トップ > 日本 x その他の定期的イベント > 関東・甲信越 x その他の定期的イベント > 伊豆・箱根 x その他の定期的イベント

伊豆・箱根 x その他の定期的イベント

伊豆・箱根のおすすめのその他の定期的イベントスポット

伊豆・箱根のおすすめのその他の定期的イベントポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。6月には遊歩道が彩り豊かなアジサイの小道に変身「あじさい祭」、生きた金目鯛が見られる「水産祭」、日本庭園では、300種7000株の花しょうぶが満開に「花しょうぶまつり」など情報満載。

  • スポット:31 件
  • 記事:7 件

伊豆・箱根のおすすめエリア

箱根・湯河原

温泉を中心としてあらゆる魅力が詰まった、日本を代表する観光地

東伊豆

紺碧の大海原を望む伊豆きっての一大温泉リゾート地

南伊豆

のんびりとした南国情緒と開国ロマンあふれる地

伊豆・箱根のおすすめのその他の定期的イベントスポット

21~40 件を表示 / 全 31 件

あじさい祭

6月には遊歩道が彩り豊かなアジサイの小道に変身

下田市街を一望できる下田公園はアジサイの名所。6月には園内を巡る遊歩道が、彩り豊かなアジサイの小道に変身する。地場産品販売の「賑わいの露店街」を歩くのも楽しい。

あじさい祭の画像 1枚目
あじさい祭の画像 2枚目

あじさい祭

住所
静岡県下田市三丁目下田公園
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス下田海中水族館行きで7分、下田公園下下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
6月1~30日
営業時間
賑わいの露店街9:00頃~16:00頃

水産祭

生きた金目鯛が見られる

ブランド「稲取キンメ」やその加工品はもちろん、伊勢海老やサザエなど様々な海産物が年に1度の大特価で手に入る。

水産祭

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取355
交通
伊豆急行伊豆稲取駅から徒歩6分
料金
要問合せ
営業期間
5月上旬
営業時間
8:30~12:00

花しょうぶまつり

日本庭園では、300種7000株の花しょうぶが満開に

修善寺虹の郷の日本庭園では、江戸系、伊勢系、肥後系の300種7000株の色とりどりの花しょうぶが満開に。期間中は早朝開園や品種紹介、フォトコンテストなどを開催。

花しょうぶまつりの画像 1枚目

花しょうぶまつり

住所
静岡県伊豆市修善寺4279-3修善寺虹の郷
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス虹の郷行きで20分、終点下車すぐ
料金
入園料大人1000円、4歳~小学生500円
営業期間
6月上旬~下旬
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)、日曜は6:30~

黒船祭

開国の舞台・下田で幕末へとタイムスリップ

記念式典や墓前祭、「開国市」や「にぎわいパレード」など、活気あふれるイベントが満載。条約調印の舞台となった了仙寺では再現劇「下田条約調印」も行われる。

黒船祭の画像 1枚目
黒船祭の画像 2枚目

黒船祭

住所
静岡県下田市市街地一帯
交通
伊豆急行伊豆急下田駅からすぐ(下田市街地)
料金
イベントにより異なる、詳細は要問合せ
営業期間
5月第3土曜を含む金~日曜
営業時間
イベントにより異なる、詳細は要問合せ

石部の灯り

石部の棚田で幻想的な灯り体験

東日本では珍しい石積みが特徴の棚田で行われる。約370枚の水田が広がっており、12月から2月の冬期にLEDを使ったイルミネーション、5月にキャンドルナイトを開催している。

石部の灯り

住所
静岡県賀茂郡松崎町石部石部の棚田
交通
伊豆縦貫自動車道大平ICから国道136号を土肥・松崎方面へ車で60km
料金
無料
営業期間
12月上旬~翌2月上旬、5月下旬の土・日曜
営業時間
17:00~21:00(キャンドル)、冬期は16:30頃~(LED)

恋人岬バレンタインスペシャル

恋人たちの聖地で行われる西伊豆のビッグイベント

毎年、バレンタインデーに恋人岬で行われるスペシャルイベント。先着の214組に無料で恋人宣言証明書を発行、チョコレートと花の種のセットがプレゼントされる。

恋人岬バレンタインスペシャル

住所
静岡県伊豆市小下田242-1恋人岬ステラハウス
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間5分、恋人岬下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
2月14日
営業時間
10:00~15:00

松川タライ乗り競走

櫂で漕ぎながらタライで川を下るレース

直径1m・深さ40cmほどの巨大なタライに乗り込み、シャモジのような櫂で漕ぎながら川を下る。個人レースや団体、国際レースなどがあり、見ても参加しても楽しめる。

松川タライ乗り競走の画像 1枚目

松川タライ乗り競走

住所
静岡県伊東市いでゆ橋~松川藤の広場横
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩7分(いでゆ橋)
料金
要問合せ
営業期間
7月第1日曜
営業時間
9:30~12:30

下田きんめ祭り

金目鯛の水揚げ量日本一を誇る下田港

春から夏にかけて脂がのった金目鯛を味わおう。市内の飲食店では、金目鯛を使った串揚げやチャーハンなど様々なメニューを楽しめる。

下田きんめ祭り

住所
静岡県下田市外ケ岡1-1道の駅 開国下田みなとほか
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩13分
料金
店舗により異なる
営業期間
6月1~30日
営業時間
店舗により異なる、詳細は要問合せ

大室山山焼き

火がもうもうと立ち上る大迫力の伝統行事

700年の伝統を持つ行事「大室山山焼き」は、山を覆った枯れ草を焼き、春の若草の育成を助けるもの。山裾から松明で点火すると、炎は帯になって山肌を上って行く。

大室山山焼きの画像 1枚目
大室山山焼きの画像 2枚目

大室山山焼き

住所
静岡県伊東市富戸先原1317-5大室山
交通
伊豆急行伊豆高原駅から東海バスシャボテン公園行きで20分、終点下車、徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
2月第2日曜
営業時間
点火12:00~

伊豆急全線ウォーク

ウォーキングイベントに参加してバッジを集めよう

伊豆急行伊東駅から下田駅間13駅の駅間を歩くウォーキングイベント。コースマップを参考に、東伊豆の自然や名所を楽しみながら歩く。1区間ごとに完歩するとバッジがもらえる。

伊豆急全線ウォークの画像 1枚目

伊豆急全線ウォーク

住所
静岡県伊東市湯川3丁目12伊豆急行伊東駅ほか
交通
JR伊東線伊東駅からすぐ
料金
参加費=170円、140円(伊東駅のみ)/
営業期間
9~翌5月
営業時間
8:00~17:00(スタートは各駅ごとに異なる)

箱根スイーツコレクション

春と秋は箱根が甘~いエリアに

シェフやパティシエ、和菓子職人が腕をふるい、地元の食材や旬の素材を使った期間限定のオリジナルスイーツを提供するキャンペーン。箱根旅行を楽しみながら、甘いひとときを満喫したい。

箱根スイーツコレクション

住所
神奈川県足柄下郡箱根町町内参加各店
交通
箱根登山電車箱根湯本駅からすぐほか
料金
店舗により異なる
営業期間
2月上旬~4月上旬、9月上旬~11月中旬
営業時間
店舗により異なる