぶらでもOK。スタッフが定期的に先端の灯台付近でコマセを蒔いて集魚活動をしてくれるのも嬉しい。

熱海港海釣り施設
熱海港海釣り施設

熱海港海釣り施設

住所
静岡県熱海市和田浜南町1694-32
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス熱海後楽園行きで12分、終点下車、徒歩10分
料金
釣り=大人500円、小・中学生300円/見学=大人300円、小・中学生200円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~日没まで、11~翌3月は7:00~
休業日
不定休(花火大会開催日は臨時休あり)

菓子舗 間瀬 熱海咲見町店

上品な和菓子とともにひと休み

明治5(1872)年創業の老舗和菓子店。季節感あふれる上生菓子や、クルミ入り白あんを包んだ伊豆乃踊子が人気。併設の喫茶スペースは落ち着いた雰囲気で、あんみつなども楽しめる。

菓子舗 間瀬 熱海咲見町店

菓子舗 間瀬 熱海咲見町店

住所
静岡県熱海市咲見町4-29
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩10分
料金
宇治白玉かん=756円/甘夏もち(小)=540円/伊豆乃踊子=108円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)、喫茶は~17:30(閉店)
休業日
木曜(年末は営業)

熱海ミルチーズ

熱海温泉がテーマのチーズスイーツ専門店

やさしい味わいのチーズと、お風呂の後の定番「牛乳」を使ったチーズケーキやスイーツを販売。レトロなパッケージもかわいい。

熱海ミルチーズ
熱海ミルチーズ

熱海ミルチーズ

住所
静岡県熱海市田原本町3-18
交通
JR磐越西線磐梯熱海駅から徒歩3分
料金
ミルチーズ=400円(抹茶)、420円(いちご)/とろーり風呂まーじゅカップチーズこいめ=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
不定休

親水公園 ムーンテラス

恋人の聖地にも認定。しゃれたモニュメントやベンチなどが設置

熱海サンビーチと親水公園の中央に位置。恋人の聖地にも認定されている。海に突き出すように造られた憩いのスペースには、しゃれたモニュメントやベンチ、花壇などが設けてある。

親水公園 ムーンテラス
親水公園 ムーンテラス

親水公園 ムーンテラス

住所
静岡県熱海市渚町
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス紅葉ヶ丘・ひばりヶ丘行きで5分、銀座下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(園路灯は日没~22:00)
休業日
無休

山田湯

民家の一角にある共同浴場は、地元で愛されている温泉銭湯

地元の人にも愛される、温泉ファンの間では知る人ぞ知る共同浴場。民家の一角に作られた温泉施設で、全面タイル貼りの浴室には昔ながらの素朴な銭湯風情が漂っている。細い私道を通るため、大型車は通行に注意が必要。

山田湯

山田湯

住所
静岡県熱海市和田町3-9
交通
JR東海道新幹線熱海駅から伊豆東海バスひばりヶ丘行きで11分、熱海所記念病院前下車すぐ
料金
入浴料=大人300円、小人150円、幼児80円/洗髪料(女性のみ)=50円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~10:30(閉館11:00)、15:30~20:30(閉館21:00)
休業日
不定休

桜井農園直売所

安心・安全な低農薬にこだわって作った20種類の柑橘類を直売

見晴らしの良い熱海の自家農園で、安心・安全な低農薬にこだわって作った柑橘類を直売している。早生みかん、青島みかん、ニューサマーオレンジ、黄金柑など、その種類は20種類にものぼる。

桜井農園直売所

桜井農園直売所

住所
静岡県熱海市田原本町3-10
交通
JR東海道新幹線熱海駅からすぐ
料金
早生みかん=500円(1袋)/青島みかん=500円(1袋)/黄金柑=1000円(1袋)/ニュー・サマー=1000円/梅干=500円/お茶=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉園)
休業日
不定休、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

三木製菓

「ネコの舌」は素朴で懐かしい味わい

熱海の洋菓子店。創業から人気の「ネコの舌」は、パッケージも味も素朴で懐かしい雰囲気。口に入れたときの食感が、子猫の舌のざらざら感と似ていることからつけられたネーミング。新鮮バターとたまごの優しい味わい。

三木製菓

住所
静岡県熱海市渚町3-4
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バスひばりヶ丘行きで5分、銀座下車すぐ
料金
ネコの舌=594円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00
休業日
木曜、第1日曜、第3水曜(夏期は臨時休あり、12月31日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む