熱海 x 見どころ・体験
「熱海×見どころ・体験×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「熱海×見どころ・体験×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。神の気配を感じて過ごす「來宮神社」、眼下には100万ドルの夜景「熱海城」、龍神のパワーが宿る古社「伊豆山神社」など情報満載。
- スポット:8 件
- 記事:15 件
熱海のおすすめエリア
熱海の新着記事
熱海のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 8 件
來宮神社
神の気配を感じて過ごす
幹を1周まわると寿命が1年延びるという樹齢2100年超の大楠で有名。本殿は来福、縁起の神様。恋愛成就や禁酒祈祷のご利益を求め参拝者が後を絶たない。
![來宮神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000601_00038.jpg)
![來宮神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000601_00034.jpg)
來宮神社
- 住所
- 静岡県熱海市西山町43-1
- 交通
- JR伊東線来宮駅から徒歩3分
- 料金
- 酒除け守=800円/縁結び御守=1000円/七福神の人形付きのおみくじ=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(社務所)
熱海城
眼下には100万ドルの夜景
天守閣から望む眺望が絶景の観光城。城のすぐ前にある広場から熱海温泉が一望、晴れた日にはぽっかり浮かぶ初島や大島、伊豆半島も見える。遊戯施設や江戸体験コーナーなど、友人・家族で楽しめる施設も。
![熱海城の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000448_1851_1.jpg)
![熱海城の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000448_3895_1.jpg)
熱海城
- 住所
- 静岡県熱海市静岡県熱海市曽我山1993
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から東海バス熱海後楽園行きで12分、終点でロープウェイに乗り換えて3分、終点下車すぐ
- 料金
- 大人1000円、小・中学生500円、4~6歳350円(トリックアート共通券は大人1600円、小・中学生800円、4~6歳550円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
伊豆山神社
龍神のパワーが宿る古社
伊豆の地名発祥の地でもある神社。源頼朝が、源氏再興を祈願し、北条政子と逢瀬を繰り返した古社でもある。災いや不幸を跳ね返して持ち主を守ってくれる強運のお守りが人気。
![伊豆山神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001997_3618_4.jpg)
![伊豆山神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001997_1765_1.jpg)
伊豆山神社
- 住所
- 静岡県熱海市伊豆山708-1
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から東海バス伊豆山循環または七尾方面行きで10分、伊豆山神社前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(神札授与所と資料館は9:00~16:00<閉館>)
起雲閣
まばゆい輝きを放つ、アールデコのステンドグラス
もとは熱海の3大別荘と称された名邸。太宰治や三島由紀夫など数多くの著名人にも愛された建物と美しい庭は、NHK連続テレビ小説「花子とアン」をはじめ多くのドラマの舞台でも登場し話題に。
![起雲閣の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010617_3461_1.jpg)
![起雲閣の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010617_1640_1.jpg)
起雲閣
- 住所
- 静岡県熱海市昭和町4-2
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅からタクシーで10分
- 料金
- 入館料=大人610円、中・高校生360円、小学生以下無料/館内一周スルーガイド(要予約)=1000円/ (20名以上の団体は割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
熱海遊覧船SANREMO
海上からはもちろん海中も楽しめる
熱海の姉妹都市でもあるイタリアの港町「サンレモ」が名前の由来となっている遊覧船。デッキではカモメに餌づけができたり、海中展望室では魚を見ることもできる。小型犬と一緒に乗船できる場合もある。
![熱海遊覧船SANREMOの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014242_4022_1.jpg)
熱海遊覧船SANREMO
- 住所
- 静岡県熱海市渚町2020-36
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から東海バス後楽園行きで6分、親水公園下車すぐ
- 料金
- 大人1700円、3歳~小学生900円(小型犬の乗船は無料要相談) (小型犬の乗船は無料要相談、障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:40(最終運航時刻)
リゾート21「黒船電車」
黒船を模して真っ黒に塗られた電車はワイドな窓で景色が楽しめる
黒船を模して真っ黒に塗られた電車。通常は熱海~伊豆急下田間の普通電車として運行。運転士気分の展望席やワイドな窓で景色が楽しめる横向き座席のパノラマシートも人気。
![リゾート21「黒船電車」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012021_3462_1.jpg)
リゾート21「黒船電車」
- 住所
- 静岡県熱海市JR熱海駅~伊豆急下田駅
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅~伊豆急行伊豆急下田駅
- 料金
- 通常運賃=大人170円~、小人90円~/ (乗車区間により異なる、障がい者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 時期、便により異なる(要問合せ)
アタミロープウェイ
ロープウェイからの景観はダイナミック
ロープウェイが行き着く先は、太平洋を一望する山頂展望台と大人のテーマパーク「熱海秘宝館」。カップルに人気の名所だ。
![アタミロープウェイの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011940_3895_3.jpg)
![アタミロープウェイの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011940_20231205-1.jpg)
アタミロープウェイ
- 住所
- 静岡県熱海市和田浜南町8-15
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から路線バス熱海後楽園行きで10分、終点下車すぐ
- 料金
- 片道=大人500円、小人300円/往復=大人900円、小人500円/熱海秘宝館入館料(18歳未満入館不可)=大人1900円/熱海秘宝館+ロープウエイ往復セット券=大人2200円/ (障がい者とその介護者1名(往復)大人450円、小人250円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00(上り最終)、下り最終は~17:30