エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x カップル・夫婦 > 伊豆・箱根 x カップル・夫婦 > 箱根・湯河原 x カップル・夫婦 > 湯河原・真鶴 x カップル・夫婦 > 真鶴 x カップル・夫婦

真鶴

「真鶴×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「真鶴×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。真鶴岬西側の海岸沿いにあり自然や磯の生物の観察が楽しめる「潮騒遊歩道」、長い岩礁の先にある3つの巨岩。潮の状態で三ツ石まで渡れる「三ツ石」、カニの味噌汁付き刺身定食が人気の磯料理店「いずみ」など情報満載。

  • スポット:19 件
  • 記事:3 件

真鶴の魅力・見どころ

鶴の羽の形に似た風光明媚な半島には日の出が美しい岬が

相模湾に突き出した半島を擁する真鶴は、鶴が羽を広げた形に似ていることからその名がつけられた。半島の先端には真鶴岬があり、美しい日の出が見られることで知られる。沖合に浮かぶ三ツ石は、紺碧の海と黒々とした奇岩の対比が絶景をつくり出している。海岸部は石の浜が広がり、夏には海水浴客でにぎわう。また原生林が広がる半島の中央部には、遊歩道も整備されていて、静かに散策が楽しめる。漁業が盛んで、漁港のそばには魚介料理の店が並び、名物のアジのまご茶漬けをはじめ、豊富な海の幸グルメが味わえる。

真鶴の新着記事

1~20 件を表示 / 全 19 件

真鶴のおすすめスポット

潮騒遊歩道

真鶴岬西側の海岸沿いにあり自然や磯の生物の観察が楽しめる

真鶴岬の先端から西側の海岸沿いに作られた遊歩道。途中から「番場浦遊歩道」になる。環境を損なわず磯の生物を観察できるようにと、歩道の整備だけにとどめている。

潮騒遊歩道
潮騒遊歩道

潮騒遊歩道

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
交通
JR東海道本線真鶴駅から伊豆箱根バスケープ真鶴行きで20分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

三ツ石

長い岩礁の先にある3つの巨岩。潮の状態で三ツ石まで渡れる

約200mの長い岩礁の先に、海面から顔をのぞかせる3つの岩は、真鶴岬のシンボル。季節と潮の状況では三ツ石まで渡ることができる。

三ツ石
三ツ石

三ツ石

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1175
交通
JR東海道本線真鶴駅から伊豆箱根バスケープ真鶴行きで20分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

いずみ

カニの味噌汁付き刺身定食が人気の磯料理店

魚市場目の前にある、新鮮な魚介が味わえる老舗旅館の磯料理店。カニの味噌汁付きの刺身定食・松が人気。船盛料理コースには鯛や伊勢エビ、アワビなど高級食材もたっぷり使われる。

いずみ

いずみ

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1027
交通
JR東海道本線真鶴駅から伊豆箱根バスケープ真鶴行きで6分、魚市場下車すぐ
料金
刺身定食=2200円~/船盛りコース(活伊勢海老付)=4400円~/金目鯛煮付=時価/定食(昼、数量限定)=1500円~(漁により異なる)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(閉店)、火曜は~16:00(閉店)、16:00~は予約制
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(5・7・8月は臨時休あり、12月31日~翌1月1日休)

江戸前鶴鮨

遠方からも常連客が訪れる食材にこだわる料理が評判の名店

東京から常連客が日帰りで訪れる寿司屋。新鮮な魚を使った寿司や料理が味わえる。米など魚以外の素材も吟味。真鶴の地魚を使用した地物の握りや、アワビの踊り焼がおすすめ。

江戸前鶴鮨

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴384-1
交通
JR東海道本線真鶴駅からすぐ
料金
地物握り=2800円/まんぷく握り=2370円/大名ちらし=2940円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店21:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

お林展望公園

相模湾の岬に位置し、海原の眺望が素晴らしい休憩スポット

真鶴サボテンランドの跡地に整備された公園。パークゴルフやバーベキュー(要予約)ができる。展望スペースから大海原を眺められる。管理棟2階には中川一政のアトリエを再現したスペースもある。

