エリア・ジャンルからさがす

条件検索

トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ > 関東・甲信越 x ショッピング・おみやげ > 伊豆・箱根 x ショッピング・おみやげ > 東伊豆 x ショッピング・おみやげ

東伊豆 x ショッピング・おみやげ

東伊豆のおすすめのショッピング・おみやげスポット

東伊豆のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。自家製のわさび漬けが絶品「山城屋」、歯ごたえのある昔ながらの味「岸浅次郎商店」、粋なネーミングの人気みやげ「梅家 伊東店」など情報満載。

  • スポット:124 件
  • 記事:30 件

東伊豆のおすすめエリア

熱海

日本三大温泉のひとつで、幕府にも献上された歴史ある古湯

伊東

熱海と並び称される温泉地で、浴衣姿で散策を楽しむ

伊豆高原

豊かな自然の造形美が堪能できる東伊豆屈指の観光エリア

熱川・稲取

駅ごとに豊富な湯量を誇る温泉地があり、新鮮な海の幸も楽しめる

河津

日本一早咲きの桜並木と30メートルまで吹き上がる大噴湯

河津七滝

滝をめぐる遊歩道と湯宿の露天風呂、ループ橋が人気

1 / 3

エリア・ジャンル・条件でさがす

東伊豆のおすすめのショッピング・おみやげスポット

61~80 件を表示 / 全 124 件

山城屋

自家製のわさび漬けが絶品

店先の瑞々しい生わさびが目を引く。手作りの自家製わさび漬は、計り売りしてくれるのがうれしい。他にしょうゆ漬、三杯酢漬など、わさび製品はすべておまかせだ。

山城屋の画像 1枚目
山城屋の画像 2枚目

山城屋

住所
静岡県伊東市猪戸1丁目5-41
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩5分
料金
自家製わさび漬=270円(100g)/生わさび=648円~/わさびしょうゆ漬=648円/わさびみそ=270円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)

岸浅次郎商店

歯ごたえのある昔ながらの味

昭和21(1946)年創業の店。塩・糠に3年漬けた「七尾たくあん」はお茶漬けにするとあと引くおいしさ。

岸浅次郎商店の画像 1枚目

岸浅次郎商店

住所
静岡県熱海市田原本町11-1ラスカ熱海 1階
交通
JR東海道新幹線熱海駅直結
料金
七尾たくあん料亭風味=594円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00

梅家 伊東店

粋なネーミングの人気みやげ

伊東の良質な温泉で茹でた卵を使用した風味豊かな黄身餡をホワイトチョコで包んだゴルフボール形のお菓子。上品な甘さが口いっぱいに広がり、口どけの良さが好評だ。

梅家 伊東店の画像 1枚目

梅家 伊東店

住所
静岡県伊東市湯川572-87
交通
JR伊東線伊東駅からタクシーで5分
料金
ホール・イン=95円(1個)、600円(6個)/いづ柑=140円/伊東ぽてと=165円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店、時期により異なる)

丹那屋

店舗奥ではまんじゅう作りの様子も見られる

丹那トンネル開通と同時に昭和9(1934)年に開業。温泉まんじゅうの製造販売のほか、各種名産品の取り扱いあり。

丹那屋の画像 1枚目
丹那屋の画像 2枚目

丹那屋

住所
静岡県熱海市田原本町5-12
交通
JR東海道新幹線熱海駅からすぐ
料金
熱海まんじゅう=180円/
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:00

熱海コレクション A-PLUS

熱海を代表する品々がならぶ

熱海ブランド認定商品ショップ。熱海市内で生産・加工された熱海らしいものがそろい、おみやげ選びにおすすめ。

熱海コレクション A-PLUS

住所
静岡県熱海市田原本町11-1ラスカ熱海 1階
交通
JR東海道新幹線熱海駅直結

花たちばな

オレンジのおいしさを追求

伊豆特産の「ニューサマーオレンジ」を素材にした自家製和菓子が特におすすめ。ムースやシャーベット、ヨーグルト、ドレッシングは女性に人気がある。

花たちばなの画像 1枚目
花たちばなの画像 2枚目

花たちばな

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取65-1
交通
伊豆急行伊豆稲取駅から東海バス伊豆バイオパーク行きで8分、伊豆東部総合病院前下車すぐ
料金
花ユズ味噌だれ=390円/ムース=215円/ニューサマードレッシング=390円/オレンジゼリー=400円/オレンジジャム=430円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)

