東伊豆 x 日帰り温泉・入浴施設
「東伊豆×日帰り温泉・入浴施設×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東伊豆×日帰り温泉・入浴施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。海と空に包まれるような特別な露天風呂を満喫「赤沢日帰り温泉館」、徳川家康来湯を記念する足湯「家康の湯」、豪快な海景色を前にした露天風呂「黒根岩風呂」など情報満載。
- スポット:64 件
- 記事:19 件
東伊豆のおすすめエリア
東伊豆の新着記事
東伊豆のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 64 件
赤沢日帰り温泉館
海と空に包まれるような特別な露天風呂を満喫
海との一体感が楽しめる幅20mを超える大露天風呂や露天風呂付き個室を備える。タオルなどの備品は無料貸出のため手ぶらでOK。
![赤沢日帰り温泉館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011003_3618_1.jpg)
![赤沢日帰り温泉館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011003_00046.jpg)
赤沢日帰り温泉館
- 住所
- 静岡県伊東市赤沢浮山170-2
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅からタクシーで15分(無料送迎バスあり)
- 料金
- 入浴料=大人1600円、小人(4歳~小学生)850円/入浴料(繁忙期)=大人2000円、小人1000円/貸切風呂(要予約)=2800円(1時間、6名まで)/貸切風呂(土・日曜、祝日、繁忙期、要予約)=3500円(1時間、6名まで)/ (大浴場は3歳以下の利用不可(有料の貸切風呂は利用可))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)
家康の湯
徳川家康来湯を記念する足湯
徳川家康の「来熱」400年記念で設置された足湯がリニューアル完成。オリジナルタオルも自動販売機で販売している。まずは、家康公がこよなく愛した100%天然の温泉で湯の街・熱海を満喫しよう。
![家康の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011463_4043_1.jpg)
![家康の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011463_4043_2.jpg)
黒根岩風呂
豪快な海景色を前にした露天風呂
北川公営の露天風呂で、海に面した湯船が3つある。目の前に広がる大海原の眺めはまさに絶景のひと言。
![黒根岩風呂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000041_00005.jpg)
![黒根岩風呂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000041_00018.jpg)
黒根岩風呂
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町北川
- 交通
- 伊豆急行伊豆北川駅から徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人300円/タオル=200円/ (北川温泉宿泊客は入浴無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:45(閉館18:00)
道の駅 伊東マリンタウン 伊東日帰り温泉 朝日の湯シーサイドスパ
施設充実の日帰り天然温泉
「道の駅 伊東マリンタウン」に併設の日帰り天然温泉施設。大浴場には海に面して大窓があり、内湯から朝日が望める。露天風呂やアロマバス、ドライサウナのほか、有料でエステや韓国式あかすり、マッサージや貸切風呂も利用できる。
![道の駅 伊東マリンタウン 伊東日帰り温泉 朝日の湯シーサイドスパの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010705_20230112-1.jpg)
![道の駅 伊東マリンタウン 伊東日帰り温泉 朝日の湯シーサイドスパの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010705_3618_1.jpg)
道の駅 伊東マリンタウン 伊東日帰り温泉 朝日の湯シーサイドスパ
- 住所
- 静岡県伊東市湯川571-19
- 交通
- JR伊東線伊東駅から東海バス伊東マリンタウン行きで5分、終点下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人1000円、小人(3歳~小学生)600円/入館料(20:00~)=大人900円、小人500円/貸切風呂(2時間、4~5名)=6000円(平日)、8000円(土・日曜、祝日)/ (土・日曜、祝日、繁忙期料金あり、貸切風呂料金には入館料、貸切風呂利用料、大浴場利用料、タオルセット料金、館内着貸出し料金含む)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 5:00~20:30(閉館21:00)、貸切風呂は10:00~18:00(閉館20:00)、繁忙期は特別営業あり
立ち寄り温泉 伊豆高原の湯
自然林の中の野天風呂でリゾート気分を堪能
天然石を配した野趣に富む露天風呂が自然林のなかに点在し、緑に囲まれた爽快な湯あみを満喫できる。サウナや気泡風呂がそろう内湯のほか、肌のキメを整える無料の泥パックも大人気。
![立ち寄り温泉 伊豆高原の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000517_3896_1.jpg)
立ち寄り温泉 伊豆高原の湯
- 住所
- 静岡県伊東市八幡野1180
