東伊豆 x 見どころ・体験
「東伊豆×見どころ・体験×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東伊豆×見どころ・体験×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。神の気配を感じて過ごす「來宮神社」、ガラス工芸体験・アクセサリー体験「伊豆クラフトハウス」、眼下には100万ドルの夜景「熱海城」など情報満載。
- スポット:43 件
- 記事:32 件
東伊豆のおすすめエリア
東伊豆の新着記事
東伊豆のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 43 件
來宮神社
神の気配を感じて過ごす
幹を1周まわると寿命が1年延びるという樹齢2100年超の大楠で有名。本殿は来福、縁起の神様。恋愛成就や禁酒祈祷のご利益を求め参拝者が後を絶たない。
![來宮神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000601_00038.jpg)
![來宮神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000601_00034.jpg)
來宮神社
- 住所
- 静岡県熱海市西山町43-1
- 交通
- JR伊東線来宮駅から徒歩3分
- 料金
- 酒除け守=800円/縁結び御守=1000円/七福神の人形付きのおみくじ=200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(社務所)
伊豆クラフトハウス
ガラス工芸体験・アクセサリー体験
伊豆諸島が見える最高のロケーションの中、吹きガラス・トンボ玉・サンドブラスト体験ができる。館内はスタイリッシュな作りになっており、クラフトギャラリーやショップも併設。
![伊豆クラフトハウスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013058_00009.jpg)
![伊豆クラフトハウスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013058_00005.jpg)
伊豆クラフトハウス
- 住所
- 静岡県伊東市大室高原8-531
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅からタクシーで15分
- 料金
- 入館料=無料/サンドブラスト体験(約60分)=1800円~/吹きガラス体験(約15分)=3294円~/スタイルビーズアクセサリー体験=900円~/トンボ玉体験(約60分)=2200円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉店17:00)
熱海城
眼下には100万ドルの夜景
天守閣から望む眺望が絶景の観光城。城のすぐ前にある広場から熱海温泉が一望、晴れた日にはぽっかり浮かぶ初島や大島、伊豆半島も見える。遊戯施設や江戸体験コーナーなど、友人・家族で楽しめる施設も。
![熱海城の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000448_1851_1.jpg)
![熱海城の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000448_3895_1.jpg)
熱海城
- 住所
- 静岡県熱海市静岡県熱海市曽我山1993
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から東海バス熱海後楽園行きで12分、終点でロープウェイに乗り換えて3分、終点下車すぐ
- 料金
- 大人1000円、小・中学生500円、4~6歳350円(トリックアート共通券は大人1600円、小・中学生800円、4~6歳550円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
伊豆山神社
龍神のパワーが宿る古社
伊豆の地名発祥の地でもある神社。源頼朝が、源氏再興を祈願し、北条政子と逢瀬を繰り返した古社でもある。災いや不幸を跳ね返して持ち主を守ってくれる強運のお守りが人気。
![伊豆山神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001997_3618_4.jpg)
![伊豆山神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001997_1765_1.jpg)
伊豆山神社
- 住所
- 静岡県熱海市伊豆山708-1
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から東海バス伊豆山循環または七尾方面行きで10分、伊豆山神社前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(神札授与所と資料館は9:00~16:00<閉館>)
お宮の松/貫一・お宮の像
『金色夜叉』の別れの場面を再現
尾崎紅葉の代表作『金色夜叉』で主人公貫一とお宮の別れの舞台となった場所に立つ二人の像。緑地帯には2代目となるお宮の松が植えられている。日没から22:00までは銅像がライトアップされる。
![お宮の松/貫一・お宮の像の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011033_3250_1.jpg)
![お宮の松/貫一・お宮の像の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011033_00000.jpg)
熱海梅園
庭園を彩る紅白の梅
59品種・472本の紅白の梅が植えられ、早いものは12月中旬頃に開花する。毎年1月上旬~3月上旬には梅まつりが開催され、見頃は1月下旬~2月中旬頃。新緑や紅葉など1年中楽しめる。
