エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 夏 x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x 夏 x 子連れ・ファミリー > 伊豆・箱根 x 夏 x 子連れ・ファミリー > 東伊豆 x 夏 x 子連れ・ファミリー > 熱海 x 夏 x 子連れ・ファミリー

熱海

「熱海×夏(6,7,8月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「熱海×夏(6,7,8月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。眼下には100万ドルの夜景「熱海城」、ヤシの木がリゾート気分を演出「熱海サンビーチ」、海上からはもちろん海中も楽しめる「熱海遊覧船SANREMO」など情報満載。

  • スポット:12 件
  • 記事:54 件

熱海の魅力・見どころ

日本三大温泉のひとつで、幕府にも献上された歴史ある古湯

伊豆の山々を背に、相模湾を望む熱海。海上に温泉が湧き上り、波が熱湯となるために、『あつ(熱)うみ(海)が崎』と呼ばれたことが名前の由来と伝わる。日本三大温泉のひとつで、日本を代表する温泉地となっている。江戸時代には徳川家康も訪れ、以降、将軍お汲み上げの湯として献上された。昭和30年代には新婚旅行や団体旅行の行き先として人気を集めるが、その後はやや陰りが見えた。しかし現在は首都圏近くのリゾート温泉地として見直され、海沿いを中心にホテルや旅館が建ち並び、多くの人でにぎわっている。

熱海のおすすめエリア

熱海の新着記事

初島の人気観光スポット&グランピング体験

相模灘に浮かぶ島・初島は、交通アクセスもよく、観光リゾート地として人気の島です。熱海港から高速船で3...

【伊豆半島】大攻略!主要エリア&スポットをチェック!

伊豆半島の主要なエリア、「熱海」「伊東」「伊豆高原」「東伊豆熱川・稲取・河津」「三島・沼津・伊豆長岡...

熱海のおすすめ日帰り温泉&湯上りグルメをチェック!

古くから温泉地として栄える熱海には、昔ながらの風情ある名湯から、海を望むゴージャスな露天風呂まで多彩...

伊豆の日帰り温泉 絶景露天風呂が自慢の施設8選!

数ある伊豆の日帰り温泉のなかから、絶景露天風呂が自慢のスポットを厳選してご紹介します。伊豆半島全域は...

【静岡・お土産】絶対買いたい! おすすめの静岡土産 16選

お土産選びも旅の楽しみのひとつ。静岡には、見た目もかわいいお菓子のほか、メディアで話題の商品から定番...

静岡のホテル&旅館 おすすめの人気4選!

静岡のホテル・旅館をまっぷる編集部のタイプ別におすすめをご紹介!旅のポイント、それは『どんなところに...

静岡【伊豆】人気のおすすめ宿4選!

温泉あり、絶景あり、グルメあり!首都圏からのアクセスもいい静岡県の伊豆エリアには、個性ある魅力的な宿...

伊豆の人気のアクティビティを一挙紹介!~龍宮窟めぐりにキャニオニング、サンドスキーに海釣りなど

伊豆には人気のアクテビティが満載!河津の観光名所「河津七滝」のキャニオニングツアーや、熱海港の突堤に...

【熱海】「アカオ ハーブ&ローズガーデン」「MOA美術館」人気スポットをチェック!

あなたはアートミュージアム派?それとも、ナチュラルガーデン派?熱海を訪れたら一度は行きたい、今注目の...

熱海で海鮮を味わうなら気軽なランチがおすすめ!自慢の地魚で寿司や海鮮丼を堪能!

相模灘に面し、伊豆山や網代、静岡県唯一の島・初島にも漁港がある熱海。さらに、東海道で結ばれた沼津や由...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 12 件

熱海のおすすめスポット

熱海城

眼下には100万ドルの夜景

天守閣から望む眺望が絶景の観光城。城のすぐ前にある広場から熱海温泉が一望、晴れた日にはぽっかり浮かぶ初島や大島、伊豆半島も見える。遊戯施設や江戸体験コーナーなど、友人・家族で楽しめる施設も。

熱海城
熱海城

熱海城

住所
静岡県熱海市静岡県熱海市曽我山1993
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス熱海後楽園行きで12分、終点でロープウェイに乗り換えて3分、終点下車すぐ
料金
大人1000円、小・中学生500円、4~6歳350円(トリックアート共通券は大人1600円、小・中学生800円、4~6歳550円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休

熱海サンビーチ

ヤシの木がリゾート気分を演出

ヤシの並木が続く砂浜はリゾートムードがあふれ、夏は多くの海水浴客で賑わう。夜のライトアップもロマンティック。ビーチでは、熱海海上花火大会を間近で見ることができる。

熱海サンビーチ
熱海サンビーチ

熱海サンビーチ

住所
静岡県熱海市東海岸町
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
7月中旬~8月下旬(変動あり)
営業時間
9:00~16:00(監視・救護所、変動あり)
休業日
情報なし

熱海遊覧船SANREMO

海上からはもちろん海中も楽しめる

熱海の姉妹都市でもあるイタリアの港町「サンレモ」が名前の由来となっている遊覧船。デッキではカモメに餌づけができたり、海中展望室では魚を見ることもできる。小型犬と一緒の乗船もOK。

熱海遊覧船SANREMO

熱海遊覧船SANREMO

住所
静岡県熱海市渚町2020-36
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス後楽園行きで6分、親水公園下車すぐ
料金
大人1200円、3歳~小学生600円(小型犬の乗船は無料) (小型犬の乗船は無料、障がい者手帳持参で大人600円、小人300円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:40(最終運航時刻)
休業日
火曜、7月下旬~9月下旬は無休、荒天時

