伊豆・箱根
「伊豆・箱根×シニア」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「伊豆・箱根×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。二宮金治郎の名で知られる二宮尊徳翁が御祭神「報徳二宮神社」、奥深い寄木細工の世界を覗こう「寄木細工 いづみや」、アンティークな機械式からくり時計の博物館「伊豆高原からくり時計博物館」など情報満載。
- スポット:1,278 件
- 記事:348 件
伊豆・箱根のおすすめエリア
伊豆・箱根の新着記事
伊豆・箱根のおすすめスポット
1,021~1,040 件を表示 / 全 1,278 件
報徳二宮神社
二宮金治郎の名で知られる二宮尊徳翁が御祭神
二宮金治郎の名で知られる二宮尊徳翁を御祭神として、誕生地である小田原に創建された神社。隣接する報徳博物館では尊徳翁に関連する多くの文献、遺品、文化財を見学することができる。
![報徳二宮神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14012745_00004.jpg)
![報徳二宮神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14012745_3895_3.jpg)
報徳二宮神社
- 住所
- 神奈川県小田原市城内8-10
- 交通
- JR東海道新幹線小田原駅から徒歩15分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~18:00(閉門、時期により異なる)、祈祷受付は9:00~16:30
寄木細工 いづみや
奥深い寄木細工の世界を覗こう
デザインや仕掛けにひと工夫ある寄木細工の商品が揃う。「ひみつ箱」の中には、100回以上操作しないと開かない商品もある。受注生産品では1536回の操作というものもあるという。
![寄木細工 いづみやの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010975_1.jpg)
![寄木細工 いづみやの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010975_1245_2.jpg)
寄木細工 いづみや
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町箱根158
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで40分、箱根町下車すぐ
- 料金
- マウスパッド=1000円~/ひみつ箱=1000~66000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
伊豆高原からくり時計博物館
アンティークな機械式からくり時計の博物館
江戸末期から昭和にかけて世界各国で作られたアンティークな機械式からくり時計を専門に集める博物館。ふくろうや観覧車などが動く、遊び心のある貴重な品を展示している。
![伊豆高原からくり時計博物館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000471karakuridokei_h.jpg)
伊豆高原からくり時計博物館
- 住所
- 静岡県伊東市大室高原3-452
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から東海バスシャボテン公園行きで20分、大室高原2丁目下車すぐ
- 料金
- 大人600円、小・中学生350円 (身体障がい者手帳持参の場合は400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館17:30)
四季を愉しむ貸切温泉 ゆとりろ庵(日帰り入浴)
箱根の豊かな自然の中で貸切露天を楽しもう
箱根の豊かな自然の中で樹木や花、風に心を傾けながら、やわらかいお湯をプライベート空間でゆっくりと楽しめる。内湯は2種類の源泉かけ流しなので、比べ湯をするのも楽しい。
![四季を愉しむ貸切温泉 ゆとりろ庵(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013581_3698_1.jpg)
![四季を愉しむ貸切温泉 ゆとりろ庵(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013581_3698_2.jpg)
四季を愉しむ貸切温泉 ゆとりろ庵(日帰り入浴)
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-119
- 交通
- 箱根登山電車強羅駅から箱根登山ケーブルカーで5分、中強羅下車すぐ
- 料金
- 入浴料=1080円/貸切露天風呂(1~3名)=3240円/ (入湯税込、貸切露天風呂は内湯、タオルレンタル料込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~21:00
道の駅 箱根峠
富士山や芦ノ湖を望む駅で山菜そばやかき揚げそばを
展望広場から芦ノ湖の眺望が満喫できる道の駅。売店では箱根土産の寄木細工などを販売しており、みやげものとしても人気だ。
![道の駅 箱根峠の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002588_2883_1.jpg)
![道の駅 箱根峠の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002588_3109_1.jpg)
道の駅 箱根峠
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町箱根381-22
- 交通
- 西湘バイパス箱根口ICから国道1号を沼津方面へ車で14km
- 料金
- 寄木コースター=700円/そば・うどん=500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00、レストランは~16:00
東福寺
本堂の天井にある、漆喰の龍を取り巻く五百羅漢には驚嘆
