東伊豆 x 見どころ・レジャー
「東伊豆×見どころ・レジャー×冬(12,1,2月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「東伊豆×見どころ・レジャー×冬(12,1,2月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。民家の一角にある共同浴場は、地元で愛されている温泉銭湯「山田湯」、温泉付きの貸別荘に泊まり大農園を満喫「城ヶ崎オレンジ村」、地元客や釣り人でにぎわう公共の風呂「恵比寿あらいの湯」など情報満載。
- スポット:27 件
- 記事:58 件
東伊豆のおすすめエリア
東伊豆の新着記事
東伊豆のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 27 件
山田湯
民家の一角にある共同浴場は、地元で愛されている温泉銭湯
地元の人にも愛される、温泉ファンの間では知る人ぞ知る共同浴場。民家の一角に作られた温泉施設で、全面タイル貼りの浴室には昔ながらの素朴な銭湯風情が漂っている。細い私道を通るため、大型車は通行に注意が必要。
![山田湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010570_3462_1.jpg)
山田湯
- 住所
- 静岡県熱海市和田町3-9
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から伊豆東海バスひばりヶ丘行きで11分、熱海所記念病院前下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人300円、小人150円、幼児80円/洗髪料(女性のみ)=50円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~10:30(閉館11:00)、15:30~20:30(閉館21:00)
城ヶ崎オレンジ村
温泉付きの貸別荘に泊まり大農園を満喫
3000坪の広さを誇る農園ではみかんが食べ放題。甘さと酸味のバランスがとれている。温泉付き貸別荘併設、本格的な木炭使用のBBQ場。屋根付きなので雨天もOK。10~翌5月はみかん狩りも楽しめる。
![城ヶ崎オレンジ村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010694_3895_1.jpg)
![城ヶ崎オレンジ村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010694_1901_1.jpg)
城ヶ崎オレンジ村
- 住所
- 静岡県伊東市富戸907-36
- 交通
- 伊豆急行城ヶ崎海岸駅から徒歩15分
- 料金
- バーベキュー食材付き(器材代込み、2人前~)=2700円(1人)/みかん狩り(10~翌5月)=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:30(閉園16:00)、バーベキュー場は10:00~17:00(3時間制)
恵比寿あらいの湯
地元客や釣り人でにぎわう公共の風呂
伊東港近くにあり、地元の人だけでなく釣り客にも人気の共同浴場。国道沿いでアクセスしやすく、銭湯を思わせる簡素なたたずまいが魅力。新鮮な湯があふれる素朴な浴槽で湯あみを満喫できる。
![恵比寿あらいの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002430_3462_1.jpg)
恵比寿あらいの湯
- 住所
- 静岡県伊東市新井1丁目9-4
- 交通
- JR伊東線伊東駅から東海バス新井行きで10分、魚市場下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人250円、小人120円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~22:00
鎌田福禄寿の湯
七福神福禄寿の石像がお出迎え。効能豊かな湯が自慢の共同湯
伊東の共同湯のなかでも古くから親しまれている鎌田湯。七福神の福禄寿の愛らしい石像が入口で出迎えてくれる。シンプルで清潔な浴室に湯気を上げる温泉はなめらかで、豊かな効能に疲れも癒される。
![鎌田福禄寿の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002434_3462_1.jpg)
鎌田福禄寿の湯
- 住所
- 静岡県伊東市宮川町1丁目2-16鎌田会館
- 交通
- 伊豆急行南伊東駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人300円、小人190円、小学生未満無料/貸切風呂(~21:00、受付終了20:30)=900円(50分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~22:00(閉館22:00、貸切風呂は~21:00)
収穫体験農園 ふたつぼり
海を見ながらの果物狩りが楽しい
太平洋を望む段々畑で、年間15種類ほどのフルーツ狩りが楽しめる。時間制限はなく食べ放題。おみやげ用に量り売りもOK。生ジュース搾りやジャム作りもできる。
![収穫体験農園 ふたつぼりの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001609_2143_5.jpg)
![収穫体験農園 ふたつぼりの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001609_4043_4.jpg)
収穫体験農園 ふたつぼり
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取1813-1
- 交通
- 伊豆急行伊豆稲取駅からタクシーで5分(伊豆稲取駅から送迎あり、無料、直前に要連絡)
- 料金
- 入場料=大人600円、小人500円/ジャム作り体験=1500円/
- 営業期間
- 10月1日~翌5月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:00)
和田寿老人の湯
やわらかな湯が豊富に注がれる伊東では最も古い共同浴場
時代を超えて人びとに愛され続ける、和田湯会館1階にある浴場。伊東の共同浴場のなかでは最大級の大きさで、伊東最古の歴史を誇る。無色透明、無味無臭のやわらかな源泉を掛け流しで楽しめる。
![和田寿老人の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002431_3618_1.jpg)
和田寿老人の湯
- 住所
- 静岡県伊東市竹の内2丁目7-24
- 交通
- JR伊東線伊東駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人300円、小人(小学生以下)100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:30~22:30
みかん狩り
10月から5月まで、品種を変えて長くみかん狩りが楽しめる
宇佐美近辺には十数軒の農園が集中しミカン狩りが楽しめる。品種は時季により異なり、10~11月が早生温州、11月中旬~1月が普通温州、2~5月には甘夏が収穫可能だ。
![みかん狩りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000474_3896_2.jpg)
みかん狩り
- 住所
- 静岡県伊東市宇佐美、吉田、城ヶ崎
- 交通
- JR伊東線宇佐美駅からタクシーで5分、ほか
- 料金
- ミカン狩り(10~翌1月)=600円、800円、1000円(お土産付)、400円(お土産なし)/アマナツ狩り(2~6月、お土産付)=800円、1000円/
- 営業期間
- 10~翌6月(農園により異なる、ミカンがなくなり次第閉園)
- 営業時間
- 9:00~日没まで(農園により異なる)