伊豆・箱根
「伊豆・箱根×春(3,4,5月)×カップル・夫婦」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「伊豆・箱根×春(3,4,5月)×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日露和親条約調印が行われた寺。宝物館や悲恋のおすみ弁天がある「長楽寺」、上人の袈裟掛けの松がある。「やんもの木」は国の天然記念物「蓮着寺」、一石庵の脇にある足湯にゆったり浸かる「知足の湯」など情報満載。
- スポット:153 件
- 記事:341 件
伊豆・箱根のおすすめエリア
伊豆・箱根の新着記事
伊豆・箱根のおすすめスポット
61~80 件を表示 / 全 153 件
長楽寺
日露和親条約調印が行われた寺。宝物館や悲恋のおすみ弁天がある
安政2(1855)年、ロシア使節プチャーチンとの日露和親条約調印、日米和親条約の批書交換、お吉観音を祀る宝物館や悲恋のおすみ弁天も。伊豆七福神めぐりや伊豆八十八ヶ所のひとつ。
![長楽寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010745_3462_1.jpg)
![長楽寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010745_3895_1.jpg)
長楽寺
- 住所
- 静岡県下田市三丁目13-19
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩15分
- 料金
- 宝物館=大人200円、小学生以下無料/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由(宝物館は9:00~16:30<閉館17:00>)
蓮着寺
上人の袈裟掛けの松がある。「やんもの木」は国の天然記念物
城ヶ崎海岸の崖上にある法華宗の開祖日蓮上人のゆかりの古刹。境内には上人の袈裟掛けの松、国の天然記念物に指定されているやまもも「やんもの木」などがある。
![蓮着寺の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010377_3895_2.jpg)
![蓮着寺の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010377_3895_1.jpg)
知足の湯
一石庵の脇にある足湯にゆったり浸かる
虎渓橋のたもとにある茶店、一石庵の脇にある足湯。店内で抹茶や黒米餅などを味わったあと、ゆったり浸かるのがおすすめ。敷地内には手湯もある。
知足の湯
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺950-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 無料 (茶店の一石庵利用者のみ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
河津桜
ひと足先に楽しめる早咲きの桜
カンヒザクラ系と早咲きのオオシマザクラ系の自然交配種といわれ、開花の時期が早く花が大きい桜。河津川周辺を中心に町内に約8000本が植えられ、「河津桜まつり」も催される。
![河津桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000343_1851_1.jpg)
![河津桜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000343_1851_2.jpg)
湯らっくす公園
健康的に楽しめる公園
公園内には足湯を設置。観光途中に利用してリラックスしよう。足裏のツボ押し効果が得られる天然石を使った健康遊歩道ははだしで歩くのがおすすめ。近くには温泉「湯らっくすのゆ」もある。
![湯らっくす公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010490_3895_1.jpg)
![湯らっくす公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010490_1505_1.jpg)
湯らっくす公園
- 住所
- 静岡県伊豆の国市長岡613-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉場循環または伊豆三津シーパラダイス方面行きで8分、宗徳寺前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由(足湯は7:00~22:00)
不動滝
不動明王のような力強さが迫力満点
落差約15mの滝。不動明王のような力強さから名付けられた。新緑と紅葉の時期がとくに美しい。滝の左側には身代わり不動尊、右側には出世大黒尊が祀られている。
![不動滝の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002661_1266_1.jpg)
不動滝
- 住所
- 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上地内
- 交通
- JR東海道本線湯河原駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス不動滝・奥湯河原方面行きで15分、不動滝下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
椿花ガーデン
大人から子供まで楽しめる大島の庭園
自然林に囲まれた広大な敷地内ではウサギが放し飼いされ、餌付け体験もできる。園内では6月にあじさいが、冬には数百種の椿が満開となる。「富士見の丘」からの眺めは素晴らしく、天候がよければ正面に富士山を見ることができる。
椿花ガーデン
- 住所
- 東京都大島町元町津倍付41-1
- 交通
- 元町港から大島バス三原山頂口行きで7分、椿・花ガーデン下車すぐ
- 料金
- 入場料=大人830円、小人400円/リスまんじゅう=100円(1個)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~15:00(繁忙期は~16:30)
伊豆高原
間近で伊豆大島も見られ博物館や美術館、ペンションが集まる高原
伊東市南部、大室山山麓にある伊豆高原は別荘地やペンションをはじめ、さまざまな美術館や博物館が集まる、見どころの多い高原。晴れた日には伊豆大島も間近に見ることができる。
![伊豆高原の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011636_3290_3.jpg)
![伊豆高原の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011636_3290_4.jpg)
まどが浜海遊公園
足湯や海岸遊歩道、芝生広場などを備える下田の人気スポット
無料で利用できる足湯のほか、約1kmに渡る海岸遊歩道、芝生広場などを備える下田の人気スポット。すぐ近くに道の駅「開国下田みなと」があり、地場産品の販売や食事処もある。
![まどが浜海遊公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011090_00000.jpg)
![まどが浜海遊公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011090_1406_1.jpg)
海中展望船ノア
海中クルージングで海の神秘に触れる
海中展望船で、透明度の高い初島の海をガラス越しに探検できる。色とりどりの魚や海藻をはじめ、ネコザメにも出会えるかも。運行期間・時間は要問合せ。
![海中展望船ノアの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012806_3462_1.jpg)
海中展望船ノア
- 住所
- 静岡県熱海市初島
- 交通
- 熱海港から富士急マリンリゾート高速船初島行きで30分、終点下船、徒歩5分(初島フィッシャリーナ)
- 料金
- 乗船料=大人1800円、小人600円/
- 営業期間
- 10~翌5月(年により異なる)
- 営業時間
- 9:00~17:00(シーフードイタリアン ポルトを除く、乗船受付時間は~13:50、各便出港時刻10分前まで受付、先着順)
伊那下神社
平安時代に創建。長生きできるという湧き水がある
平安時代に創建された神社で、源頼朝寄進の国宝松藤双鶴鏡などを所蔵。この神社には、長生きできるとの伝承の神明水という湧き水があり、水筒持参で訪れる人も多い。
![伊那下神社の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010466_3758_1.jpg)
