エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x シニア > 関東・甲信越 x シニア > 伊豆・箱根 x シニア > 東伊豆 x シニア > 熱海 x シニア

熱海

「熱海×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「熱海×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。地上25メートルより自家源泉の湯を満喫「熱海後楽園ホテル(日帰り入浴)」、サクサクの手づくりピザが人気「イタリアンレストラン MON」、ココアは静岡県のスイーツ100選にも選ばれた。女性に大人気「喫茶ミルク」など情報満載。

  • スポット:92 件
  • 記事:54 件

熱海の魅力・見どころ

日本三大温泉のひとつで、幕府にも献上された歴史ある古湯

伊豆の山々を背に、相模湾を望む熱海。海上に温泉が湧き上り、波が熱湯となるために、『あつ(熱)うみ(海)が崎』と呼ばれたことが名前の由来と伝わる。日本三大温泉のひとつで、日本を代表する温泉地となっている。江戸時代には徳川家康も訪れ、以降、将軍お汲み上げの湯として献上された。昭和30年代には新婚旅行や団体旅行の行き先として人気を集めるが、その後はやや陰りが見えた。しかし現在は首都圏近くのリゾート温泉地として見直され、海沿いを中心にホテルや旅館が建ち並び、多くの人でにぎわっている。

熱海のおすすめエリア

熱海の新着記事

熱海の観光モデルコースを2つご紹介!絶対はずせないスポットをチェック!

熱海は都心からは新幹線で約40~50分。かつて一大観光地として栄えた温泉街が、今また人気復活!老若男...

話題の「まぼろし博覧会」に「土肥金山」「 熱海トリックアート」伊豆のおもしろスポットをチェック!

伊豆には人気の景勝地だけでなく、子どもから大人まで誰もが楽しめる施設から、ちょっと大人向けの施設まで...

初島の人気観光スポット&グランピング体験

相模灘に浮かぶ島・初島は、交通アクセスもよく、観光リゾート地として人気の島です。熱海港から高速船で3...

【熱海】ラスカ熱海のお土産ランキング!施設の徹底活用術もご紹介!

JR熱海駅改札口を出てすぐの駅ビル「ラスカ熱海」は、旅の便利スポット。熱海ブランド認定商品をそろえた...

【伊豆】うまい!絶品!海鮮グルメをチェック!

海に囲まれた伊豆半島には、新鮮・多彩な海の幸を心ゆくまで味わえる店が多数ある。目の前に運ばれてきたと...

静岡【伊豆】人気のおすすめ宿4選!

温泉あり、絶景あり、グルメあり!首都圏からのアクセスもいい静岡県の伊豆エリアには、個性ある魅力的な宿...

【伊豆】絶景カフェ&レストラン!至福の寛ぎスポット!

青い空、広い海、木々生い茂る島々…開放感いっぱい、癒しの景色が楽しめる伊豆の絶景カフェ&レストラン。...

【静岡・お土産】絶対買いたい! おすすめの静岡土産 16選

お土産選びも旅の楽しみのひとつ。静岡には、見た目もかわいいお菓子のほか、メディアで話題の商品から定番...

【伊豆】今スグ行きたい!おすすめ温泉宿!

多くの温泉宿がしのぎを削る伊豆。ロケーションを生かした宿や個性あふれるコンセプトでリニュアールする宿...

伊豆のおしゃれカフェ10選 居心地のよい空間で特別なひと時を過ごそう

海があり、山に囲まれ、絶景が楽しめる…伊豆のカフェは、そんな自然と調和しながら、居心地のよいおしゃれ...
もっと見る

61~80 件を表示 / 全 92 件

熱海のおすすめスポット

熱海後楽園ホテル(日帰り入浴)

地上25メートルより自家源泉の湯を満喫

全客室オーシャンビューの熱海南端に建つリゾートホテル。真っ青な相模灘を眼下に優雅なひと時を満喫。ホテル自慢の大展望風呂「海望の湯」は、自家源泉を使用。窓一面の大パノラマからは、相模灘と熱海市街を一望できる。熱海観光の立ち寄り湯としても格好。

熱海後楽園ホテル(日帰り入浴)
熱海後楽園ホテル(日帰り入浴)

熱海後楽園ホテル(日帰り入浴)

