トップ > 日本 x 乗り物 x 夏 > 関東・甲信越 x 乗り物 x 夏 > 伊豆・箱根 x 乗り物 x 夏 > 東伊豆 x 乗り物 x 夏

東伊豆 x 乗り物

「東伊豆×乗り物×夏(6,7,8月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「東伊豆×乗り物×夏(6,7,8月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。海上からはもちろん海中も楽しめる「熱海遊覧船SANREMO」、黒船を模して真っ黒に塗られた電車はワイドな窓で景色が楽しめる「リゾート21「黒船電車」」、約45分のクルージングで海上から伊豆の景色を眺める「ベルクルーズいとうゆーみんフック」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:8 件

東伊豆のおすすめエリア

熱海

日本三大温泉のひとつで、幕府にも献上された歴史ある古湯

伊東

熱海と並び称される温泉地で、浴衣姿で散策を楽しむ

伊豆高原

豊かな自然の造形美が堪能できる東伊豆屈指の観光エリア

熱川・稲取

駅ごとに豊富な湯量を誇る温泉地があり、新鮮な海の幸も楽しめる

河津

日本一早咲きの桜並木と30メートルまで吹き上がる大噴湯

河津七滝

滝をめぐる遊歩道と湯宿の露天風呂、ループ橋が人気

東伊豆のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 4 件

熱海遊覧船SANREMO

海上からはもちろん海中も楽しめる

熱海の姉妹都市でもあるイタリアの港町「サンレモ」が名前の由来となっている遊覧船。デッキではカモメに餌づけができたり、海中展望室では魚を見ることもできる。小型犬と一緒に乗船できる場合もある。

熱海遊覧船SANREMOの画像 1枚目

熱海遊覧船SANREMO

住所
静岡県熱海市渚町2020-36
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス後楽園行きで6分、親水公園下車すぐ
料金
大人1700円、3歳~小学生900円(小型犬の乗船は無料要相談) (小型犬の乗船は無料要相談、障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:40(最終運航時刻)

リゾート21「黒船電車」

黒船を模して真っ黒に塗られた電車はワイドな窓で景色が楽しめる

黒船を模して真っ黒に塗られた電車。通常は熱海~伊豆急下田間の普通電車として運行。運転士気分の展望席やワイドな窓で景色が楽しめる横向き座席のパノラマシートも人気。

リゾート21「黒船電車」の画像 1枚目

リゾート21「黒船電車」

住所
静岡県熱海市JR熱海駅~伊豆急下田駅
交通
JR東海道新幹線熱海駅~伊豆急行伊豆急下田駅
料金
通常運賃=大人170円~、小人90円~/ (乗車区間により異なる、障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
時期、便により異なる(要問合せ)

ベルクルーズいとうゆーみんフック

約45分のクルージングで海上から伊豆の景色を眺める

海賊船で約45分のクルージングを楽しめる。半潜水式水中観光船のため、浅瀬では海中の様子も見ることができる。受付は国道135号沿い近くの道の駅伊東マリンタウンポートセンター1階。

ベルクルーズいとうゆーみんフックの画像 1枚目
ベルクルーズいとうゆーみんフックの画像 2枚目

ベルクルーズいとうゆーみんフック

住所
静岡県伊東市湯川571-19道の駅 伊東マリンタウン ポートセンター 1階
交通
JR伊東線伊東駅から東海バスマリンタウン行きで5分、終点下車すぐ
料金
大人1800円、中・高校生1400円、小人900円、幼児無料 (団体・障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:10~15:10(最終、時期により異なる)

アタミロープウェイ

ロープウェイからの景観はダイナミック

ロープウェイが行き着く先は、太平洋を一望する山頂展望台と大人のテーマパーク「熱海秘宝館」。カップルに人気の名所だ。

アタミロープウェイの画像 1枚目
アタミロープウェイの画像 2枚目

アタミロープウェイ

住所
静岡県熱海市和田浜南町8-15
交通
JR東海道新幹線熱海駅から路線バス熱海後楽園行きで10分、終点下車すぐ
料金
片道=大人500円、小人300円/往復=大人900円、小人500円/熱海秘宝館入館料(18歳未満入館不可)=大人1900円/熱海秘宝館+ロープウエイ往復セット券=大人2200円/ (障がい者とその介護者1名(往復)大人450円、小人250円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(上り最終)、下り最終は~17:30