![伊那下神社の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010466_1.jpg)
伊那下神社
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町松崎28
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 境内自由
出逢い岬
石と輪のモニュメントがランドマーク
夕映えの丘のすぐそばにある展望地。左手に戸田港と御浜岬、正面に駿河湾、右手に富士山と、大自然が織りなす絶景が楽しめる。リングの中に富士山が見える角度で覗いてみよう。
![出逢い岬の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011025_3896_2.jpg)
![出逢い岬の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011025_3896_1.jpg)
出逢い岬
- 住所
- 静岡県沼津市戸田
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から新東海バスで50分戸田下車、戸田予約制デマンドタクシーで5分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
田んぼをつかった花畑
田んぼが花の絨毯に
3~5月の農閑期の水田を利用した鮮やかな花畑。花畑の中には期間限定で足湯が登場する。利用自由なので散策途中に立ち寄ろう。
![田んぼをつかった花畑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012893_3462_1.jpg)
田んぼをつかった花畑
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町那賀川付近
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで45分、ユースホステル下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月上旬~5月上旬
- 営業時間
- 見学自由
石部の棚田
心癒される日本の原風景
標高120~250mの範囲に広がる美しい棚田。面積4.2ha、棚田の枚数280枚と、伊豆地区でも最大規模の棚田エリア。静岡県棚田等十選にも選ばれ保全活動も活発に行われている。
![石部の棚田の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012086_00000.jpg)
![石部の棚田の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012086_3462_1.jpg)
石部の棚田
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町石部地区
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎で東海バス雲見入谷行きに乗り換えて12分、石部温泉下車、徒歩40分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由
KAI’TO シーカヤックスクール
大海原に乗り出そう。シーカヤック&スノーケリング体験
パドリングとスノーケリングの両方が楽しめる充実のコース。アメリカで資格を取得した経験豊富なインストラクターが安全で楽しいガイドを提供してくれる。
![KAI’TO シーカヤックスクールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013066_3665_1.jpg)
![KAI’TO シーカヤックスクールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013066_00000.jpg)
KAI’TO シーカヤックスクール
- 住所
- 静岡県下田市柿崎788
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス白浜海岸方面行きで13分、外浦口下車、徒歩10分
- 料金
- 大人6700円、小人3300円 (ガイド料、カヤック、パドル、ライフジャケット、クラブハウス利用料込)
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 10:00~(受付は9:30~)、13:30~(受付は13:00~)、全て要予約
修善寺自然公園
富士山ビュー&鮮やか紅葉の絶景
総面積40haの広大な敷地内に梅林ともみじ林を擁し、岡本綺堂や夏目漱石など修善寺ゆかりの文人墨客句碑が点在。四季折々の景観と共に文学散歩も楽しめる。
![修善寺自然公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011635_1733_1.jpg)
![修善寺自然公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011635_1733_2.jpg)
修善寺自然公園
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス虹の郷行きで13分、もみじ林前下車、徒歩10分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
報本寺のしだれ桜
四方に見事に垂れ広がる枝に咲き誇る
報本寺前庭に植えられ、樹齢は200年といわれる下田市の天然記念物。木の高さ約15m、枝張り約20mのシダレザクラが、白や薄紅の花をたくさんつけて咲き誇る姿は圧巻だ。
![報本寺のしだれ桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011881_1901_1.jpg)
報本寺のしだれ桜
- 住所
- 静岡県下田市加増野433-1
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から南伊豆東海バス堂ヶ島行きで25分、山随院前下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬~4月上旬
- 営業時間
- 見学自由
法泉寺のしだれ桜
県の天然記念物であるシダレザクラ
境内にある樹齢約380年のシダレザクラは、高さ約20m、根回り約2.7mという見事な巨木。静岡県の天然記念物に指定されている。近年、樹勢の衰えがみられたため、枝の剪定などを行い保護に努めている。
![法泉寺のしだれ桜の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010154_3252_1.jpg)
![法泉寺のしだれ桜の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010154_3252_2.jpg)
法泉寺のしだれ桜
- 住所
- 静岡県伊豆市本柿木331
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島方面・松崎行きで13分、柿木橋下車、徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 3月下旬
- 営業時間
- 情報なし
初島アドベンチャーSARUTOBI
アクティブに汗を流す
専用のハーネスをつけて、木から木へと空中散歩ができるヨーロッパで人気の自然体験施設。最初はスリル満点で怖いけれど、慣れてくると爽快感が味わえる。
初島アドベンチャーSARUTOBI
- 住所
- 静岡県熱海市初島
- 交通
- 熱海港から富士急マリンリゾート高速船初島行きで30分、終点下船、徒歩15分
- 料金
- 入園料=大人1900円、小人1500円/レンタルシューズ(身長110cm以上、5歳以上、体重130kgまで)=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園17:00)、GW・夏期は9:00~
徳造丸 海女の足湯
稲取の温泉を利用した無料の足湯。ゆったりと流れる時間を満喫
稲取漁港が眼前に広がる「海女の足湯」には伊豆稲取の温泉を利用し、無料で開放している。漁港ならではの情緒あふれる景観と独特な雰囲気の中、ゆったりと流れる時間を満喫することができる。
![徳造丸 海女の足湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011519_3665_1.jpg)
![徳造丸 海女の足湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011519_3665_2.jpg)