住所
静岡県熱海市和田浜南町10-1
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス・伊豆箱根バス熱海後楽園行きで10分、終点下車すぐ
料金
入浴+休憩(大広間)+1ドリンク=大人2300円、3歳~小学生1500円、0~2歳無料/入浴+休憩(大広間)+昼食=小学生~大人3500円~、3歳~小学生未満1000円、0~2歳無料/ (お子様ランチは別途1080円)
営業期間
通年
営業時間
12:30~15:00(食事付の場合は事前要予約)
休業日
火・木曜

イタリアンレストラン MON

サクサクの手づくりピザが人気

自家製ピザと地元の魚介類を使ったイタリア料理が味わえる。サクサクした食感が自慢のピザを目当てに来店する客も多い。ピザは全14種類すべて3つのサイズがある。

イタリアンレストラン MON

イタリアンレストラン MON

住所
静岡県熱海市渚町7-15
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス紅葉ヶ丘・ひばりヶ丘行きで5分、銀座下車すぐ
料金
MONセット=1728円/地魚のカルパッチョ=1620円/イタリア小皿料理セット(2人前)=5616円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:00~20:30(閉店21:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

喫茶ミルク

ココアは静岡県のスイーツ100選にも選ばれた。女性に大人気

明るくて広々としたガラス張りの店内は落ち着いた雰囲気。サイフォンでいれるまろやかなコーヒーが旅の疲れを癒してくれる。静岡県のスイーツ100選にも選ばれたココアは女性に大人気。

喫茶ミルク

喫茶ミルク

住所
静岡県熱海市田原本町4-7
交通
JR東海道新幹線熱海駅からすぐ
料金
オリジナルブレンドコーヒー=500円/ココア=620円/スパゲッティナポリタン=820円/カレー=880円/パフェ=760円~/ホットケーキ=540円~/厚切りトースト=540円/サンドイッチ=780~800円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店18:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

テール・エ・メール

伊豆山の朝採り野菜と自家農園の野菜、地魚をふんだんに

上質なイタリアンが楽しめるレストラン。契約農家で収穫された熱海や伊豆山の朝採り野菜、自家農園の野菜が前菜からメインディッシュにまで生かされている。相模湾の地魚との相性も抜群だ。猟期には伊豆のジビエも楽しめる。

テール・エ・メール
テール・エ・メール

テール・エ・メール

住所
静岡県熱海市渚町19-11サンポートマンション 1階
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス銀座下車、徒歩5分
料金
ランチコース=2970円・4070円・6270円/ディナーコース=7150円・8580円・13200円(3日前までに要予約)/ (サービス料:ランチ330円、ディナー550円)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~20:00(L.O.、要予約)
休業日
月曜、火曜不定休(GW・盆時期・年末は営業、1月1日休、臨時休あり)

伊豆山温泉

日本三大古泉「走り湯」で知られる、熱海の奥座敷的

相模湾に面し、数多くの源泉が点在する湯量豊富な温泉地。隣接する熱海温泉に比べ、こぢんまりとした静かな環境が魅力。海岸の洞窟から海に向けて、湯が走るように流れ出す源泉、走り湯が有名。

伊豆山温泉
伊豆山温泉

伊豆山温泉

住所
静岡県熱海市伊豆山
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス伊豆山方面行きで10分、伊豆山温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ル・ソアレ

谷崎潤一郎が愛したハイカラモダンな洋食

先代が営んでいた輸入食料品店の得意客・谷崎潤一郎のすすめで開いたイタリア風家庭料理の店。店名も谷崎が命名。当時を知るお母さんは90歳を過ぎて少々お耳は遠くなったが、今も元気で店に立つ。

ル・ソアレ
ル・ソアレ

ル・ソアレ

住所
静岡県熱海市中央町9-9
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩15分
料金
ランチC=1000円(コーヒーまたは紅茶セットはプラス200円)/イカ墨パスタ=1000円/イカの墨煮=850円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~14:00、17:00~21:00
休業日
日曜(予約があれば営業(人数による))

秀花園 湯の花膳(日帰り入浴)

熱海の海と景色を一望できる

熱海湾を眼下に望む全客室や大浴場から海を眺める温泉宿。屋上露天風呂からは、海はもちろん、山々や熱海の町並の眺めをパノラマで楽しめる。カメ風呂や壺風呂などのユニークなアイテム浴槽もおすすめ。

