トップ > 日本 x 美術館 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x 美術館 x ひとり旅 > 伊豆・箱根 x 美術館 x ひとり旅 > 東伊豆 x 美術館 x ひとり旅 > 熱海 x 美術館 x ひとり旅

熱海 x 美術館

「熱海×美術館×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「熱海×美術館×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。景観とアートの美しきコラボ「MOA美術館」、リラックスしながら絵本を眺める「戸田幸四郎絵本美術館」、多彩な才能に触れられる「池田満寿夫・佐藤陽子 創作の家」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:5 件

熱海のおすすめエリア

熱海温泉

『金色夜叉』の舞台として知られる、伊豆を代表する温泉

伊豆山温泉

珍しい横穴式の源泉をもつ、伊豆三古湯のひとつ

初島

手軽に行ける離島でレジャーを楽しみ、魚介に舌鼓を打つ

熱海のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

MOA美術館

景観とアートの美しきコラボ

相模灘を見渡す高台に建つ海一望の美術館。尾形光琳筆「紅白梅図屏風」をはじめとした国宝や重要文化財も数多く収蔵している。メインロビーや円形ホール、海を見下ろすムアスクエア、日本庭園などのほか、レストランやカフェも充実している。

MOA美術館の画像 1枚目
MOA美術館の画像 2枚目

MOA美術館

住所
静岡県熱海市桃山町26-2
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス8番乗り場MOA美術館方面行きで7分、終点下車すぐ
料金
大人1760円、高・大学生(学生証要持参)1100円、小・中学生無料 (65歳以上は1540円、障がい者は障がい者手帳持参で本人と介護者2名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)

戸田幸四郎絵本美術館

リラックスしながら絵本を眺める

「走れメロス」などの名作絵本や知育絵本、自然環境絵本など数々の美しい原画を展示。芝生では絵本を楽しむことも可能だ。カフェにも戸田幸四郎の自然に対する思いが満ちている。

戸田幸四郎絵本美術館の画像 1枚目
戸田幸四郎絵本美術館の画像 2枚目

戸田幸四郎絵本美術館

住所
静岡県熱海市上多賀1055-30自然郷
交通
JR東海道新幹線熱海駅からタクシーで20分
料金
大人720円、小人(4歳~小学生)410円、3歳以下無料 (障がい者大人520円、小人310円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館16:30)

池田満寿夫・佐藤陽子 創作の家

多彩な才能に触れられる

版画・油絵・陶芸・小説など多彩な才能を持った池田満寿夫と、世界で活躍したバイオリニストの佐藤陽子。二人がかつて住居兼アトリエとして過ごしていた家を作品とともに一般公開している。

池田満寿夫・佐藤陽子 創作の家の画像 1枚目

池田満寿夫・佐藤陽子 創作の家

住所
静岡県熱海市海光町10-24
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩15分
料金
大人300円、中・高校生200円、小学生以下無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)