エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x グルメ x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x グルメ x 子連れ・ファミリー > 伊豆・箱根 x グルメ x 子連れ・ファミリー > 箱根・湯河原 x グルメ x 子連れ・ファミリー > 箱根 x グルメ x 子連れ・ファミリー

箱根 x グルメ

「箱根×グルメ×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「箱根×グルメ×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。極細のそばは素材と技が生み出す自信の表れ「深生そば」、変わりダネの餃子がずらりと揃う「箱根 餃子センター」、香り高い十割はせいろと田舎の2種で堪能「竹やぶ 箱根店」など情報満載。

  • スポット:16 件
  • 記事:32 件

箱根のおすすめエリア

箱根の新着記事

【箱根】ときめきのミュージアムスイーツたち♪

周囲の豊かな自然と調和した、洗練された空間が広がる箱根のミュージアム。味もデコレーションもレベルの高...

九頭龍神社で縁結び祈願をしよう! 本宮の見どころと月次祭を徹底ガイド

箱根神社と並ぶ箱根のパワースポット「九頭龍神社」。良縁を願う女性に特に人気の本宮の見どころととともに...

箱根の宿で安く泊まるなら!リーズナブルでコスパ良し! 1泊2食で1万円前後の宿8選

高級旅館の多いイメージがある箱根にも、実はコスパに優れて安く泊まれる宿がいっぱい!箱根の大自然を眺め...

箱根の日帰り温泉おすすめ12選!絶景露天風呂から泉質自慢、老舗宿の日帰り湯まで

温泉天国の箱根では、泊まらなくても湯浴みができる日帰り温泉スポットがたくさんあります。『箱根の日帰り...

【箱根湯本駅】駅構内にあるカフェ&お土産ショップと旅行者向けの便利なサービス

箱根湯本構内には、カフェやお土産ショップがあるほか、手荷物を同日中に宿まで運んでくれるキャリーサービ...

強羅観光おすすめモデルプラン ~美術館にグルメ、ひといきカフェにおみやげ~

箱根強羅公園から強羅駅までの散策で立ち寄りたい、強羅の観光・グルメスポットをピックアップしてモデルプ...

【箱根】一年のイベント&見どころをチェック!

【宮ノ下】駅周辺を観光!レトロさんぽにおすすめのスポット

新旧が交ざり合った独特な雰囲気が魅力的な宮ノ下。昔は“温泉村”という地名で、今も温泉由来のものがあち...

箱根エリアはこんなところ!各エリアの特色をチェック!

人気の観光地・箱根。箱根にはいくつものエリアがあり、それぞれに注目の見どころやスポットがあります。箱...

箱根湯本駅前の観光スポットはこちら!見どころ・グルメ・お土産ショップ・旅館など定番スポットをご紹介!

箱根湯本駅前で観光するなら、なんといっても、箱根湯本駅前にあるお土産ストリート。ここには土産物店、カ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 16 件

箱根のおすすめスポット

深生そば

極細のそばは素材と技が生み出す自信の表れ

芦ノ湖を目の前に店先で職人がそばを打つ姿が見られる人気店。北海道十勝鹿追の契約農家から仕入れたそばを、コシの強い極細に仕上げている。食後はそばの実アイスをぜひ。

深生そば
深生そば

深生そば

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根6-17
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで40分、元箱根港下車すぐ
料金
箱根自然薯そば=1480円/天せいろ=1850円(並)・2480円(上)/鴨せいろ=1350円/かつ丼セット=1700円/そばの実アイス=300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(閉店16:30、時期により異なる)
休業日
不定休

箱根 餃子センター

変わりダネの餃子がずらりと揃う

昭和49(1974)年創業の餃子専門店。基本の具にカニやコーン、納豆など変わりダネの素材を加えた餃子が全部で10種以上。自家製の皮が味を引き立てる。テイクアウトもできる。

箱根 餃子センター
箱根 餃子センター

箱根 餃子センター

住所
神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-537
交通
箱根登山電車強羅駅から徒歩5分
料金
手羽先餃子=972円/焼き餃子=756円/水餃子=972円/定食メニュー(ご飯、味噌汁、香の物)=432円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(L.O.)、17:00~20:00(L.O.)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は営業)

竹やぶ 箱根店

香り高い十割はせいろと田舎の2種で堪能

丁寧に挽かれたそば粉を使い、鼻に抜ける香りが高い十割そばの店。2つの産地のそばの実を使い分けるなか、黒姫産は希少な天日干しだ。タイルやビーズで飾られた独創的な店内も必見。

