エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 秋 x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x 秋 x カップル・夫婦 > 伊豆・箱根 x 秋 x カップル・夫婦 > 東伊豆 x 秋 x カップル・夫婦

東伊豆

「東伊豆×秋(9,10,11月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「東伊豆×秋(9,10,11月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。360度の大パノラマが広がる「大室山」、多彩な植物と動物たちとのふれあいに癒されよう「伊豆シャボテン動物公園」、神の気配を感じて過ごす「來宮神社」など情報満載。

  • スポット:33 件
  • 記事:157 件

東伊豆の魅力・見どころ

紺碧の大海原を望む伊豆きっての一大温泉リゾート地

東伊豆は紺碧の海を望み、まぶしい太陽が輝く風光明媚な地。日本でも有数の温泉地が集中しているエリアで、沿岸を走るJR伊東線と伊豆急行の駅にはほぼ各駅に温泉がある。日本三大温泉のひとつに挙げられ、将軍に湯を献上した歴史を持つ熱海をはじめ、レトロな建物が並び、温泉情緒がただよう伊東、100度の源泉が湧く熱川、伊豆一の漁港に湧く稲取など、多くの温泉地が海岸沿いに並ぶ。また断崖絶壁の城ヶ崎海岸やお碗型が美しい大室山、滝めぐりが楽しい河津七滝、日本一早く咲く河津桜など、多彩な観光スポットもある。

東伊豆のおすすめエリア

東伊豆の新着記事

初島の人気観光スポット&グランピング体験

相模灘に浮かぶ島・初島は、交通アクセスもよく、観光リゾート地として人気の島です。熱海港から高速船で3...

伊豆【宇佐美】手ぶらでBBQ&極ウマ地ビールを楽しむ!

広大なみかん畑に囲まれた宇佐美の高台で、できたてのクラフトビールを片手に本格的なBBQを楽しめる。地...

【伊豆】絶景カフェ&レストラン!至福の寛ぎスポット!

青い空、広い海、木々生い茂る島々…開放感いっぱい、癒しの景色が楽しめる伊豆の絶景カフェ&レストラン。...

【伊豆・美術館】定番の県立美術館からネコちゃんとふれあえる博物館、個性的な穴場美術館まで!伊豆のおすすめ美術館11選ご紹介!

緑豊かな伊豆には、多くの美術館や博物館が点在しています。英国の邸宅をイメージした建物が印象的な「ぬい...

伊豆のニューオープン&旬ネタをチェック!

近年注目を集める伊豆のニューオープンスポットをご紹介します。人気の伊豆には、行ってみたいスポットが目...

伊豆の吊り橋ベスト2で絶景を楽しもう!~ 三島スカイウォーク&門脇つり橋~

伊豆の吊り橋での楽しみはドキドキ、そして絶景!旅の興奮をより盛り上げる“吊り橋効果”に絶景がプラスさ...

熱海でランチをするならここ!地元食材が食べられる人気のお店

熱海でランチをするなら、やっぱり地元の食材が食べたい!熱海駅周辺には、地魚を使った名物料理がある店、...

【伊豆】今スグ行きたい!おすすめ温泉宿!

多くの温泉宿がしのぎを削る伊豆。ロケーションを生かした宿や個性あふれるコンセプトでリニュアールする宿...

伊豆の日帰り温泉 絶景露天風呂が自慢の施設8選!

数ある伊豆の日帰り温泉のなかから、絶景露天風呂が自慢のスポットを厳選してご紹介します。伊豆半島全域は...

【伊豆の春夏秋冬】花の見頃、旬のグルメ、イベントなど季節で楽しめる伊豆の情報をご紹介!

温暖で自然にあふれた伊豆には、春夏秋冬、それぞれの季節にそれぞれの楽しみがあります。“旬”を求めて、...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 33 件

東伊豆のおすすめスポット

大室山

360度の大パノラマが広がる

標高580m、なめらかな山肌が特徴的な伊豆高原のシンボル的な山。リフトで山頂まで上り、噴火口の淵を一周する「お鉢めぐり」では、富士山や伊豆諸島など、360度の絶景が楽しめる。山頂に浅間神社もあり、パワースポットとしても人気沸騰中。