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から徒歩7分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人(4歳~小学生)500円/ (タオル110円、レンタルバスタオル220円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~24:00(最終入館23:00)
オーシャンスパ Fuua
心と身体をリセットする“海辺の別荘ライフ”の提案
複合型リゾート「ATAMI BAY RESORT KORAKUEN」内の日帰り温泉施設。相模灘を一望する日本最大級の露天立ち湯をはじめ、人気の水素泉や眺望抜群の内湯などを完備。2種類の岩盤浴のほか、温談浴や温睡浴など新感覚の温活浴も楽しめる。また、オリジナルドリンクを提供するカフェ、エステサロン、ラウンジなどもあり、癒しを存分に体感できる。
![オーシャンスパ Fuuaの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014932_00003.jpg)
![オーシャンスパ Fuuaの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22014932_20201208-1.jpg)
オーシャンスパ Fuua
- 住所
- 静岡県熱海市和田浜南町10-1ATAMI BAY RESORT KORAKUEN AQUA SQUARE 2階
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から東海バス熱海後楽園行きバスで10分、終点下車すぐ(JR熱海駅から無料シャトルバスあり)
- 料金
- 入館料=大人3080円、小人(4歳~小学生)2310円/入館料(17:00以降)=大人2310円、小人1760円/休日割増料金(土・日曜、祝日、特定日)=大人330円、小人220円加算/ (0~3歳入館不可、4歳~小学生は同性の保護者同伴が必要、入湯税別大人150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館22:00)
踊り子温泉会館
落ち着いた純和風の趣に河津の自然がマッチ
豊富な湯量を誇る純和風造りの町営温泉施設。春には、露天風呂から河津桜を眺めながら湯浴みができる。露天風呂のほか、伊豆石で造られた大浴場と泡風呂が楽しめる。館内には50畳の広々とした休憩室も完備。
![踊り子温泉会館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000523k_onsenkaikan.jpg)
![踊り子温泉会館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000523_1505_1.jpg)
踊り子温泉会館
- 住所
- 静岡県賀茂郡河津町峰457-1
- 交通
- 伊豆急行河津駅から東海バス河津七滝、修善寺駅方面行きで6分、踊り子温泉会館下車すぐ
- 料金
- 入浴料(3時間)=大人1000円、小人500円/延長料金(1時間毎)=大人200円、小人100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(閉館)
懐かしの湯宿 湯宿一番地(日帰り入浴)
肌をスベスベにする美肌効果も期待できる
良質の温泉と風情ある露天風呂が人気の湯宿。所有する2本の塩分が多い自家源泉は、湯冷めしにくく体を芯まで温めてくれる。弱アルカリ性のため、肌をスベスベにする美肌効果も期待できる。
![懐かしの湯宿 湯宿一番地(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010518_00000.jpg)
懐かしの湯宿 湯宿一番地(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県熱海市春日町1-2
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人1400円、小人700円/ (バスタオルレンタル300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~18:00
マリンスパあたみ(日帰り入浴)
リゾート気分が味わえるオーシャンビュー温泉とプールで楽しもう
熱海の展望が素晴らしい、一年中水着で遊べるスパリゾート。男女別大浴場や多種類のプールを完備し、窓の外には海が広がり迫力満点。通年利用型の湯遊び施設として、家族みんなで楽しめる。
![マリンスパあたみ(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010114_1851_1.jpg)
![マリンスパあたみ(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010114_1089_1.jpg)
マリンスパあたみ(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県熱海市和田浜南町4-39
- 交通
- JR熱海駅から東海バス熱海港後楽園行きで10分、マリンスパあたみ下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1360円、小・中学生680円、3歳~未就学児420円、3歳未満310円/ (障がい者は入浴料割引あり(介護者は1名まで))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00(水曜は~21:00)
熱川プリンスホテル(日帰り入浴)
14種類の浴槽で楽しむ絶景温泉
屋上にある天空露天風呂からは相模湾と伊豆諸島の絶景が望め、檜風呂やジャグジーなど男女それぞれに趣向の違う浴槽が充実。全14種ある浴槽には2本の自家源泉から引いた温泉を使用。
熱川プリンスホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1248-3
- 交通
- 伊豆急行伊豆熱川駅からすぐ(伊豆熱川駅から送迎あり、要連絡)
- 料金
- 入浴料=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~19:00(閉館20:00)
横浜 藤よし 伊豆店(日帰り入浴)
絶景の相模湾を望む、源泉湯巡りを楽しむ!