仁科川の清流を前に、山門鐘楼の奥に位置する東福寺。本堂の天井には、仏師・田村利光が4年8ヶ月かけて完成させた漆喰の五百羅漢を見ることができる。龍を取り巻く五百羅漢には驚嘆だ。
東福寺
- 住所
- 静岡県賀茂郡西伊豆町中24-1
- 交通
- 伊豆急行蓮台寺駅から東海バス松崎バスターミナル行きで50分、終点で東海バス宮ヶ原行きに乗り換えて9分、寺川下車すぐ
- 料金
- 本堂入館料=大人200円、小人100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(本堂の拝観は9:00~15:00<閉門、要予約>)
魚八寿し
脂の甘みが口いっぱいに広がる。にぎり
金目鯛のにぎりを30年以上前に初めて提供した寿司処。大ぶりなネタの表面をさっと炙っているので、身の脂がほろほろと溶けてくる。ネタの旨みを存分に感じられる一品だ。
![魚八寿しの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011565_3618_1.jpg)
![魚八寿しの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011565_3895_1.jpg)
魚八寿し
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町稲取371-4
- 交通
- 伊豆急行伊豆稲取駅から徒歩8分
- 料金
- おまかせ地魚寿司=3630円/金目鯛寿司=3630円/金目鯛の煮つけ=3300円/金目鯛のしゃぶしゃぶ(1人前、注文は2人前~)=6600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30(閉店)
伊豆長岡温泉
源氏山の東西に湯の街が広がる。時代を超えて愛される美人の湯
源氏山をはさんで、源頼朝も訪れたという東側の古奈と、明治40(1907)年に試掘により発見された西側の長岡、この2つの温泉を統合した伊豆長岡温泉は、素朴でしっとりとした湯の街。温泉は美肌や胃腸病に効果があるといわれている。
![伊豆長岡温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000660_00002.jpg)
![伊豆長岡温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000660_3895_1.jpg)
伊豆長岡温泉
- 住所
- 静岡県伊豆の国市長岡ほか
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス伊豆三津シーパラダイス行きで10分、伊豆長岡温泉下車すぐ、ほか
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
真鶴町民俗資料館
貴重な美術工芸品や生活道具、他に漁業や石材業の史料が見られる
土屋家旧宅に残されていた貴重な美術工芸品や生活道具などが見られる。真鶴町が所蔵している漁業、石材業関係の史料なども展示。
![真鶴町民俗資料館の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010282_3462_1.jpg)
ホテルワイナリーヒル 縄文之御神湯
ワイナリー内のバーデゾーンで種類豊富な風呂を堪能
多彩なレストランにスポーツ施設、ぶどう畑も所有するワイナリーリゾートの温泉施設。幅広い効能のある良質な温泉を満喫できる。バーデゾーンには充実したアイテムバスがそろう。
ホテルワイナリーヒル 縄文之御神湯
- 住所
- 静岡県伊豆市下白岩1434
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅からタクシーで15分(無料送迎バスあり、20分)
- 料金
- 入浴料=大人880円、小人440円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人1100円、小人550円/入浴料(屋外プール利用付、7月22日~31日、~17:00)=大人880円、小人440円/入浴料(屋外プール利用付、7月22日~31日、~17:00、土・日曜、祝日)=大人1100円、小人550円/入浴料(屋外プール利用付、8月1日~27日、~17:00)=大人2200円、小人1100円/貸切風呂(1時間)=2200円、3300円/ (障がい者は貸切風呂を半額に割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00(閉館22:00)
筥湯
源頼家も入浴した由緒ある名湯
鎌倉2代将軍源頼家が入湯したという名湯。木の香豊かな檜風呂に良質の温泉がなみなみと注がれる。修善寺を愛した夏目漱石の漢詩にちなんだ高さ約12mの望楼「仰空楼」からは温泉街が見渡せる。
![筥湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001886komayu.jpg)
![筥湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001886_1765_1.jpg)
筥湯
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺924-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 入浴料=小学生以上350円/ (修善寺温泉旅館協同組合加盟旅館宿泊客は入浴料150円、タオル、ミニ石鹸、シャンプーリンスなど販売あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~20:30(閉館21:00)
望湖石
江戸時代の薬草学者・野呂元丈が詠んだ漢詩が刻まれている
江戸時代の薬草学者・野呂元丈が、姥子温泉に湯治に来たおりに記した漢詩が刻まれている。親友である丹羽正伯との若き日の想い出を詠んだものとされる。
望湖石
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根
- 交通