リゾート21「黒船電車」

黒船を模して真っ黒に塗られた電車はワイドな窓で景色が楽しめる

黒船を模して真っ黒に塗られた電車。通常は熱海~伊豆急下田間の普通電車として運行。運転士気分の展望席やワイドな窓で景色が楽しめる横向き座席のパノラマシートも人気。

リゾート21「黒船電車」

リゾート21「黒船電車」

住所
静岡県熱海市JR熱海駅~伊豆急下田駅
交通
JR東海道新幹線熱海駅~伊豆急行伊豆急下田駅
料金
通常運賃=大人170円~、小人90円~/ (乗車区間により異なる、障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
時期、便により異なる(要問合せ)
休業日
時期・便により異なる、要問合せ

網代温泉海水浴場

家族連れにおすすめで波が静かな網代湾内。シャワーと監視所あり

こぢんまりとした静かな海水浴場。監視所だけで海の家はない。シャワーはある。網代湾内なので、波が静かで家族連れにおすすめ。近くには日帰り入浴ができるホテルや旅館もある。

網代温泉海水浴場

網代温泉海水浴場

住所
静岡県熱海市下多賀
交通
JR伊東線網代駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

姫の沢公園

相模湾一望の自然公園。四季折々の花が楽しめる

相模湾一望の十国峠近くに広がる自然公園。アスレチックのあるハイキングコースが整備され、四季折々の花が楽しめる。バーベキューのできる自然の家やスポーツ広場も併設。

姫の沢公園
姫の沢公園

姫の沢公園

住所
静岡県熱海市伊豆山姫の沢1164-1
交通
JR東海道新幹線熱海駅から伊豆箱根バス箱根関所跡・箱根園行きで30分、姫の沢公園下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(施設事務所は8:30~17:30)
休業日
無休(施設事務所は12月29日~翌1月3日休)

初島アドベンチャーSARUTOBI

アクティブに汗を流す

専用のハーネスをつけて、木から木へと空中散歩ができるヨーロッパで人気の自然体験施設。最初はスリル満点で怖いけれど、慣れてくると爽快感が味わえる。

初島アドベンチャーSARUTOBI

住所
静岡県熱海市初島
交通
熱海港から富士急マリンリゾート高速船初島行きで30分、終点下船、徒歩15分
料金
入園料=大人1900円、小人1500円/レンタルシューズ(身長110cm以上、5歳以上、体重130kgまで)=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉園17:00)、GW・夏期は9:00~
休業日
木曜

熱海港海釣り施設

貸し竿セットもあり、手ぶらでもOK。年間を通じて楽しめる

年間を通じて楽しめる人気施設。貸し竿セットもあるので手ぶらでもOK。スタッフが定期的に先端の灯台付近でコマセを蒔いて集魚活動をしてくれるのも嬉しい。

熱海港海釣り施設
熱海港海釣り施設

熱海港海釣り施設

住所
静岡県熱海市和田浜南町1694-32
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス熱海後楽園行きで12分、終点下車、徒歩10分
料金
釣り=大人500円、小・中学生300円/見学=大人300円、小・中学生200円/
営業期間
通年
営業時間
6:00~日没まで、11~翌3月は7:00~
休業日
不定休(花火大会開催日は臨時休あり)

月見ヶ丘公園

小田原城攻めのため、豊臣秀吉が里人に軍馬を徴発した場所

豊臣秀吉が小田原城攻めのための仮の城を求め里人に軍馬を徴発した場所。園内にはその際に建立された観音像を復元したものが建っている。近年、勝負事に大変縁起が良いと云われている。

月見ヶ丘公園

月見ヶ丘公園

住所
静岡県熱海市下多賀
交通
JR伊東線網代駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

長浜海水浴場

海の家もあり波も静かで家族連れにおすすめな人工海水浴場

網代湾にある、波の静かな人工海水浴場。埋め立てによりさらに海寄りに設置されている。小さな子供たちも安心して海水浴を楽しめるので家族連れにおすすめだ。海の家があるのは市内でここだけ。

長浜海水浴場
長浜海水浴場

長浜海水浴場

住所
静岡県熱海市上多賀奈良川地先
交通
JR伊東線伊豆多賀駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
9:00~17:00
休業日
期間中無休

親水公園 ムーンテラス

恋人の聖地にも認定。しゃれたモニュメントやベンチなどが設置

熱海サンビーチと親水公園の中央に位置。恋人の聖地にも認定されている。海に突き出すように造られた憩いのスペースには、しゃれたモニュメントやベンチ、花壇などが設けてある。

親水公園 ムーンテラス
親水公園 ムーンテラス

親水公園 ムーンテラス

住所
静岡県熱海市渚町
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス紅葉ヶ丘・ひばりヶ丘行きで5分、銀座下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(園路灯は日没~22:00)
休業日
無休

山田湯

民家の一角にある共同浴場は、地元で愛されている温泉銭湯

地元の人にも愛される、温泉ファンの間では知る人ぞ知る共同浴場。民家の一角に作られた温泉施設で、全面タイル貼りの浴室には昔ながらの素朴な銭湯風情が漂っている。細い私道を通るため、大型車は通行に注意が必要。

山田湯

山田湯

住所
静岡県熱海市和田町3-9
交通
JR東海道新幹線熱海駅から伊豆東海バスひばりヶ丘行きで11分、熱海所記念病院前下車すぐ
料金
入浴料=大人300円、小人150円、幼児80円/洗髪料(女性のみ)=50円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~10:30(閉館11:00)、15:30~20:30(閉館21:00)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む