エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 神事・神楽など > 関東・甲信越 x 神事・神楽など > 伊豆・箱根 x 神事・神楽など

伊豆・箱根 x 神事・神楽など

伊豆・箱根のおすすめの神事・神楽などスポット

伊豆・箱根のおすすめの神事・神楽などポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「仙石原湯立獅子舞」、縁結びの神として知られる伊豆山神社の祭事「伊豆山神社 例大祭」、来宮神社の祭事。近松門左衛門の「国姓翁合戦」の一部を舞う「小稲の虎舞」など情報満載。

  • スポット:5 件

伊豆・箱根の新着記事

伊豆アニマルキングダムで動物ふれあい体験♪人気のおみやげ情報も

伊豆半島最大の動物たちの楽園、伊豆アニマルキングダム、通称アニキン。猛獣レジェンドから小さな手乗りア...

「ザ・ロイヤルエクスプレス」をはじめ魅力的な伊豆の観光列車をご紹介!

伊豆半島の東海岸を走る鉄道路線は、車窓から海を眺められる絶好のロケーション。「THEROYALEXP...

富士山 お土産23選 お菓子やご当地グッズのおすすめはこちら!

富士山お土産のおすすめを一挙大公開!名峰・富士山をモチーフにしたグルメやグッズを山梨&静岡で買えるお...

伊豆長岡で観光するなら!おすすめの見どころ・グルメ・おみやげスポットをご紹介!

歴史ある温泉地・伊豆長岡にはおすすめの観光やグルメがいっぱい!自然派の手作り豆腐料理、その日の朝に沼...

大室山での遊び方~リフトで登山でお鉢めぐり、アーチェリーも楽しめる!

自然豊かな伊豆高原エリアのなかでも、その眺望の良さから特に人気の大室山。天気のいい日は、富士山や伊豆...

伊豆の日帰り温泉 絶景露天風呂が自慢の施設8選!

数ある伊豆の日帰り温泉のなかから、絶景露天風呂が自慢のスポットを厳選してご紹介します。伊豆半島全域は...

【南伊豆】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

静岡で海鮮がうまいおすすめの店10選!漁港めしを味わおう

大小50近くの漁港がある静岡県は、鮮度抜群な魚がたくさん水揚げされる海鮮王国。そんな静岡県に来たらぜ...

熱海でテイクアウトを楽しむなら駅前で!干物に天ぷら、スイーツ、何でも並ぶ熱海駅前

熱海でテイクアウトを楽しむなら熱海駅前で!お土産にはもちろん、美味を片手に観光スポットをぶらぶら♪“...

中伊豆を観光するなら!河津七滝・天城峠をドライブ&散策!伊豆の踊子の舞台を訪ねる!

伊豆半島の中央“中伊豆”には必ず行っておきたい観光スポット目白押し!「天城峠」は、『伊豆の踊子』の舞...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 5 件

伊豆・箱根のおすすめの神事・神楽などスポット

伊豆山神社 例大祭

縁結びの神として知られる伊豆山神社の祭事

源氏の守護神また縁結びの神として親しまれる伊豆山神社の祭事。神社の石段を約700段降りた広場までの行列、勇壮な御輿のお下りとお上り、神楽神女の舞が行われる。

伊豆山神社 例大祭

住所
静岡県熱海市伊豆山708-1伊豆山神社
交通
JR東海道新幹線熱海駅から東海バス伊豆山循環または七尾方面行きで10分、伊豆山神社前下車すぐ

小稲の虎舞

来宮神社の祭事。近松門左衛門の「国姓翁合戦」の一部を舞う

近松門左衛門の「国姓翁合戦」の一部を舞にした、来宮神社の祭事。浜辺に仮設された舞台では、太鼓や囃子の音も賑やかに虎を生け捕りにするという珍しい舞が披露される。

小稲の虎舞

住所
静岡県賀茂郡南伊豆町手石小稲海岸
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎港口行きで30分、小稲下車すぐ

佐波神社の三番叟

人形の頭は江戸時代から使用され、伝統品としても優れている

沢田佐波神社の秋の奉納で行われる三番叟で、3人が1体の人形を遣うところが特徴。人形の頭は江戸時代から使用され、伝統品としても優れた作品。

佐波神社の三番叟

佐波神社の三番叟

住所
静岡県賀茂郡西伊豆町仁科佐波神社
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島・松崎行きで56分、沢田下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
11月2~3日
営業時間
19:00~、3日は8:00~
休業日
情報なし

石廊権現祭

大漁旗を掲げた漁船が航行する安全祈願の祭り

海上安全を祈願して、地区の漁船が華やかに海上パレードを行う。紺碧の海で円をつくり、大漁旗をはためかせながら悠々と漕ぎ進むようすは実に壮観。

石廊権現祭

住所
静岡県賀茂郡南伊豆町石廊崎石室神社周辺
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎港口行きで42分、石廊崎港口下車、徒歩25分(石室神社)