石舟庵湯川本店

伊豆の素材を使った、伊豆の魅力が伝わる菓子

伊豆の素材を使い、伊豆の魅力が伝わる菓子を作る。伊豆特産のニューサマーオレンジと厳選したクリームチーズを使用し、しっとりと焼き上げた、爽やかさが魅力の石舟庵定番チーズタルトが人気。

石舟庵湯川本店の画像 1枚目
石舟庵湯川本店の画像 2枚目

石舟庵湯川本店

住所
静岡県伊東市湯川4丁目13-1
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩7分
料金
みかんの花咲く丘=189円(1個)、637円(3個入り)、866円(4個入り)/石舟庵まんじゅう=864円(8個入り)/百花譜=135円(1個)、各145円(1個、梅、蜜柑)/富士の大地=200円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00(閉店)

伊豆柏屋本店

いでゆむし羊羹は伊東名菓

キネマ通りアーケード街にある和菓子店。名物は竹皮に包み温泉を利用して蒸した栗蒸羊羹「いでゆむし羊羹」。ほんのりと竹の香りがする。こしと小倉の2種類の味がそろう。

伊豆柏屋本店の画像 1枚目
伊豆柏屋本店の画像 2枚目

伊豆柏屋本店

住所
静岡県伊東市中央町3-7
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩5分
料金
極上栗蒸羊羹=702円(小1個)、1296円/一口栗蒸羊羹=141円/いづる饅頭=118円/いでゆむし羊羹=648円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)

伊豆オレンヂセンター

ウルトラおいしいミカンジュース

食事処に加え、みやげ物も並ぶドライブイン。中でも名物は季節のミカン類にハチミツを加えて作るウルトラ生ジュース。「1杯で3年長生き」というキャッチフレーズ付き。

伊豆オレンヂセンターの画像 1枚目
伊豆オレンヂセンターの画像 2枚目

伊豆オレンヂセンター

住所
静岡県賀茂郡河津町見高1266-31
交通
伊豆急行伊豆稲取駅から東海バス河津駅行きで10分、オレンヂヶ丘下車すぐ
料金
ウルトラ生ジュース=400円/ウルトラ粉末レモンジュース=400円(1箱)/ウルトラオレンジジャム=500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)

延命堂

湯治客の健康と延命を願う

大正初期に、初代が温泉の蒸気を利用してまんじゅうを蒸すことを考案した温泉まんじゅうの元祖。皮の白いこしあん・茶色のつぶあんの2種類ある。巻物姿の熱海ざくらも人気が高い。

延命堂の画像 1枚目
延命堂の画像 2枚目

延命堂

住所
静岡県熱海市上宿町3-28
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩10分
料金
延命温泉まんじゅう=92円(1個)/熱海ざくら=756円(1本)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉店)、冬期は~19:00(閉店)

熱海なかだの梅干

厳選した国産梅だけを使った、自家製梅干しを販売

創業50年以上の梅干し専門店。厳選した国産の梅だけを使った、オリジナルの自家製梅干し。約15種類販売していて、すべて量り売りしてくれる。試食できるのもうれしい。

熱海なかだの梅干の画像 1枚目

熱海なかだの梅干

住所
静岡県熱海市咲見町1-14
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩8分
料金
梅干各種=324円~(100g)/天然塩梅干し=1080円(250g)/特選梅干のつぶれ梅=432円(160g)/焼生姜佃煮=378円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)

丸山園

丸山漬や生わさび海苔にわさびみそ、わさび漬けのリピーター続出

天城特産の生わさびの他、わさびの各種加工品も販売している。農家に代々伝わる、わさび漬はもちろん、わさびの茎を使って作った丸山漬や、生わさび海苔、わさびみそなどが人気の品だ。