![熱海梅園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000452_1765_1.jpg)
![熱海梅園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000452_1406_1.jpg)
熱海梅園
- 住所
- 静岡県熱海市梅園町8-11
- 交通
- JR伊東線来宮駅から徒歩10分
- 料金
- 入園料(梅まつりなどイベント時)=大人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由、梅まつり時は8:30~16:00
川津来宮神社
河津のパワースポット
河津には江戸時代から明治時代中頃まで「河津郷七抱七楠」と呼ばれるクスの巨木が7つあったが、その中で現存する唯一のもので、荘厳な存在。河津を訪れたら、歴史がつくったパワースポットをぜひ訪れたい。
![川津来宮神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012196_3877_1.jpg)
起雲閣
まばゆい輝きを放つ、アールデコのステンドグラス
もとは熱海の3大別荘と称された名邸。太宰治や三島由紀夫など数多くの著名人にも愛された建物と美しい庭は、NHK連続テレビ小説「花子とアン」をはじめ多くのドラマの舞台でも登場し話題に。
![起雲閣の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010617_3461_1.jpg)
![起雲閣の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010617_1640_1.jpg)
起雲閣
- 住所
- 静岡県熱海市昭和町4-2
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅からタクシーで10分
- 料金
- 入館料=大人610円、中・高校生360円、小学生以下無料/館内一周スルーガイド(要予約)=1000円/ (20名以上の団体は割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
お湯かけ弁財天
弁天様のもとでパワーチャージ
濁川沿いの温泉橋の脇にある弁財天。お湯をかけながら願い事をすると願いが叶うという。すぐ横の宝池でお金を洗うと金運アップに、良縁祈願なら縁結びのナギの木に願いを込めて。
![お湯かけ弁財天の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002090_3895_2.jpg)
![お湯かけ弁財天の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002090_3847_1.jpg)
リゾート21「黒船電車」
黒船を模して真っ黒に塗られた電車はワイドな窓で景色が楽しめる
黒船を模して真っ黒に塗られた電車。通常は熱海~伊豆急下田間の普通電車として運行。運転士気分の展望席やワイドな窓で景色が楽しめる横向き座席のパノラマシートも人気。
![リゾート21「黒船電車」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012021_3462_1.jpg)
リゾート21「黒船電車」
- 住所
- 静岡県熱海市JR熱海駅~伊豆急下田駅
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅~伊豆急行伊豆急下田駅
- 料金
- 通常運賃=大人170円~、小人90円~/ (乗車区間により異なる、障がい者割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 時期、便により異なる(要問合せ)
陶芸体験 八幡野窯
土と触れ合いながら陶芸体験
予約なしで電動ろくろ、てびねりなどの陶芸体験が手軽に楽しめる。電動ろくろは初めての人でもスタッフが丁寧に指導してくれるので安心だ。
![陶芸体験 八幡野窯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001676_3618_1.jpg)
![陶芸体験 八幡野窯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001676_2230_2.jpg)
陶芸体験 八幡野窯
- 住所
- 静岡県伊東市八幡野1666-4伊豆高原体験の里
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から徒歩15分
- 料金
- 電動ろくろ(粘土使い放題、焼成費・送料別)=2050円/手びねり(粘土1kg、送料別)=1950円/わんこプレート=1950円/陶板時計=1950円/ランプシェード=2250円/茶香炉=1950円/エッチングアート=1550円~/お子様メニュー=600円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館18:00)、電動ろくろ体験は~17:00
小室山公園
春はツツジ、冬はツバキの名所
40種10万本のツツジや1000種4000本のツバキが植えられ、花の名所として有名。標高321mの山頂にはリフトで上ることができ、相模湾、富士山などが見渡せ爽快な気分を味わえる。
![小室山公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/121099_1_1_35-3-1.jpg)
![小室山公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000602_1378_1.jpg)
小室山公園
- 住所
- 静岡県伊東市川奈1260-1
- 交通
- JR伊東線伊東駅から東海バス小室山行きで22分、公園中央下車すぐ