秀花園 湯の花膳(日帰り入浴)
秀花園 湯の花膳(日帰り入浴)

秀花園 湯の花膳(日帰り入浴)

住所
静岡県熱海市和田浜南町7-13
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス・伊豆箱根バス熱海後楽園行きで12分、終点下車すぐ
料金
入浴料(タオル・バスタオル付)=大人2350円、小学生1080円/食事付入浴=5500円~/
営業期間
通年
営業時間
14:00~18:00(要確認)、電話受付時間8:00~20:00
休業日
不定休

和食処 天匠

その日に仕入れた一番美味しい地魚を豪快に

ぷりぷりの朝獲れネタで勝負する店「天匠」。店内には本日の朝獲り魚が産地とともに記載され、地魚度MAX。瓶詰め販売もしている「いかの塩辛」も美味。

和食処 天匠

和食処 天匠

住所
静岡県熱海市清水町4-16
交通
JR伊東線来宮駅から徒歩10分
料金
漁師丼=1980円/おまかせ丼=2800円/鰺たたき定食=1500円/おすすめ定食=1980円/いかの塩辛=500円/とろキンメ煮付(1人前)=3500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、17:00~21:30(閉店22:00)
休業日
木曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

多賀

そばツウもうならせる本格絶品そば処

江戸末期の豪商の建物を移築した趣ある佇まい。そば粉は毎朝その日打つ分だけを石臼挽きし、風味と香りをのせるよう手打ちしている。本ガツオからとったつゆも絶品だ。

多賀
多賀

多賀

住所
静岡県熱海市上多賀798
交通
JR伊東線伊豆多賀駅から徒歩10分
料金
せいろそば=700円/辛味大根そば=1100円/桜えびかき揚天せいろそば=1600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00
休業日
木曜、祝日の場合は前日休

菓子舗 間瀬 熱海咲見町店

上品な和菓子とともにひと休み

明治5(1872)年創業の老舗和菓子店。季節感あふれる上生菓子や、クルミ入り白あんを包んだ伊豆乃踊子が人気。併設の喫茶スペースは落ち着いた雰囲気で、あんみつなども楽しめる。

菓子舗 間瀬 熱海咲見町店

菓子舗 間瀬 熱海咲見町店

住所
静岡県熱海市咲見町4-29
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩10分
料金
宇治白玉かん=756円/甘夏もち(小)=540円/伊豆乃踊子=108円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)、喫茶は~17:30(閉店)
休業日
木曜(年末は営業)

網代温泉

のどかな風情の港町に湧く温泉

海に面し、温暖な気候と素朴な雰囲気に包まれた温泉地。海を望む露天風呂と新鮮な魚介類も魅力。高級ホテルから民宿まで、数多くの宿泊施設が軒を連ねる。湯量豊富で、源泉掛け流しの宿も多い。

網代温泉
網代温泉

網代温泉

住所
静岡県熱海市下多賀
交通
JR伊東線網代駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

熱海ミルチーズ

熱海温泉がテーマのチーズスイーツ専門店

やさしい味わいのチーズと、お風呂の後の定番「牛乳」を使ったチーズケーキやスイーツを販売。レトロなパッケージもかわいい。

熱海ミルチーズ
熱海ミルチーズ

熱海ミルチーズ

住所
静岡県熱海市田原本町3-18
交通
JR磐越西線磐梯熱海駅から徒歩3分
料金
ミルチーズ=400円(抹茶)、420円(いちご)/とろーり風呂まーじゅカップチーズこいめ=400円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
不定休

新かどや(日帰り入浴)

数寄屋造りの老舗旅館で楽しむ温泉と料理

海と市街地を見下ろす高台の宿。絶え間なく注がれる温泉を大浴場や露天風呂で楽しみたい。自慢の自家源泉は、敷地内の菅原道真を祀る平戸天満宮から湧き出る肌にやさしい湯。

新かどや(日帰り入浴)
新かどや(日帰り入浴)

新かどや(日帰り入浴)

住所
静岡県熱海市小嵐町14-8
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス紅葉ヶ丘・ひばりヶ丘行きで10分、天神町下車、徒歩5分
料金
入浴料(休憩付)=大人3390円、小人1620円/食事付入浴=大人5010円、小人3300円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~16:00(要予約)
休業日
不定休

