箱根
「箱根×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「箱根×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。山頂は富士山や芦ノ湖、伊豆大島まで見渡せる絶景ポイント「大観山」、湯治場から温泉観光地へ転換していった歴史や文化を紹介する「箱根町立郷土資料館」、早雲山東斜面の高台に位置する風光明媚な温泉地「強羅温泉」など情報満載。
- スポット:180 件
- 記事:79 件
箱根のおすすめエリア
箱根の新着記事
箱根のおすすめスポット
81~100 件を表示 / 全 180 件
大観山
山頂は富士山や芦ノ湖、伊豆大島まで見渡せる絶景ポイント
アネスト岩田ターンパイク箱根の絶景ポイント。標高1015mからの景色は富士山全体と芦ノ湖、箱根の山並みや伊豆大島まで遠望できる。富士山を好んで描いた横山大観にちなんで名付けられた。
![大観山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002747_00000.jpg)
![大観山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002747_00001.jpg)
箱根町立郷土資料館
湯治場から温泉観光地へ転換していった歴史や文化を紹介する
湯治場として知られた箱根が、江戸時代頃を境に現在の温泉観光地へと移り変わっていく様子を、温泉開発などを絡めて紹介しており、箱根の歴史や文化にふれることができる。
![箱根町立郷土資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000772_3460_3.jpg)
![箱根町立郷土資料館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000772_00002.jpg)
箱根町立郷土資料館
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本266
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩5分
- 料金
- 大人300円、小・中学生150円 (土・日曜、祝日は小・中学生無料、65歳以上・障がい者・その他割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館16:30)
強羅温泉
早雲山東斜面の高台に位置する風光明媚な温泉地
箱根十七湯の中では比較的歴史が新しく、大正8(1919)年に箱根登山電車が開通してから仲間入りした。対象の財界人や文人が残した遺構や、美術館、植物園などで優雅な気分に浸ることができ、夏には明星ヶ岳に赤々と燃え上がる大文字焼きも楽しめる。
![強羅温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001837_4027_1.jpg)
箱根の名湯 松坂屋本店(日帰り入浴)
箱根随一の名湯を満喫
350年以上の歴史を誇り、自家源泉をもつ宿。貸切露天風呂での入浴とラウンジでの休憩をセットで利用できる。湯は天気や気候により、エメラルドグリーンから白濁湯に変化する。
![箱根の名湯 松坂屋本店(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14016867_20220210-2.jpg)
![箱根の名湯 松坂屋本店(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14016867_20220210-1.jpg)
箱根の名湯 松坂屋本店(日帰り入浴)
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯57
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス箱根町・箱根関所跡行きで26分、東芦の湯下車すぐ
- 料金
- 日帰り貸切露天風呂プラン(1室1~2名)=8800円、追加1名3300円、未就学児1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(最終入館、金曜は14:00~、入浴・休憩各1時間まで、予約制、利用当日9:00~13:30までに電話予約)
ラ・カンツォーネ
陽気なカンツォーネとともにティータイム
大涌谷を見渡せるカフェレストラン。1日6回のカンツォーネの生演奏は本場イタリア人歌手によるもの。
![ラ・カンツォーネの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14012906_2312_1.jpg)
![ラ・カンツォーネの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14012906_3895_1.jpg)
ラ・カンツォーネ
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-48箱根ガラスの森美術館内
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで25分、俵石・箱根ガラスの森前下車すぐ
- 料金
- パスタ=1300円/シフォンケーキセット=1330円/メープルパフェ=650円/フルーツティー=2200円/カプチーノ=730円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉店17:30)
箱根暁庵
素朴な店内でいただく名人譲りの技ありそば
須雲川に架かる鮎見橋のたもとに立つそば処。国産のそば粉を自家製粉して打つそばが好評だ。味と香りを保つため、毎朝その日の分だけそばを打つ。高橋邦弘名人の直弟子の打つそばが堪能できる。
![箱根暁庵の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002450_3700_1.jpg)
![箱根暁庵の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002450_1778_2.jpg)
箱根暁庵
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋182-4
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩20分