大室山
大室山

大室山

住所
静岡県伊東市静岡県伊東市池672-2
交通
伊豆急行伊豆高原駅から東海バスシャボテン公園行きで21分、終点で登山リフトに乗り換えて5分、終点下車すぐ
料金
リフト乗車料金(往復)=大人700円、4~小学生350円
営業期間
通年
営業時間
大室山リフトは9:00~17:15(10月1日~翌3月15日は~16:15)
休業日
大室山リフトは荒天時(大室山リフトは6月・12月は2~12日点検期間休)

伊豆シャボテン動物公園

多彩な植物と動物たちとのふれあいに癒されよう

約1500種のサボテンや多肉植物がある5つの温室、大人気のカピバラやリスザル、ワラビー、ペリカン、クジャクなど、放し飼いされている動物たちと触れ合える動植物園。園内中央の大池をボートで巡り、沿岸にすむ動物をガイド付きで観察できる「アニマルボートツアーズ」が人気。園内にはメキシコから寄贈されたメキシコ古代文化の石彫レプリカなどもあり、バラエティ豊かな楽しさが満載。

伊豆シャボテン動物公園
伊豆シャボテン動物公園

伊豆シャボテン動物公園

住所
静岡県伊東市富戸1317-13
交通
伊豆急行伊豆高原駅から東海バスシャボテン公園行きで20分、終点下車すぐ
料金
入園料=大人2600円、小学生1300円、幼児(4歳以上)700円/シャボテン狩り工房「サボテン寄せ植え」=390円~/森のどうぶつレストランGIBBONTEI「カピバーガー」=1200円/ (シニア割引、特別福祉料金あり、一部レストラン、ショップではクレジット可)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(季節により変動あり)
休業日
無休

來宮神社

神の気配を感じて過ごす

幹を1周まわると寿命が1年延びるという樹齢2100年超の大楠で有名。本殿は来福、縁起の神様。恋愛成就や禁酒祈祷のご利益を求め参拝者が後を絶たない。

來宮神社
來宮神社

來宮神社

住所
静岡県熱海市西山町43-1
交通
JR伊東線来宮駅から徒歩3分
料金
酒除け守=800円/縁結び御守=1000円/七福神の人形付きのおみくじ=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(社務所)
休業日
無休

城ヶ崎海岸

溶岩の断崖とつり橋はスリル満点

断崖絶壁の岬や入り江が9kmほど続く海岸線。門脇駐車場から歩いてすぐのところにスリル満点のつり橋が。遊歩道やつり橋から紺碧の海や柱状節理の岩壁を満喫したら近くの灯台へ。展望台に上がりぐるりと一周すれば遠く伊豆七島や天城連山を見渡すことができる。

城ヶ崎海岸
城ヶ崎海岸

城ヶ崎海岸

住所
静岡県伊東市静岡県伊東市城ヶ崎海岸
交通
伊豆急行城ヶ崎海岸駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

伊豆ぐらんぱる公園

広大な敷地の中で体験型アトラクションを楽しもう

22万平方メートルの敷地内には、往復400mのジップライン、船型立体迷路、実物大の恐竜を設置したエリアを走り抜けるゴーカートなど、遊具やアトラクションが盛りだくさん。ファミリーやカップル、友達同士やワンちゃん連れなど、子どもから大人まで楽しくレジャーを満喫できる。

伊豆ぐらんぱる公園
伊豆ぐらんぱる公園

伊豆ぐらんぱる公園

住所
静岡県伊東市富戸1090
交通
伊豆急行伊豆高原駅から東海バスぐらんぱる公園経由シャボテン公園行きで10分、ぐらんぱる公園下車すぐ
料金
大人(中学生以上)1500円、小学生1000円、幼児(4歳以上)500円 (70歳以上1000円、特別福祉割引料金あり)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(時期により変動あり、昼夜入替制、要HP確認)
休業日
無休

ACAO FOREST

花の楽園でフォトジェニックな1日

自然の地形を生かした庭園に個性あふれる12のガーデンが点在し、季節ごとに多品種のバラやハーブなどが咲き誇る。高台にあるカフェ「COEDA HOUSE」周辺には、絶景のフォトスポットが続々と登場。熱海の海を一望する新名所を巡ってみよう。

ACAO FOREST
ACAO FOREST

ACAO FOREST

住所
静岡県熱海市上多賀1027-8
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス網代旭町行きで15分、アカオフォレスト下車すぐ
料金
入園料=大人2000円、小人1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園17:00)、12~翌1月は9:00~15:30(閉園16:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業、5月は無休(年末年始は営業)