あをきのひもの本店

旨みたっぷりな極上干物

国産の近海物のみを使った干物の老舗。うす塩に天日干しで仕上げた干物は「生干し」で、ビタミン類も豊富。手間ひまかけて作られた干物をぜひ味わってみたい。

あをきのひもの本店
あをきのひもの本店

あをきのひもの本店

住所
静岡県熱海市銀座町10-20
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩15分
料金
金目鯛の干物=1080円~/アジ=216円~/エボダイ=648円~/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(閉店)
休業日
木曜(GW・盆時期は営業、12月31日~翌1月1日休)

アジアンガーデンR-Asia(PICA初島)

スローな雰囲気漂うプチリゾート

熱海沖の小島、初島の東側を占める。アジアンガーデンR-Asiaや海泉浴「島の湯」、アイランドキャンプヴィラ、アスレチック施設SARUTOBI、夏期の海のプールと南国リゾート気分満点の施設ぞろい。

アジアンガーデンR-Asia(PICA初島)
アジアンガーデンR-Asia(PICA初島)

アジアンガーデンR-Asia(PICA初島)

住所
静岡県熱海市初島
交通
熱海港から富士急マリンリゾート高速船初島行きで30分、終点下船、徒歩10分
料金
アジアンガーデンR-Asia入園料=大人950円、小人550円/海のプール利用料(R-Asia入園料含む)=大人2300円、小人1350円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園、時期により異なる)
休業日
時期により異なる(春・夏休み期間は無休、GW・年末年始は営業)

月見ヶ丘公園

小田原城攻めのため、豊臣秀吉が里人に軍馬を徴発した場所

豊臣秀吉が小田原城攻めのための仮の城を求め里人に軍馬を徴発した場所。園内にはその際に建立された観音像を復元したものが建っている。近年、勝負事に大変縁起が良いと云われている。

月見ヶ丘公園

月見ヶ丘公園

住所
静岡県熱海市下多賀
交通
JR伊東線網代駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

純喫茶パインツリー

カラフルなサンプル、インベーダーゲームと、まさに昭和の空間

熱海銀座の中でもひときわ目をひく、レトロな雰囲気のサンプルが並ぶショーケース。店内にはテレビゲーム付のテーブルも健在。モーニングから軽食、スイーツとメニューも充実。

純喫茶パインツリー

住所
静岡県熱海市銀座町7-7
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩12分

ハートピア熱海

風呂の種類が多彩な天然温泉。レストランなどの施設も充実

源泉2本の混合泉を使用する効能豊かな温泉を、露天風呂付きの大浴場で堪能できる。ジェットバスや寝湯、サウナなどアイテムバスが充実。昼食とセットになった食事付きのプランも人気。

ハートピア熱海
ハートピア熱海

ハートピア熱海

住所
静岡県熱海市伊豆山717-18
交通
JR東海道新幹線熱海駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人900円、小人450円/食事付入浴(8名以上は要予約)=2200円~/
営業期間
通年
営業時間
10:30~15:00
休業日
無休(点検期間休あり)

長浜海水浴場

海の家もあり波も静かで家族連れにおすすめな人工海水浴場

網代湾にある、波の静かな人工海水浴場。埋め立てによりさらに海寄りに設置されている。小さな子供たちも安心して海水浴を楽しめるので家族連れにおすすめだ。海の家があるのは市内でここだけ。

長浜海水浴場
長浜海水浴場

長浜海水浴場

住所
静岡県熱海市上多賀奈良川地先
交通
JR伊東線伊豆多賀駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
9:00~17:00
休業日
期間中無休

山田湯

民家の一角にある共同浴場は、地元で愛されている温泉銭湯

地元の人にも愛される、温泉ファンの間では知る人ぞ知る共同浴場。民家の一角に作られた温泉施設で、全面タイル貼りの浴室には昔ながらの素朴な銭湯風情が漂っている。細い私道を通るため、大型車は通行に注意が必要。

山田湯

山田湯

住所
静岡県熱海市和田町3-9
交通
JR東海道新幹線熱海駅から伊豆東海バスひばりヶ丘行きで11分、熱海所記念病院前下車すぐ
料金
入浴料=大人300円、小人150円、幼児80円/洗髪料(女性のみ)=50円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~10:30(閉館11:00)、15:30~20:30(閉館21:00)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む