- 箱根登山電車強羅駅から箱根登山ケーブルカーで9分、終点で箱根ロープウェイに乗り換えて16分、姥子下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
箱根丸山物産
伝統工芸の箱根寄木細工を取り揃える人気の土産物店
箱根関所の並びにあるみやげ屋。伝統工芸の箱根寄木細工を取り揃えている。からくりのひみつ箱は外国人にも人気。
![箱根丸山物産の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14012907_2312_1.jpg)
箱根丸山物産
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町箱根17
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで40分、箱根関所跡下車すぐ
- 料金
- ひみつ箱12回=3600円/木象嵌=5400円~/オリジナルピアス=1550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00
松川公園足湯「ふれあいの湯」
散策後の疲れた足を癒すのに最適な足湯
松川公園内にあるレトロかわいい建物の足湯。静かな公園の中でしばし足をお湯に浸せば、散策の疲れもすっきり。海側の散策エリアからは離れているが、足をのばす価値あり。
![松川公園足湯「ふれあいの湯」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013407_3842_1.jpg)
松川公園足湯「ふれあいの湯」
- 住所
- 静岡県伊東市松川町5「伊東ふれあいセンター」隣り
- 交通
- JR伊東線伊東駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉場)
フォレストリゾート 湯河原温泉 ホテル城山/湯河原ラドンセンター
駅徒歩2分。伊豆・箱根唯一のラドン温泉の宿
駅からも近く、湯河原の柔らかい天然温泉とラドン温泉の2つのお湯を楽しめる。東洋式整体や足つぼもある。キッズコーナーやみんなのトイレも完備しているので気軽に立ち寄れる。
![フォレストリゾート 湯河原温泉 ホテル城山/湯河原ラドンセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002664_3665_1.jpg)
![フォレストリゾート 湯河原温泉 ホテル城山/湯河原ラドンセンターの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002664_00010.jpg)
フォレストリゾート 湯河原温泉 ホテル城山/湯河原ラドンセンター
- 住所
- 神奈川県足柄下郡湯河原町城堀207
- 交通
- JR東海道本線湯河原駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人1630円、小人1080円/入浴料(16:00~)=大人1300円、小人1080円/貸切風呂=2160円(45分)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:30(閉館22:30)
早川のビランジュ
ビランジュはバラ科の常緑高木。ここの巨木は国の天然記念物指定
ビランジュは温暖帯南部の植物でバラ科の常緑高木。分布上の東北限に近い場所にある巨木で、大正時代から国の天然記念物に指定。幹回り約5m、高さが約20mもあり、大きさに圧倒される。
![早川のビランジュの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002746_3460_1.jpg)
![早川のビランジュの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002746_3460_2.jpg)
丸岩わさびの店 浄蓮の滝支店
味も抜群な自家栽培の本わさびを販売。わさび田もある
自家栽培の本わさびを販売。立派に成長した生わさびは、味の方も抜群で、自家製のわさび漬けやしょうゆ漬け、三杯漬けなど豊富に揃っている。そばにはわさび田もある。
![丸岩わさびの店 浄蓮の滝支店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000707_1378_1.jpg)
丸岩わさびの店 浄蓮の滝支店
- 住所
- 静岡県伊豆市湯ケ島3378-3
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス河津駅行きで35分、浄蓮の滝下車すぐ
- 料金
- 生わさび=500~3000円/わさび漬=378円~/特製金印わさび漬=864円(140g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉店)
レストラン アレイ
企画展から創作する限定メニュー
緑深い小塚山が望めるレストラン。作家の生誕地や名画の風景など、その時々の企画展からイメージして創作するコースは評判が高い。気軽なカフェメニューも多い。
![レストラン アレイの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013561_3109_1.jpg)
![レストラン アレイの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013561_3248_2.jpg)
レストラン アレイ
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原小塚山1285ポーラ美術館 1階
- 交通
- 箱根登山電車強羅駅から箱根登山バス「観光施設めぐりバス」湿生花園前行きで13分、ポーラ美術館下車すぐ
- 料金
- ランチセット=2480円/企画展メニュー=3200円/ポーラ美術館オリジナルシーフードカレー=1540円/鶏の巣籠り丼=1980円/コーヒー(ホットまたはアイス)=580円/紅茶(ホットまたはアイス)=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(閉店17:00)