竹やぶ 箱根店
竹やぶ 箱根店

竹やぶ 箱根店

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根160-80
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から伊豆箱根バス大涌谷経由湖尻・箱根園行きで40分、湖尻台下下車すぐ
料金
せいろそば=1080円/天せいろそば=2592円/田舎せいろ=1080円/にしんそば=1944円/そば三昧=3240円/旅三昧=3240円/夜のコースおまかせ(要予約)=5400円/天ぷら=2592円/ (夜のみチャージ・サービス料別)
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:30(閉店18:00、そばがなくなり次第閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は翌週振替連休あり、8月は無休(1月1~3日休)

日清亭

コシのある手打ちラーメンを味わおう

箱根湯本で大正元年頃創業の手打ちラーメン店。竹を使ってどっしりと手打ちした平麺は毎日8時間もかけて仕上げている逸品だ。鶏ガラにトンコツをブレンドしたあっさり系スープとの相性は抜群。

日清亭
日清亭

日清亭

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本703
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩3分
料金
手打ちラーメン=648円/揚げワンタン=1404円・756円(2分の1サイズ)/ハイカラ旨々麺定食=648円~(麺類の値段別)/餃子=540円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~20:00(閉店)、土・日曜、祝日は11:00~20:00(閉店)
休業日
月曜不定休、火曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)

大平亭

箱根登山電車大平台駅近くにあるラーメン店

こくのあるスープがうまいと評判。名物のとろろラーメンのほか、野菜がたっぷりのサンマーメンも人気。

大平亭

大平亭

住所
神奈川県足柄下郡箱根町大平台223-4
交通
箱根登山電車大平台駅からすぐ
料金
サンマーメン=750円/とろろラーメン=840円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:30(閉店22:00)、月曜は~19:30(閉店20:00)
休業日
月・水曜不定休、火曜(1月1日休)

レストラン ラ・フォーレ

大きな窓からやさしい光が差し込むフレンチの気品漂うレストラン

地元の食材を使い、フランス料理に和の食材や調理方法を取り入れた体にやさしい料理「フレンチジャポネ」が味わえる。

レストラン ラ・フォーレ
レストラン ラ・フォーレ

レストラン ラ・フォーレ

住所
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原品の木940小田急 箱根ハイランドホテル
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで22分、品の木・箱根ハイランドホテル下車すぐ
料金
ライトミールランチ=4235円/ラ・フォーレコース=5808円/季節のスパゲティー(単品)=2178円/ディナーコース(要予約)=9075円~/ (サービス料込10%)
営業期間
通年
営業時間
7:30~9:30(L.O.)、11:30~13:00(L.O.、昼は土・日曜、祝日のみ)、17:30~20:30(L.O.、夜は要予約)
休業日
無休

レストラン トラウト

芦ノ湖の魚にこだわる料理が人気

入り口のドアの上で跳ねる、巨大なトラウト(マス)の看板が印象的な店。芦ノ湖産のワカサギフライや姫マスのムニエルなどが美味。

レストラン トラウト
レストラン トラウト

レストラン トラウト

住所
神奈川県足柄下郡箱根町箱根81
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス元箱根・箱根町方面行きで40分、箱根ホテル前下車すぐ
料金
ニジマスのバター焼き定食=1650円/芦ノ湖らんち(23食限定)=1350円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店、時期・天候により異なる)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

ヴェル・ボワ

芦ノ湖の景色を眺めながら本格フランス料理が味わえる

芦ノ湖畔のリゾート、小田急山のホテルのフランス料理レストラン。季節や近郊の食材にこだわったメニューが揃うなか、シェフオリジナルのデミグラスソースを使ったハンバーグが絶品。

ヴェル・ボワ
ヴェル・ボワ

ヴェル・ボワ

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80小田急山のホテル 1階
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根港・箱根町港方面行きで40分、元箱根港下車、徒歩15分(元箱根港から送迎あり)
料金
ランチコース=3326円~/伝統のハンバーグコース=4158円/山のホテルオリジナルビーフカレー=2079円/ディナーコース(要予約)=7722円~/
営業期間
通年
営業時間
7:30~9:30(L.O.)、11:30~14:00(L.O.)、17:30~20:30(L.O.、夜は要予約)
休業日
無休