- 料金
- リフト代(往復)=大人600円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(リフトの運行は9:00~16:30、時期により異なる)
蓮着寺
上人の袈裟掛けの松がある。「やんもの木」は国の天然記念物
城ヶ崎海岸の崖上にある法華宗の開祖日蓮上人のゆかりの古刹。境内には上人の袈裟掛けの松、国の天然記念物に指定されているやまもも「やんもの木」などがある。
![蓮着寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010377_3895_2.jpg)
![蓮着寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010377_3895_1.jpg)
アトリエ・ロッキー万華鏡館
本格的な万華鏡が体験制作できる、万華鏡のミニ美術館
万華鏡のミニ美術館。人が万華鏡の中に入って、宇宙遊泳の気分が体験できる、世界一の巨大万華鏡が完成。本格的な万華鏡が体験制作で作れ、国内・海外の万華鏡作家の作品も展示・販売している。
![アトリエ・ロッキー万華鏡館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001622_3665_2.jpg)
![アトリエ・ロッキー万華鏡館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001622_3665_1.jpg)
アトリエ・ロッキー万華鏡館
- 住所
- 静岡県伊東市八幡野1353-58
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅からタクシーで5分
- 料金
- 入館料=500円/万華鏡作り=3000円~/ (高齢者、障がい者400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉館16:00)
河津桜
ひと足先に楽しめる早咲きの桜
カンヒザクラ系と早咲きのオオシマザクラ系の自然交配種といわれ、開花の時期が早く花が大きい桜。河津川周辺を中心に町内に約8000本が植えられ、「河津桜まつり」も催される。
![河津桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000343_1851_1.jpg)
![河津桜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000343_1851_2.jpg)
旧天城街道
「伊豆の踊り子」の舞台で文学散歩を
川端康成の名作「伊豆の踊り子」で、学生と踊り子が歩いた道。伊豆の踊り子文学碑、大滝や旧天城トンネルなど、名所をめぐる散策コース・踊り子歩道にもなっている。
![旧天城街道の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010782_00000.jpg)
伊豆アート体験 さくら坂
予約なしで気軽に楽しむアート体験
クリアキャンドル作りやガラスアート、オルゴールの装飾など予約不要でアート体験ができる。伊豆の砂や貝殻などを使ったキャンドル体験がある。レストランやお土産店も併設。
![伊豆アート体験 さくら坂の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011796_3847_1.jpg)
![伊豆アート体験 さくら坂の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011796_3847_2.jpg)
伊豆アート体験 さくら坂
- 住所
- 静岡県伊東市八幡野1666-4
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から徒歩15分
- 料金
- キャンドル体験=1200円~/ガラスアート体験=1500円/デコオルゴール体験=2200円~/ハーバリウム体験=1000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:00(閉館17:00)
海中展望船ノア
海中クルージングで海の神秘に触れる
海中展望船で、透明度の高い初島の海をガラス越しに探検できる。色とりどりの魚や海藻をはじめ、ネコザメにも出会えるかも。運行期間・時間は要問合せ。
![海中展望船ノアの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012806_3462_1.jpg)
海中展望船ノア
- 住所
- 静岡県熱海市初島
- 交通
- 熱海港から富士急マリンリゾート高速船初島行きで30分、終点下船、徒歩5分(初島フィッシャリーナ)
- 料金
- 乗船料=大人1800円、小人600円/
- 営業期間
- 10~翌5月(年により異なる)
- 営業時間
- 9:00~17:00(シーフードイタリアン ポルトを除く、乗船受付時間は~13:50、各便出港時刻10分前まで受付、先着順)
かわづカーネーション見本園
多種多様なカーネーション
1500平方メートルの温室で、約370品種13000株のカーネーションを栽培。町内生産の主な品種約23種5800株のほか、試験栽培の新種約350品種、約7500株も見学できる。
![かわづカーネーション見本園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012841_3462_1.jpg)
かわづカーネーション見本園
- 住所
- 静岡県賀茂郡河津町田中11
- 交通
- 伊豆急行河津駅から徒歩10分
- 料金
- 入園料=大人300円、小人100円/ (10名様以上は団体1割引)
- 営業期間
- 12月第3日曜~翌5月第2日曜
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園)