大涌谷・桃源台 x 自然地形
「大涌谷・桃源台×自然地形×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「大涌谷・桃源台×自然地形×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。まるで地獄のような風景「大涌谷」、江戸時代の薬草学者・野呂元丈が詠んだ漢詩が刻まれている「望湖石」など情報満載。
- スポット:2 件
- 記事:3 件
大涌谷・桃源台の新着記事
大涌谷・桃源台のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 2 件
大涌谷
まるで地獄のような風景
40万年前から続く火山活動で形成された箱根屈指の景勝地。大涌谷駅や大涌谷くろたまご館、箱根ジオミュージアムなど、ショッピングやグルメ、見どころが充実。
![大涌谷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000754_00000.jpg)
![大涌谷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000754_3700_1.jpg)
大涌谷
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根
- 交通
- 箱根登山鉄道強羅駅から箱根登山ケーブルカーで9分、終点で箱根ロープウェイに乗り換えて8分、大涌谷下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
望湖石
江戸時代の薬草学者・野呂元丈が詠んだ漢詩が刻まれている
江戸時代の薬草学者・野呂元丈が、姥子温泉に湯治に来たおりに記した漢詩が刻まれている。親友である丹羽正伯との若き日の想い出を詠んだものとされる。
望湖石
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根
- 交通
- 箱根登山電車強羅駅から箱根登山ケーブルカーで9分、終点で箱根ロープウェイに乗り換えて16分、姥子下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし