エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他花の名所 x 冬 > 関東・甲信越 x その他花の名所 x 冬 > 伊豆・箱根 x その他花の名所 x 冬 > 箱根・湯河原 x その他花の名所 x 冬

箱根・湯河原 x その他花の名所

「箱根・湯河原×その他花の名所×冬(12,1,2月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「箱根・湯河原×その他花の名所×冬(12,1,2月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ざるを伏せたような球形の見事な菊が並ぶ。一株に数千の花が付く「ざる菊園 鈴木三郎さん宅」、熱帯地方の花木がドームで1年中見られる。480本の梅も見事「小田原フラワーガーデン」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:2 件

箱根・湯河原のおすすめエリア

箱根・湯河原の新着記事

箱根観光モデルコース:1泊2日でのんびり電車でグルメを満喫

箱根登山電車・箱根登山ケーブルカー・箱根ロープウェイに乗って、箱根をまるっと楽しむ1泊2日の観光モデ...

【小田原】キュートでおしゃれな土産をセレクション!

箱根寄木細工や名産のかまぼこなど、伝統的なみやげ物も新しいセンスでデザインされた商品が続々と登場!キ...

小田原漁港で海鮮を味わうならここ!鮮度抜群のお魚天国で食い倒れ!

神奈川県屈指の水揚げ高を誇る小田原漁港。周辺は、海鮮が楽しめる店が集まる一大グルメスポットになってい...

【箱根】絶景レストラン&カフェ6選! ずーっと座っていたくなる♪

遊覧船が行き交う芦ノ湖や箱根の山並みが眺められ、ゆったり居心地のいい空間が広がる箱根の絶景レストラン...

【箱根旧街道】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

「ザ・ロイヤルエクスプレス」をはじめ魅力的な伊豆の観光列車をご紹介!

伊豆半島の東海岸を走る鉄道路線は、車窓から海を眺められる絶好のロケーション。「THEROYALEXP...

【箱根登山電車】箱根湯本駅~強羅駅まで 全区間の見どころ完全ガイド!

険しい箱根の山をジグザグに上る世界有数の山岳鉄道・箱根登山電車は、箱根の旅に欠かせない存在。小田急ロ...

【箱根】一年のイベント&見どころをチェック!

箱根の日帰り温泉おすすめ12選!絶景露天風呂から泉質自慢、老舗宿の日帰り湯まで

温泉天国の箱根では、泊まらなくても湯浴みができる日帰り温泉スポットがたくさんあります。『箱根の日帰り...

箱根で豆腐料理&和食ランチ!おすすめのお店はこちら!

箱根でランチをするなら人気の豆腐料理&和食はいかが?良質な湧き水で作られる豆腐や湯葉料理。加えて、地...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

箱根・湯河原のおすすめスポット

ざる菊園 鈴木三郎さん宅

ざるを伏せたような球形の見事な菊が並ぶ。一株に数千の花が付く

一株数千の花が作り出すざるを伏せたような球形は見事。色は時期により黄色から白、紫へと変わっていく。赤、エンジなど新種の菊も加わり色鮮やか。苗木の販売もあり。

ざる菊園 鈴木三郎さん宅

ざる菊園 鈴木三郎さん宅

住所
神奈川県小田原市久野
交通
JR東海道新幹線小田原駅から伊豆箱根バス諏訪の原行きで30分、ざる菊園前下車すぐ
料金
見学=無料/
営業期間
10月末~11月
営業時間
日中
休業日
期間中無休

小田原フラワーガーデン

熱帯地方の花木がドームで1年中見られる。480本の梅も見事

トロピカルドームでは、熱帯、亜熱帯植物を中心に花木果樹が1年中楽しめる。ヒスイカズラ(3~5月)やバラ(5~11月)、花しょうぶ(6月)ほか、約200種類以上480本の梅もある。

小田原フラワーガーデン
小田原フラワーガーデン

小田原フラワーガーデン

住所
神奈川県小田原市久野3798-5
交通
JR東海道新幹線小田原駅から伊豆箱根バスフラワーガーテン行きで35分、終点下車すぐ
料金
入園料=無料/トロピカルドーム入場料=大人200円、小・中学生100円/ (20名以上の場合団体割引あり、2割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)、トロピカルドームは9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の翌日、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)