- 料金
- 蕎麦セット=1728円/せいろそば=918円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~15:30(閉店16:00)、土・日曜、祝日は11:00~
長安寺
静謐で趣のある日本の秋を満喫
自然に囲まれ、特に紅葉の名所として知られる、曹洞宗の寺院。一体一体の表情豊かで人間味のある羅漢像が、鮮やかな紅葉とともにこの寺独自の雰囲気を作り出している。
![長安寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013739_3462_1.jpg)
![長安寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013739_3895_1.jpg)
長安寺
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原82
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで25分、仙石下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
田雅重
個性派揃いの練り製品
箱根湯本駅前商店街にあるおみやげ店。小田原名物のかまぼこ製品やわさび製品が豊富にそろう。中でも「あらぎりわさび」は大人気商品。
![田雅重の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002458_3895_1.jpg)
![田雅重の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002458_3877_1.jpg)
田雅重
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本702
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
- 料金
- 焼きぼこ=1296円(6本入)/あらぎりわさび=540円/あげかま=1188円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:30
金指寄せ木工芸館
寄木細工の職人たちの作品展示・販売を行う施設
畑宿の寄木細工復興に貢献した名人・金指喜久次氏の神業ともいえる作品の数々を扱う工芸館。寄木五重塔、安藤広重の木片画、座卓など、いずれも金指氏の仕事が生きた名作。
![金指寄せ木工芸館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010957_1245_1.jpg)
![金指寄せ木工芸館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010957_1266_1.jpg)
金指寄せ木工芸館
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町畑宿134
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス旧街道経由上畑宿行きまたは元箱根港行きで20分、畑宿下車すぐ
- 料金
- 夫婦箸=2160~6240円/二尺たんす=183600円/ペンダント=1080~6800円/ストラップ=620~940円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
アネスト岩田 スカイラウンジ
世界遺産登録の富士山が一望できる
アネスト岩田ターンパイク箱根の終点にある。バイク用品のショップ、そば屋、みやげ物店が並ぶ。見晴らしのいいトイレもある。2階はティーラウンジ。
![アネスト岩田 スカイラウンジの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002741_3462_1.jpg)
アネスト岩田 スカイラウンジ
- 住所
- 神奈川県足柄下郡湯河原町鍛冶屋中尾山955
- 交通
- 小田原厚木道路小田原西ICからアネスト岩田ターンパイク箱根を大観山方面へ車で14km
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30、土・日曜、祝日は7:00~17:00、時期により異なる
ききょう屋
販売する寄木細工はほぼ自家製
寄木細工の専門店。商品の大半は自家製造しているもの。ホオノキやニガキなど、寄木に使う木材の見本も見られる。キーホルダーやケータイストラップも取り揃えている。
![ききょう屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002619_4027_1.jpg)
![ききょう屋の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002619_2.jpg)
ききょう屋
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町畑宿104
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス旧街道経由上畑宿行きまたは元箱根港行きで20分、畑宿下車、徒歩3分
- 料金
- コースター=600円~/お盆=11800円~/茶托=2600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30
元箱根温泉
芦ノ湖を見下ろす高台にあり、周囲に自然の林が広がる
芦ノ湖の畔まですぐの、高台に位置する温泉。見下ろす芦ノ湖の眺めはもちろん、自然に囲まれた環境で、四季の花々を愛でながら、ゆったりとした別荘地のような感覚を楽しめる。
![元箱根温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011988_3462_1.jpg)
![元箱根温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011988_00003.jpg)
元箱根温泉
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根湖尻
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から伊豆箱根バス大涌谷経由湖尻・箱根園行きで40分、湖尻三差路下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