お林展望公園
お林展望公園

お林展望公園

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1178-1
交通
JR東海道本線真鶴駅から伊豆箱根バスケープ真鶴行きで10分、中川一政美術館下車すぐ
料金
パークゴルフ(1回18ホール)=大人200円、小人(中学生以下)100円/バーベキューコーナー=大人500円、小人(小学生以上中学生以下)300円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~15:00(閉園16:00)
休業日
荒天時(年末年始休、臨時休あり)

ヒルトン小田原リゾート&スパ

箱根連山が一望出来る好立地にあり温泉など多種多様な施設が充実

箱根連山を背景に相模湾を一望する絶好のロケーションに位置する本格リゾートホテル。水着で楽しめるバーデゾーンや天然温泉浴場、エステティックサロン、スポーツ施設など設備も充実。

ヒルトン小田原リゾート&スパ
ヒルトン小田原リゾート&スパ

ヒルトン小田原リゾート&スパ

住所
神奈川県小田原市根府川583-1
交通
JR東海道本線根府川駅からタクシーで5分(無料シャトルバスあり)
料金
天然温泉浴場=大人1836円~、小人1080円~/バーデゾーン=大人3780円~、小人2160円~/ (入湯税別、宿泊者は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30(閉館21:00)、宿泊利用時の天然温泉大浴場は6:00~24:00
休業日
無休(点検期間休)

ヒルトン小田原リゾート&スパ 天然温泉大浴場(日帰り入浴)

オーシャンビューのホテルで満喫する眺望抜群の天然温泉

相模湾を一望できる絶好のロケーションに、広大な敷地をもつリゾートホテルの温泉施設。大きな窓からの眺望を楽しめる天然温泉大浴場には露天風呂をはじめ、内風呂、水風呂、サウナを完備。

ヒルトン小田原リゾート&スパ 天然温泉大浴場(日帰り入浴)
ヒルトン小田原リゾート&スパ 天然温泉大浴場(日帰り入浴)

ヒルトン小田原リゾート&スパ 天然温泉大浴場(日帰り入浴)

住所
神奈川県小田原市根府川583-1
交通
JR東海道本線根府川駅から無料シャトルバス(またはタクシー)で5分
料金
入浴料(天然温泉大浴場)=大人2500円、小人(4歳~小学生)1400円、3歳以下無料/ (12歳以上入湯税100円加算)
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30(閉館21:00)
休業日
不定休(点検期間休)

番場浦遊歩道

亀ヶ崎から海岸線に向かって延びる遊歩道で原生林に囲まれている

県立真鶴半島自然公園内にある遊歩道のひとつ。亀ヶ崎から海岸線に向かって延びており、原生林が広がっている。森林浴遊歩道、御林遊歩道、潮騒遊歩道に続いている。

番場浦遊歩道

番場浦遊歩道

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
交通
JR東海道本線真鶴駅から伊豆箱根バスケープ真鶴行きで20分、終点下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

岩海岸

波が穏やかで砂浜も広く、夏は多くの家族連れで賑わう

その名からは想像しにくいが、50mほどの砂浜が広がり、波も穏やか。夏は海水浴場となり家族連れで賑わう。近くには直径約10mの弁天島があり、沖には真鶴道路(新道)の岩大橋が見える。

岩海岸
岩海岸

岩海岸

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町岩
交通
JR東海道本線真鶴駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

真鶴魚座

価格も自慢の市場食堂

魚座の窓からは真鶴港の景色が広がっている。青い海と緑豊かな半島を眺めながら、新鮮な海の幸が味わえる。

真鶴魚座

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1947-2
交通
JR東海道本線真鶴駅から伊豆箱根バスケープ真鶴行きで6分、魚市場下車すぐ
料金
刺身定食=1814円/海鮮丼=2030円/アジづくし=1922円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)
休業日
不定休(GW・盆時期は営業)