そば処 穂し乃庵

ススキの草原を望む絶好の立地

山菜や地鶏、キノコ、山芋など、山の食材を満載した大名そばやうどんに人気がある。仙石原の名所、ススキ高原を一望するロケーションとともに堪能したい。

そば処 穂し乃庵
そば処 穂し乃庵

そば処 穂し乃庵

住所
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで25分、仙石高原下車、徒歩3分
料金
蕎麦=885円~/天ぷらそば=1405円/大名そば=1080円/御殿場豆腐=435円/豆腐サラダ=675円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~20:00(閉店)
休業日
木曜(臨時休あり、GW・盆時期・年末年始は営業)

WOODY

大涌谷を表現したバーガーがおもしろい

彫刻の森美術館のゲートに隣接するカフェ&バー。木を多用したぬくもりある店内で、オリジナルバーガーやピザなどが楽しめる。テイクアウトできる料理も豊富。

WOODY

WOODY

住所
神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1143-41
交通
箱根登山電車彫刻の森駅からすぐ
料金
特製バーガー温玉くん=950円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
不定休

ごはんと板前料理 銀の穂

名物の釜めしとわっぱめしが美味

店内から仙石原のススキが見える絶好のロケーション。富士山麓豚や地鶏、御殿場の銘柄米など、地元の安全な食材を使った和食を提供する。多彩なメニューが揃う釜めしとわっぱめしが人気だ。

ごはんと板前料理 銀の穂

ごはんと板前料理 銀の穂

住所
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで25分、仙石高原下車、徒歩3分
料金
和牛釜めし=1870円/あべ鶏釜めし=1650円/富士山麓豚の角煮釜めし=1760円/銀の穂五目釜めし=1870円/地鶏釜めし=1620円/さけわっぱ飯=1540円/山菜わっぱめし=1540円/いぶし煮豚=935円・935円(持ち帰り用)/和牛のあぶり=1815円/姫の水生湯葉=660円/地アジの刺身=825円/じゃこサラダ=825円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店15:00)、17:30~20:30(閉店21:00)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

箱根園ななかまど

多彩な味わいが楽しめるレストラン

子供から大人まで楽しめるメニューが揃った和風レストラン。はりはり丼やお子様ランチ、団体のお客様用の釜めし御膳など。

箱根園ななかまど

箱根園ななかまど

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から伊豆箱根バス箱根園行きで1時間5分、終点下車すぐ
料金
カツカレー=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)
休業日
無休

レストランらん

リーズナブルな価格でカレーやスパゲッティなどが楽しめる

芦ノ湖畔、湖尻地区にある昭和50(1975)年創業のレストラン。各種定食、ピラフ、ハンバーグ、カレー、スパゲッティなどを味わえ、ワカサギカレーが一番人気だ。

レストランらん
レストランらん

レストランらん

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根160-86
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から伊豆箱根バス湖尻行きで40分、終点下車すぐ
料金
ワカサギカレー=1000円/温泉玉子カレー=950円/カツカレー=950円/二色カレー(ビーフ&ポーク)=750円/木の子のスパゲッティ=750円/ナポリタン=750円/とんかつ定食=1700円/ (食事注文はドリンク200円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店18:00)、土・日曜、祝日は~19:00(閉店)
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

加満幸

リーズナブルなセットメニューが人気

大きな窓全面に早川の流れと木々の緑が広がる。ゆったり寛げる座敷席もあり、そば、うどん、丼や定食などメニューも豊富。お腹も心も大満足。

加満幸
加満幸

加満幸

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本706
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からすぐ
料金
特製カレー南ばん=950円/人気のカツ丼=1050円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)
休業日
金曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

IL MIRAGGIO

箱根ホテルにあるフランス料理店

箱根ホテルにあるフランス料理店でランチタイム、洋食のビュッフェを実施。和風おろしポン酢ソースのローストビーフが名物。

IL MIRAGGIO

住所
神奈川県足柄下郡箱根町箱根65箱根ホテル 1階
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス元箱根・箱根町方面行きで40分、箱根ホテル前下車すぐ
料金
ランチブッフェ=大人2991円・小学生1749円・未就学児723円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、18:00~20:00(L.O.、夜は要予約、1月中旬~2月下旬の月~金曜は夜のみ)
休業日
無休

絹引の里

待ってでも食べたい麺好きも初めての味

国産のごぼうの汁を灰汁抜きして、ゴマを混ぜて打ち上げたうどんは、箱根名物麺と呼ぶにふさわしい。そばのように細めだが、強いコシと独特の風味が唯一無二の味わい。

絹引の里
絹引の里

絹引の里

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根6-10
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで40分、元箱根港下車すぐ
料金
絹引せいろ=1080円/絹引天せいろ=1944円/絹引雪割=1260円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店18:30、時期により異なる)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む