トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 伊豆・箱根 > 箱根・湯河原 > 箱根 > 元箱根・関所跡

元箱根・関所跡

元箱根・関所跡のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した元箱根・関所跡のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。芦ノ湖畔にたたずむ和風旅館「龍宮殿 別館」、山も湖も海も見渡せる大パノラマ「富士見峠」、空に手が届きそうな爽快露天「箱根芦ノ湖温泉 HOTEL Ra Kuun(日帰り入浴)」など情報満載。

  • スポット:110 件
  • 記事:21 件

元箱根・関所跡のおすすめスポット

61~80 件を表示 / 全 110 件

龍宮殿 別館

芦ノ湖畔にたたずむ和風旅館

湖畔の緑に囲まれた純日本風旅館。その名の通り、龍宮城のような迫力と風格ある外観が印象的。富士山に面した客室と彩り鮮やかな懐石料理の魅力が心をつかむ。

龍宮殿 別館の画像 1枚目
龍宮殿 別館の画像 2枚目

龍宮殿 別館

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から伊豆箱根バス湖尻経由箱根園行きで1時間、龍宮殿前下車すぐ(送迎あり、詳細は予約時確認)
料金
1泊2食付=22214~73498円/ (入湯税別150円)
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00

富士見峠

山も湖も海も見渡せる大パノラマ

芦ノ湖のほぼ南側に位置する富士見峠。駐車場からは、芦ノ湖と富士の雄姿はもちろんのこと、振り返れば相模湾までもが見渡せる大パノラマが広がる。

富士見峠の画像 1枚目

富士見峠

住所
神奈川県足柄下郡箱根町箱根
交通
JR東海道本線湯河原駅から箱根登山バス箱根町元箱根港行きで37分、富士見峠下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

箱根芦ノ湖温泉 HOTEL Ra Kuun(日帰り入浴)

空に手が届きそうな爽快露天

標高800mより芦ノ湖の一望できる絶景と湯の花沢温泉の源泉で、心身ともにリフレッシュできる。硫黄泉の温泉は筋肉痛、肩こりに効能がある。

箱根芦ノ湖温泉 HOTEL Ra Kuun(日帰り入浴)の画像 1枚目
箱根芦ノ湖温泉 HOTEL Ra Kuun(日帰り入浴)の画像 2枚目

箱根芦ノ湖温泉 HOTEL Ra Kuun(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根103-227
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで35分、双子茶屋下車、徒歩8分
料金
入浴料=大人1200円、小人600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉館21:00)

レストラン トラウト

芦ノ湖の魚にこだわる料理が人気

入り口のドアの上で跳ねる、巨大なトラウト(マス)の看板が印象的な店。芦ノ湖産のワカサギフライや姫マスのムニエルなどが美味。

レストラン トラウトの画像 1枚目
レストラン トラウトの画像 2枚目

レストラン トラウト

住所
神奈川県足柄下郡箱根町箱根81
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス元箱根・箱根町方面行きで40分、箱根ホテル前下車すぐ
料金
ニジマスのバター焼き定食=1650円/芦ノ湖らんち(23食限定)=1350円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店、時期・天候により異なる)

華の宿 ふくや

天然温泉に浸る安らぎを客室の露天風呂で味わう

杉並木を眺める高台に建ち、バリアフリーにも配慮された宿。全6室中5室は、自然を眺めながら温泉が楽しめる露天風呂つき。夕食は、彩りと素材にこだわった懐石メイン。

華の宿 ふくやの画像 1枚目
華の宿 ふくやの画像 2枚目

華の宿 ふくや

住所
神奈川県足柄下郡箱根町箱根571-18
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで38分、元箱根港下車、徒歩5分
料金
1泊2食付=29310~41190円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00

箱根園コテージキャンピング

自然の中でのんびり過ごしちゃおう

箱根園にある宿泊施設のひとつで、コテージタイプは2種類。夕食はバーベキューを楽しめる。センターコテージの近くに、開放感あふれる屋根付温泉露天風呂がある。

箱根園コテージキャンピングの画像 1枚目
箱根園コテージキャンピングの画像 2枚目

箱根園コテージキャンピング

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から伊豆箱根バス箱根園行きで55分、ザ・プリンス箱根芦ノ湖下車すぐ
料金
1泊2食付=8000円~/
営業期間
7月下旬~8月下旬
営業時間
イン15:00、アウト11:00