門脇吊り橋

吊り橋の下に広がる断崖絶壁にドキドキ

白波と青い海と断崖、城ヶ崎海岸を代表する観光ポイント。半四郎落しと門脇埼の切り立った岩場に吊り橋がかかる。長さ48m、高さ23mで、そのスリルは満点だ。

門脇吊り橋
門脇吊り橋

門脇吊り橋

住所
静岡県伊東市富戸
交通
伊豆急行城ヶ崎海岸駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

伊豆アニマルキングダム

動物たちがこんなに近い

まるで群れの中にいるような雰囲気で、自由に歩き回る動物を間近で見たり、かわいい動物と触れ合うことができる魅力たっぷりの動物園。遊園地やレストランもあるので、1日中楽しめる。

伊豆アニマルキングダム
伊豆アニマルキングダム

伊豆アニマルキングダム

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3344
交通
伊豆急行伊豆稲取駅から東海バス伊豆アニマルキングダム行きで13分、終点下車すぐ
料金
入園料=大人2500円、小人(4歳~小学生)1250円/遊園地各種乗り物=200~600円/サイにさわりなサイ=100円(1名)/バックヤードガイドツアー=500円(1名)/ホワイトタイガーぬいぐるみ=1300円/キッズカレー=864円/ミートボールスパゲッティ=972円/とろとろオムライス(チーズ入り)=1080円/みかんソフトクリーム=350円/ぬいぐるみ=各900円/ (とくとくクーポン(施設利用券)2000円(2200円分)、入園料65歳以上は2400円、障がい者と同伴者は大人1300円、小人650円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~15:00(閉園16:00)
休業日
不定休(6月中旬、12月上旬は点検期間休)

熱川バナナワニ園

ワニの迫力とことん体感

熱川の温泉熱を利用した熱帯動植物園。園内では交雑含む16種、約100頭のワニを飼育。そのほか国内で唯一、アマゾンマナティーやニシレッサーパンダの飼育もしている。温室では熱帯性スイレンをはじめ、南国の植物が約5000種栽培されている。園内で収穫した完熟バナナや完熟パパイヤは併設のフルーツパーラーで食べることができる。

熱川バナナワニ園
熱川バナナワニ園

熱川バナナワニ園

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1253-10
交通
伊豆急行伊豆熱川駅からすぐ
料金
入園料=大人1800円、4歳~中学生900円、3歳以下無料/ (障がい者手帳持参で本人と介護者入園料900円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
無休

熱海城

眼下には100万ドルの夜景

天守閣から望む眺望が絶景の観光城。城のすぐ前にある広場から熱海温泉が一望、晴れた日にはぽっかり浮かぶ初島や大島、伊豆半島も見える。遊戯施設や江戸体験コーナーなど、友人・家族で楽しめる施設も。

熱海城
熱海城

熱海城

住所
静岡県熱海市静岡県熱海市曽我山1993
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス熱海後楽園行きで12分、終点でロープウェイに乗り換えて3分、終点下車すぐ
料金
大人1000円、小・中学生500円、4~6歳350円(トリックアート共通券は大人1600円、小・中学生800円、4~6歳550円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
無休

伊豆山神社

源頼朝が信仰した、強い運気と人脈をもたらしてくれる強運神社

海抜170mにあり、伊豆という地名のもととなった神社。源平の合戦の折、源頼朝が挙兵し勝利を祈願した地でもある。また、徳川家康も天下取りの祈願をお忍びでしていたとされる。

伊豆山神社
伊豆山神社

伊豆山神社

住所
静岡県熱海市伊豆山708-1
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス伊豆山循環または七尾方面行きで10分、伊豆山神社前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(神札授与所と史料館は9:00~16:00<閉館>)
休業日
無休、史料館は水曜、祝日の場合は翌日休

川津来宮神社

河津のパワースポット

河津には江戸時代から明治時代中頃まで「河津郷七抱七楠」と呼ばれるクスの巨木が7つあったが、その中で現存する唯一のもので、荘厳な存在。河津を訪れたら、歴史がつくったパワースポットをぜひ訪れたい。

川津来宮神社

川津来宮神社

住所
静岡県賀茂郡河津町田中154
交通
伊豆急行河津駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
情報なし

起雲閣

まばゆい輝きを放つ、アールデコのステンドグラス

もとは熱海の3大別荘と称された名邸。太宰治や三島由紀夫など数多くの著名人にも愛された建物と美しい庭は、NHK連続テレビ小説「花子とアン」をはじめ多くのドラマの舞台でも登場し話題に。

