トップ > 日本 x 碑・像・塚・石仏群 x シニア > 関東・甲信越 x 碑・像・塚・石仏群 x シニア > 伊豆・箱根 x 碑・像・塚・石仏群 x シニア > 箱根・湯河原 x 碑・像・塚・石仏群 x シニア

箱根・湯河原 x 碑・像・塚・石仏群

「箱根・湯河原×碑・像・塚・石仏群×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「箱根・湯河原×碑・像・塚・石仏群×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日本を愛した二人を讃えた碑「ケンペル・バーニーの碑」、今も残る江戸時代の道しるべ「畑宿一里塚」、岩に掘られた神々しい姿に感動「二十五菩薩」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:1 件

箱根・湯河原のおすすめエリア

箱根

自然、歴史、文化、そして温泉とあらゆる魅力がそろう大観光地

箱根・湯河原のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

ケンペル・バーニーの碑

日本を愛した二人を讃えた碑

江戸時代に箱根の美しさを世界に紹介した医師で博物学者のケンペル。明治、大正時代に箱根の自然保護を訴えた貿易商のバーニー。箱根を愛した2人の功績を称えた碑。

ケンペル・バーニーの碑の画像 1枚目
ケンペル・バーニーの碑の画像 2枚目

ケンペル・バーニーの碑

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス元箱根港・箱根町港行きで35分、箱根神社入口下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

畑宿一里塚

今も残る江戸時代の道しるべ

江戸時代に旅人の目印として徳川幕府が作った、現存する稀少な一里塚のひとつ。江戸から二十三里目にあたる。左右一対のこんもりした塚。

畑宿一里塚の画像 1枚目
畑宿一里塚の画像 2枚目

畑宿一里塚

住所
神奈川県足柄下郡箱根町畑宿
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス旧街道経由上畑宿行きまたは元箱根港行きで20分、畑宿下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

二十五菩薩

岩に掘られた神々しい姿に感動

磨崖仏(俗称二十五菩薩)と呼ばれる史跡。地蔵菩薩24体、阿弥陀如来1体、供養菩薩1体の計26体が巨大な石に彫られている。近くには曽我兄弟の墓や元箱根石仏、石塔群がある。

二十五菩薩の画像 1枚目
二十五菩薩の画像 2枚目

二十五菩薩

住所
神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町港・箱根関所跡行きで30分、曽我兄弟の墓下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由