らくやき Uクラフト 箱根園らくやきコーナー

カップや皿などの150種以上から選んで絵付け&窯焼きができる

焼き物の絵付け体験ができる店。人形の形の貯金箱、カップ、皿など、150種以上の中から選んだ素焼き素材に自分で色を塗り、窯で焼いてもらう。焼き上がりまでは30分程度。

らくやき Uクラフト 箱根園らくやきコーナーの画像 1枚目
らくやき Uクラフト 箱根園らくやきコーナーの画像 2枚目

らくやき Uクラフト 箱根園らくやきコーナー

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139箱根園内
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から伊豆箱根バス箱根園行きで1時間5分、終点下車すぐ
料金
焼き物体験=1000円~(素材ごとに異なる)/ (料金は素材費のみ)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉店17:00、時期により異なる)

ホテルむさしや

芦ノ湖に面した眺望のよいホテル

芦ノ湖に面した鉄筋5階建てのホテル。外観は洋風だが、客室は落ち着いた和室。最上階は展望露天風呂になっており、檜の浴槽からは木の香りが漂う。

ホテルむさしやの画像 1枚目

ホテルむさしや

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根20
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで38分、元箱根下車すぐ
料金
1泊2食付=16200~27000円/ (入湯税別150円)
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:00

ティーラウンジ季節風

富士山と芦ノ湖の絶景が目の前に広がる

成川美術館内のティーラウンジ。器には石井康治や三上亮による貴重な美術工芸品を使用するという美術館ならではのサービスがうれしい。美術館の入館料が別途必要。

ティーラウンジ季節風の画像 1枚目

ティーラウンジ季節風

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根570
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで40分、元箱根港下車すぐ
料金
ケーキセット=1080円/期間限定スイーツセット=1080円/抹茶セット=1080円/ホットサンドセット=1300円/ミックスピザセット=1300円/アイスクリーム=540円/コーヒー=650円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:15(閉店16:30)

ラウンジ やまぼうし

みんなのお目当てはかわいいロールケーキ

ザ・プリンス 箱根芦ノ湖内にあるカフェ。厳選された豆を挽きサイフォンで入れたコーヒーを出し、紅茶はすべて「フォション」を使用している。自家製ケーキも好評だ。

ラウンジ やまぼうしの画像 1枚目

ラウンジ やまぼうし

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根144ザ・プリンス 箱根芦ノ湖 ロビー階
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から伊豆箱根バスザ・プリンス箱根芦ノ湖経由箱根園行きで55分、ザ・プリンス箱根芦ノ湖下車すぐ
料金
ケーキ=650円~/ケーキセット=1400円/アップルパイ=650円/ピンクロール=600円/コーヒー=1000円/紅茶=1000円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉店18:00)

ヴェル・ボワ

芦ノ湖の景色を眺めながら本格フランス料理が味わえる

芦ノ湖畔のリゾート、小田急山のホテルのフランス料理レストラン。季節や近郊の食材にこだわったメニューが揃うなか、シェフオリジナルのデミグラスソースを使ったハンバーグが絶品。

ヴェル・ボワの画像 1枚目
ヴェル・ボワの画像 2枚目

ヴェル・ボワ

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80小田急山のホテル 1階
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根港・箱根町港方面行きで40分、元箱根港下車、徒歩15分(元箱根港から送迎あり)
料金
ランチコース=3326円~/伝統のハンバーグコース=4158円/山のホテルオリジナルビーフカレー=2079円/ディナーコース(要予約)=7722円~/
営業期間
通年
営業時間
7:30~9:30(L.O.)、11:30~14:00(L.O.)、17:30~20:30(L.O.、夜は要予約)

箱根じんりき

人力車で江戸の旅を

箱根関所前を出発して10分~1時間の多彩なコースが用意されている人力車。車夫が名所ごとに聞かせてくれる解説もおもしろい。コースのアレンジにも応じてくれる。

箱根じんりきの画像 1枚目

箱根じんりき

住所
神奈川県足柄下郡箱根町箱根
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで40分、箱根関所跡下車すぐ
料金
乗車料(10分)=2200円(1人)、3300円(2人)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(受付終了、日没時刻により早まる場合あり)