真鶴岬

森の散策と海岸美を一度に楽しめる

鶴が羽を広げた形に似ていることから名付けられた。半島中央部は原生林の生い茂る丘陵地帯だが海辺は大きな岩が多い。岬の先端は日の出がとくに美しい。

真鶴岬
真鶴岬

真鶴岬

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1175
交通
JR東海道本線真鶴駅から伊豆箱根バスケープ真鶴行きで20分、終点下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

真鶴町民俗資料館

貴重な美術工芸品や生活道具、他に漁業や石材業の史料が見られる

土屋家旧宅に残されていた貴重な美術工芸品や生活道具などが見られる。真鶴町が所蔵している漁業、石材業関係の史料なども展示。

真鶴町民俗資料館

真鶴町民俗資料館

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町岩596
交通
JR東海道本線真鶴駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉館)
休業日
月~金曜(12月27日~翌1月5日休)

御林遊歩道

自然観察に最適で野鳥観察舎も近い

岬に向かって、森林浴遊歩道と交差するように造られた道。緑が深く、自然観察をするのに適している。道の途中に、野鳥観察舎がある。

御林遊歩道

御林遊歩道

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
交通
JR東海道本線真鶴駅から伊豆箱根または箱根登山バスケープ真鶴行きで10分、中川一政美術館下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

森林浴遊歩道

自然が心地よく森林浴はもちろん散策にも適した約45分の散歩道

半島南の自然公園部分にある遊歩道。丘陵部分を東西に走っている。全行程が山道で、約45分。森林浴はもちろん、写生にも適したスポットだ。

森林浴遊歩道
森林浴遊歩道

森林浴遊歩道

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
交通
JR東海道本線真鶴駅から伊豆箱根バスケープ真鶴行きで10分、岬入口下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

真鶴半島遊覧船

海の上から真鶴の自然を堪能

80人乗りの船で約30分真鶴岬を巡り、海上の島々や三ツ石などを眺めることができる。真鶴は岬が鶴の羽を広げたように見えることから名がついた。真鶴港から1日7便運行。

真鶴半島遊覧船
真鶴半島遊覧船

真鶴半島遊覧船

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1947-42
交通
JR東海道本線真鶴駅から路線バスケープ真鶴行きで5分、魚市場下車すぐ
料金
大人(高校生以上)1500円、中学生以下1000円、未就学児・ペット無料 (15名以上団体割引あり)
営業期間
3月上旬~翌1月中旬
営業時間
10:00~16:00(最終便、時期により異なる)
休業日
期間中荒天時(貴船まつりの期間中は運休、冬期は臨時休あり)

真鶴榮寿司

新鮮な地魚のネタが常時20種以上揃い各地から客が足繁く通う店

各地から寿司通が集まる店。真鶴であがった地魚の新鮮なネタのみ、常時20種以上揃う。カウンターの一角のおまかせ席ではストップをかけるまで次々に握ってくれる。

真鶴榮寿司
真鶴榮寿司

真鶴榮寿司

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴605
交通
JR東海道本線真鶴駅から伊豆箱根バスケープ真鶴行きで5分、東宿中下車すぐ
料金
真鶴寿司=3240円/地魚の握り(1個)=324~540円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(盆時期・年末年始は営業)

荒井城址公園

しだれ桜が美しい源義家の家来荒井実継の居住跡

永保3(1083)年の後三年の役で源義家に従い活躍した荒井実継の居城。現在は遊具も設置され、都市公園として親しまれている。3月下旬~4月上旬には、22本のしだれ桜が美しく咲く。

荒井城址公園

荒井城址公園

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1789
交通
JR東海道本線真鶴駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

番場浦海岸

透明な水中にカニやヤドカリなどが見られ、家族連れで賑わう

プライベートビーチのような小さな海岸。休日には家族連れで賑わう。水の透明度が高いため、貝類やカニ、ヤドカリなど、磯の生物を豊富に見ることもできる。

番場浦海岸

番場浦海岸

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
交通
JR東海道本線真鶴駅から伊豆箱根または箱根登山バスケープ真鶴行きで20分、終点下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む