塔之沢温泉
老舗旅館が建ち並び、古くから文人墨客に愛された温泉地
箱根湯本から早川沿いに600mほど上ったところにあり、江戸時代初期に発見され、江戸時代より文人墨客や要人に愛されてきた温泉地。閑静な老舗旅館が多く、山間の落ち着いた雰囲気とあいまってどこか文学のにおいを感じさせる場所である。
![塔之沢温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001832_1969_1.jpg)
杜カフェ
森の中の古い教会を使ったカフェ
約250坪の敷地はかつて日本基督教団の教会だった場所。木々に埋もれていた建物に魅せられた女性オーナーがガーデンカフェとしてよみがえらせた。御殿場産の卵やソーセージを使うランチやスイーツが味わえる。
![杜カフェの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14016860_20201207-2.jpg)
![杜カフェの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14016860_20201207-1.jpg)
杜カフェ
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町宮城野833-3
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで25分、明神平下車すぐ
- 料金
- パンケーキ=600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~17:00、ランチは~14:00
京屋物産店
木工民芸品や箱根名産の寄木細工などを扱う物産店
ミニチュア家具をはじめとして、茶びつ、碁盤などの木工民芸品を扱う物産店。箱根名産の寄木細工も直接仕入れており、種類や価格もさまざまな商品を取り揃えている。
![京屋物産店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002507_3895_1.jpg)
![京屋物産店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002507_3248_2.jpg)
京屋物産店
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
- 交通
- 箱根登山電車強羅駅からすぐ
- 料金
- ミニチュア寄木ちゃぶ台=2380円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~17:00
芝商店
国内外のアンティークが揃う
宮ノ下交差点に建つ、レトロな和洋建築が目印。浮世絵、骨董品、陶磁器、漆器など、多彩なアンティークが揃う古美術店だ。海外で買い付けた商品は、とくに女性に人気を集めている。
![芝商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002516_3895_1.jpg)
![芝商店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002516_1463_1.jpg)
芝商店
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下223
- 交通
- 箱根登山電車宮ノ下駅から徒歩5分
- 料金
- オリジナル浮世絵=10000円~/アメリカのコスチュームジュエリー=50000円~/古陶磁器=10000円~/古漆蒔絵=10000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
おみやげのみつき
「箱根おまん」などがおすすめ
揚げたて工房 籠屋清次郎の揚げかまぼこは、食べ歩きが可能。店内中央では、ほかほかのおまんじゅう「箱根おまん」を販売。寄木細工など、いろいろ取りそろえている。
おみやげのみつき
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本701
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
- 料金
- 箱根おまん=650円(6個入)、1080円(10個入)/揚げたてかまぼこ=220円/たまねぎ棒=220円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00
セピア通り
アンティークショップが数軒残るレトロな雰囲気
宮ノ下の富士屋ホテルはリゾートホテルの草分け。ホテル前のセピア通りには、外国人向けのアンティークショップが数軒残っており、懐かしい時間にひたることができる。
![セピア通りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011844_3895_1.jpg)
![セピア通りの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011844_1778_1.jpg)
天山湯治郷 ひがな湯治天山
小さな谷間の湯治場
喧騒とは無縁の世界が味わえる野天風呂。秘湯を思わせる洞窟風呂やうるし塗り風呂など、浴槽ごとに違う泉質の湯を、毎日新しく入れ替えている。食事処や須雲川沿いの貸座敷が特におすすめ。
![天山湯治郷 ひがな湯治天山の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000824_3250_2.jpg)
![天山湯治郷 ひがな湯治天山の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000824_1463_1.jpg)
天山湯治郷 ひがな湯治天山
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋208
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス旧街道経由上畑宿・元箱根港方面行きで7分、奥湯本入口下車、徒歩3分(箱根湯本温泉の旅館送迎シャトルバスで約10分、有料)
- 料金
- 入館料=大人1450円、小人(1歳~小学生)700円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~22:00(閉館23:00)