起雲閣
起雲閣

起雲閣

住所
静岡県熱海市昭和町4-2
交通
JR東海道新幹線熱海駅からタクシーで10分
料金
入館料=大人610円、中・高校生360円、小学生以下無料/館内一周スルーガイド(要予約)=1000円/ (20名以上の団体は割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
水曜、祝日の場合は開館(GW・年始は開館、12月26~30日休)

お湯かけ弁財天

弁天様のもとでパワーチャージ

濁川沿いの温泉橋の脇にある弁財天。お湯をかけながら願い事をすると願いが叶うという。すぐ横の宝池でお金を洗うと金運アップに、良縁祈願なら縁結びのナギの木に願いを込めて。

お湯かけ弁財天
お湯かけ弁財天

お湯かけ弁財天

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本熱川温泉
交通
伊豆急行伊豆熱川駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン

約120年前に作られたティファニーランプと四季折々に咲く花々

城ケ崎海岸の絶景に癒され、美しい灯りのステンドランプの展示や居心地のよいカフェ、四季折々の花が薫るガーデンなど、のんびりくつろげる。

ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン

ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン

住所
静岡県伊東市富戸841-1
交通
伊豆急行伊豆高原駅から東海バス伊豆海洋公園行きで10分、終点下車すぐ
料金
入園料=大人1200円、小学生600円、幼児無料/ (小学生以下は要保護者同伴、クレジットカードは園内のミュージアムカフェ、ショップにて利用可(入園窓口は利用不可))
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、11~翌2月は~16:00(変動する場合あり)
休業日
無休

城ヶ崎ピクニカルコース

自然の美しさをピクニックで体感

北は富戸のぼら納屋、南は伊豆海洋公園が起点。約3km、城ヶ崎海岸の断崖地を歩くコース。幕末の砲台跡や江戸城石切場跡などがあり、人気は「門脇のつり橋」。

城ヶ崎ピクニカルコース
城ヶ崎ピクニカルコース

城ヶ崎ピクニカルコース

住所
静岡県伊東市富戸
交通
伊豆急行伊豆高原駅から東海バス伊豆海洋公園行きで9分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

熱川ハーブテラス

花摘みやソープ作りでリフレッシュを

伊豆半島唯一のハーブ園で約250種類の多彩なハーブを栽培。ハーブの苗や食品の販売のほか、ティールームも併設。体験教室ではアロマインセンスや石鹸などが作れる。1週間前までに要予約。

熱川ハーブテラス
熱川ハーブテラス

熱川ハーブテラス

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本276
交通
伊豆急行伊豆熱川駅から徒歩15分
料金
入園料=大人650円、小学生以下無料/体験教室=1300円~/ハーブソープ作り=1500円/ラベンダースティック作り=1500円/アロマインセンス作り=1300円/フルーツポマンダー作り=1700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)
休業日
火・水曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

一碧湖

伊豆の瞳「一碧湖」でのんびりペダルボート

周囲約4kmの火口湖一碧湖は、伊豆の瞳と呼ばれる美しい湖。澄んだ湖面に天城の山々が映るさまが美しい。春は湖畔に桜が咲き、5~8月はボート遊び、ブルーギル釣りの季節。

一碧湖
一碧湖

一碧湖

住所
静岡県伊東市吉田
交通
JR伊東線伊東駅から東海バス一碧湖経由シャボテン公園行きで28分、一碧湖下車、徒歩5分
料金
ペダルボート(30分)=1500円/
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

蓮着寺

上人の袈裟掛けの松がある。「やんもの木」は国の天然記念物

城ヶ崎海岸の崖上にある法華宗の開祖日蓮上人のゆかりの古刹。境内には上人の袈裟掛けの松、国の天然記念物に指定されているやまもも「やんもの木」などがある。

蓮着寺
蓮着寺

蓮着寺

住所
静岡県伊東市富戸835
交通
伊豆急行伊豆高原駅から東海バス伊豆海洋公園行きで7分、蓮着寺下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

伊豆高原

間近で伊豆大島も見られ博物館や美術館、ペンションが集まる高原

伊東市南部、大室山山麓にある伊豆高原は別荘地やペンションをはじめ、さまざまな美術館や博物館が集まる、見どころの多い高原。晴れた日には伊豆大島も間近に見ることができる。

伊豆高原
伊豆高原

伊豆高原

住所
静岡県伊東市八幡野
交通
伊豆急行伊豆高原駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む