丸山園の画像 1枚目

丸山園

住所
静岡県賀茂郡河津町沢田33-1
交通
伊豆急行河津駅から東海バス修善寺駅行きで7分、上峰下車すぐ
料金
わさび漬=700円/生わさびのり=750円/わさびみそ=650円/わさびくき漬=650円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉園)

つばき屋 佐藤油店

大正創業の椿油とお酒の専門店

大正創業の椿油とお酒の専門店。化粧用から食用までカウンターの後ろにズラリと並ぶ椿油に驚く。石けんやクリームなど珍しい製品もそろう。

つばき屋 佐藤油店の画像 1枚目
つばき屋 佐藤油店の画像 2枚目

つばき屋 佐藤油店

住所
静岡県熱海市銀座町6-6サトウ椿ビル 1階
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩12分
料金
福々石鹸=650円/だいだいマーマレード=650円/化粧用椿油=2700円~/食用椿油=1080円~/化粧用椿油石鹸=540円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)

Merienda Tiempo feliz

ワッフルと地元素材のコラボ

丹那牛乳や伊豆産イチゴなど、地元の魅力的な素材を気軽に食べられる串付きワッフルにアレンジ。ドリンクも多彩。

Merienda Tiempo felizの画像 1枚目
Merienda Tiempo felizの画像 2枚目

Merienda Tiempo feliz

住所
静岡県熱海市田原本町3-22
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩3分
料金
ばななチョコレートワッフル=450円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00

黒初

素朴な味わいの柏餅

創業140年の老舗菓子店。一般的な上新粉ではなく、小麦の生地でつぶ餡をくるんだ麦柏餅「稲取自慢」が人気。初夏に行われる稲取の祭り菓子がモチーフになっている。

黒初の画像 1枚目
黒初の画像 2枚目

黒初

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取672
交通
伊豆急行伊豆稲取駅から徒歩10分
料金
稲取自慢=140円/天城山=170円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉店)

雑貨&カフェ 伊豆高原 ローズテラス

おとぎの世界のような外観のセレクトショップカフェ

薔薇をモチーフにした雑貨や作家のアクセサリーなどを販売している。隣接のカフェスペースでは、地元の素材を中心に取り入れた自家製のサンドイッチやシフォンケーキなどが味わえる。

雑貨&カフェ 伊豆高原 ローズテラスの画像 1枚目
雑貨&カフェ 伊豆高原 ローズテラスの画像 2枚目

雑貨&カフェ 伊豆高原 ローズテラス

住所
静岡県伊東市八幡野1069-8
交通
伊豆急行伊豆高原駅から徒歩7分
料金
バラの香りのルームフレグランス=各1620円/自家製バターチキンカレーセット=1500円/高原野菜たっぷり生ハムバジルサンドセット=1250円/ふんわりシフォンケーキセット=900円/伊豆牧場直送プレミアムソフトクリーム=450円~/オリジナル薔薇サイダー=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店17:00)

まっぷる静岡 浜名湖・富士山麓・伊豆’25

まっぷる静岡 浜名湖・富士山麓・伊豆’25

富士のくに・静岡は、超絶景、感動体験、アニメ聖地など楽しさ満載。漁港めしのほか餃子にやきそばなど美味しい地元グルメも充実!

まっぷる伊豆・箱根’24

まっぷる伊豆・箱根’24

絶景ビューや海鮮グルメ、海山絶景の天然温泉、一度は泊まってみたい憧れ宿まで“楽しい・おいしい・嬉しい”情報が満載です

まっぷる伊豆 熱海’26

まっぷる伊豆 熱海’26

街あるきが楽しい熱海の最旬情報もたっぷり!絶景、グルメ、温泉、遊び体験を思う存分楽しむための伊豆観光スーパーガイド!

まっぷる伊豆・箱根 熱海’25

まっぷる伊豆・箱根 熱海’25

大人気の観光地「熱海」、絶景ビューや海鮮グルメ、海も山も絶景の天然温泉などいまどきの伊豆・箱根のベストスポットを紹介

リンク先での売上の一部が当サイトに
還元される場合があります。

エリア

ジャンル

季節

シチュエーション

  • ファミリー
  • カップル
  • シニア
  • 女子旅
  • ひとり旅