箱根旧街道杉並木

箱根関所近くに残る約300mの杉並木。国史跡でもある

箱根関所の直ぐ近くに約300m残る、かつての東海道と杉並木(国史跡)。箱根を代表する街道の風景で、昔ながらの東海道の雰囲気が感じられる場所の1つ。

箱根旧街道杉並木の画像 1枚目
箱根旧街道杉並木の画像 2枚目

箱根旧街道杉並木

住所
神奈川県足柄下郡箱根町箱根
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで38分、箱根支所前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

森のふれあい館

自然や森林の大切さを動植物の展示を通じて伝える。体験教室あり

動植物の展示を通して、自然の素晴らしさや森林の大切さを楽しみながら理解できる。木の実を使ったクラフト作り(有料)に参加するのも面白い。

森のふれあい館の画像 1枚目
森のふれあい館の画像 2枚目

森のふれあい館

住所
神奈川県足柄下郡箱根町箱根381-4
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス箱根町港行きで40分、箱根町港で伊豆箱根バス三島駅行きまたは熱海行きに乗り換えて3分、箱根やすらぎの森下車すぐ
料金
入館料=大人650円、小学生400円/木の実クラフト作り(材料費)=150円~/ (障がい者大人600円、小人300円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)

駒ヶ岳

芦ノ湖を一望する大パノラマが広がる

標高1356m。古くから修験者の霊場だった山で、現在も山頂には箱根元宮の社がある。山頂は広場になっていて箱根元宮の裏手の展望台から大パノラマを見ることができる。

駒ヶ岳の画像 1枚目

駒ヶ岳

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から伊豆箱根バス箱根園行きで1時間、終点で箱根駒ヶ岳ロープウェーに乗り換えて7分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

つつじの茶屋

旬の食材を使った懐石料理を

小田急山のホテルにある和食処。芦ノ湖を眺めながら食事が楽しめる。旬の味を生かした上品な懐石料理が味わえる。

つつじの茶屋の画像 1枚目
つつじの茶屋の画像 2枚目

つつじの茶屋

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80小田急山のホテル 2階
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで40分、元箱根港下車、徒歩15分(元箱根港から送迎あり)
料金
和食膳・懐石料理(昼)=3024~7560円/懐石料理(夜)=7020円~/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
7:30~9:30(L.O.)、11:30~14:00(L.O.)、17:30~20:30(L.O.、夜は要予約)

HAKONE KURANJU-蔵樹

自然に囲まれた隠れ家のような空間

芦ノ湖から少し登った自然の中の隠れ家のような小さなホテル。芦ノ湖、箱根神社・九頭竜神社へ徒歩10分と、観光にも最適。和洋創作のオリジナルフルコースがおすすめ。

HAKONE KURANJU-蔵樹

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根133-19
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス元箱根港行きで31分、大芝下車、徒歩15分(大芝バス停から送迎あり、15:00~17:30の間に降車後要連絡)
料金
1泊2食付=10000円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00

匠の宿 佳松

露天風呂付き客室が好評

客室からの眺めがよく、特に貸切風呂からは富士山が望める。男女別の内湯と露天風呂で単純硫黄泉を楽しめる。料理は月替わりの京風懐石料理を客室でゆっくりと。

匠の宿 佳松の画像 1枚目
匠の宿 佳松の画像 2枚目

匠の宿 佳松

住所
神奈川県足柄下郡箱根町箱根521
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで40分、箱根町下車、徒歩6分(終点から送迎あり、要連絡)
料金
1泊2食付=32400~57240円/外来入浴食事付(15:00~20:30、個室利用、要予約)=25000円/ (入湯税別150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00

匠の宿 佳松(日帰り入浴)

和の趣のある露天風呂が人気

美しい日本の四季が間近に感じられる宿。季節ごとに表情を変える庭園と情緒あふれる露天風呂を、月替わりの京風懐石料理とともに楽しみたい。

匠の宿 佳松(日帰り入浴)の画像 1枚目
匠の宿 佳松(日帰り入浴)の画像 2枚目

匠の宿 佳松(日帰り入浴)

住所
神奈川県足柄下郡箱根町箱根521
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで40分、箱根町下車、徒歩6分
料金
食事付入浴料=25970円/ (入浴のみの利用不可)
営業期間
通年
営業時間
15:00~20:30(閉館)