多彩な湯船で掛け流しの湯を満喫できる。小高い斜面にいくつも点在する露天風呂からは相模湾が見渡せ、開放感いっぱい。食事付きコースは新鮮な魚介類の舟盛りか磯焼きのどちらかを選べる。
![横浜 藤よし 伊豆店(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010884_00000.jpg)
![横浜 藤よし 伊豆店(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010884_3665_2.jpg)
横浜 藤よし 伊豆店(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県伊東市富戸1305-8
- 交通
- 伊豆急行川奈駅からタクシーで8分
- 料金
- 入浴料(浴衣付・3時間)=大人1500円、小人750円/食事付入浴料(浴衣付・3時間)=大人6000円~/ (入湯税別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉館20:00)
日航亭・大湯
徳川家康が愛した「出世の湯」
熱海温泉の中心に位置する日帰り温泉施設。敷地内から湧く、豊富な源泉をそのまま掛け流し。肩こりや打ち身に効果がある。岩造りの露天風呂や貸切の家族風呂も人気。
![日航亭・大湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001699_1505_1.jpg)
![日航亭・大湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001699_1746_1.jpg)
日航亭・大湯
- 住所
- 静岡県熱海市上宿町5-26
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00
磯の湯
ローカルムード満点漁港横の素朴な露天風呂
小さな漁港の近くにある海辺の露天風呂。脱衣所と露天風呂のみの素朴な造りだが、海岸線から0mという絶好のロケーション。岩組みの湯船は5~6人が入れる大きさ。昼過ぎの時間帯は比較的すいているのでゆっくりできる。
![磯の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002092_1505_2.jpg)
磯の湯
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町大川
- 交通
- 伊豆急行伊豆大川駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:30(閉館18:00)、8月は12:00~18:30(閉館19:00)
湯川第一浴場(子持湯)
子宝に恵まれるといわれている湯
JR伊東駅からすぐの好立地でリーズナブル。地下にあるこぢんまりとした浴場ながらも、源泉100%掛け流しの温泉を満喫でき、銭湯感覚で気軽に利用できるのがうれしい。
湯川第一浴場(子持湯)
- 住所
- 静岡県伊東市湯川1丁目16-10
- 交通
- JR伊東線伊東駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人250円、小人100円、未就学児50円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~21:30(12月31日は~21:00、1月1~3日は~20:00)
伊東温泉観光・文化施設 東海館(日帰り入浴)
映画「テルマエ・ロマエ」で話題
昭和3(1928)年築の木造旅館を利用した観光施設。良質の木材と匠の技を結集した建物の館内を見学できる。土・日曜、祝日のみ営業している大浴場では日帰り入浴ができる。男女入替制の入浴になるので、事前確認が必要。
![伊東温泉観光・文化施設 東海館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011004_1901_1.jpg)
![伊東温泉観光・文化施設 東海館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011004_1640_2.jpg)
伊東温泉観光・文化施設 東海館(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県伊東市東松原町12-10
- 交通
- JR伊東線伊東駅から徒歩7分
- 料金
- 入浴料(入館料含む)=大人500円、小人300円/ (団体20名以上は割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00(閉館21:00、入浴は土・日曜、祝日のみ11:00~19:00)
陽気館(日帰り入浴)
温泉マイスターもいる温泉宿。伊豆かかりつけ湯にも指定
温泉マイスターのいる温泉宿。館内に設置されている専用登山電車で約30m、ゴトゴト揺られながら登って行く人気の大露天風呂からは、紺碧の海や伊豆市街が一望できる。
![陽気館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012656_2524_1.jpg)
陽気館(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県伊東市末広町2-24
- 交通
- JR伊東線伊東駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料(要予約)=大人1000円、小学生500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉館、要予約)
小川布袋の湯
じっくり浸かれるぬるめのお湯が湯冷めしにくいと評判
伊東エリアにある共同浴場の一つ。タイル張りの浴室にこぢんまりとした浴槽がある。湯船を満たす温泉は40度前後のぬる湯で、湯冷めしにくく地元の人たちにも人気がある。
小川布袋の湯
- 住所
- 静岡県伊東市末広町2-17
- 交通
- JR伊東線伊東駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人250円、小人130円/入浴料(貸切風呂)=大人・小人660円ン/ (回数券20回分大人3000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~21:00
熱川ほっとぱぁ~く
温泉スポットでほっと癒されよう
中央に立つ温泉櫓から上る湯煙が、温泉地の雰囲気を感じさせる公園だ。温泉の小川では足湯が楽しめ、遊歩道のデコボコで足裏をマッサージすることができる。
![熱川ほっとぱぁ~くの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011821_2510_1.jpg)
熱川ほっとぱぁ~く
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本986-1
- 交通
- 伊豆急行伊豆熱川駅から徒歩5分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉館)
ABBA RESORTS IZU 坐漁荘(日帰り入浴)
地魚を主体とした創作料理やフレンチ、鉄板焼などを楽しめる湯宿
凛とした和のたたずまいがここちいい。庭園露天や貸切天上露天などの湯船がそろい、和食の会席料理、地産地消をコンセプトにしたフレンチ料理、限定6席の鉄板焼きが楽しめる。またプール付きヴィラなど、プライベート空間を重視した客室も好評。
![ABBA RESORTS IZU 坐漁荘(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010384_00005.jpg)
![ABBA RESORTS IZU 坐漁荘(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010384_00004.jpg)
ABBA RESORTS IZU 坐漁荘(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県伊東市八幡野1741
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅からタクシーで5分(伊豆高原駅から送迎あり、要確認)
- 料金
- ミニフレンチランチ付入浴(要予約)=大人5200円/フルコースフレンチランチ付入浴(要予約)=大人7600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:00