伊豆・箱根 x 日帰り入浴専用施設
伊豆・箱根のおすすめの日帰り入浴専用施設スポット
伊豆・箱根のおすすめの日帰り入浴専用施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。散策後の疲れた足を癒すのに最適な足湯「松川公園足湯「ふれあいの湯」」、5つの温度を備えた足湯「雛の足湯」、海水浴場近くの町営の温泉施設「町営なぎさの湯」など情報満載。
- スポット:76 件
- 記事:22 件
伊豆・箱根のおすすめエリア
伊豆・箱根の新着記事
エリア・ジャンル・条件でさがす
伊豆・箱根のおすすめの日帰り入浴専用施設スポット
61~80 件を表示 / 全 76 件
松川公園足湯「ふれあいの湯」
散策後の疲れた足を癒すのに最適な足湯
松川公園内にあるレトロかわいい建物の足湯。静かな公園の中でしばし足をお湯に浸せば、散策の疲れもすっきり。海側の散策エリアからは離れているが、足をのばす価値あり。

松川公園足湯「ふれあいの湯」
- 住所
- 静岡県伊東市松川町5「伊東ふれあいセンター」隣り
- 交通
- JR伊東線伊東駅から徒歩10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉場)
町営なぎさの湯
海水浴場近くの町営の温泉施設
大浜海岸の高台にある町営の日帰り温泉施設。海岸線を望む露天風呂が魅力で、夕暮れ時は特に美しい。海水浴場にも近く、遊んだあと汗を流すのに格好。休憩室も備えている。


町営なぎさの湯
- 住所
- 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科814-4
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで52分、浜橋下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人200円/貸切利用(要予約、2時間、入浴料別)=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 16:00~19:30(閉館20:00、夏期は9:00~)、貸切利用は9:00~15:00(夏期貸切不可)
海遊の足湯
下田港を眼前に臨む「まどが浜海遊公園」にある足湯
下田港を眼前に望む、公園内に設置された足湯スポット。海岸遊歩道や芝生の広場に囲まれた、心地よい空間だ。潮風に吹かれて、遊覧船などを眺めながらリラックスできる。

土肥温泉足湯「黄金の湯」
効能豊かな湯を気軽に楽しめる
温泉噴湯の両脇に長さ3.3m、幅0.8m、深さ0.4mの浴槽2基が設けられ、温泉に入浴したのと同様の効果があると好評。年中開放されているので、いつでも気軽に利用できる。

土肥温泉足湯「黄金の湯」
- 住所
- 静岡県伊豆市土肥2657-6松原公園内
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥温泉下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
土肥温泉丸
船の中の浴槽に温泉を満たして入る海水浴場の温泉
期間限定で海水浴場に登場する、温泉で満たされた船6基。水着着用で自由に利用でき、しかも無料。海を目の前にした抜群の開放感のなか、ぜいたくな湯あみを楽しめる。
土肥温泉丸
- 住所
- 静岡県伊豆市土肥土肥海水浴場
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで50分、土肥温泉下車すぐ
- 料金
- 入浴料=無料/
- 営業期間
- 7月下旬~8月下旬
- 営業時間
- 9:00~16:00
足湯 湯の花
春には早咲きの桜が楽しめる足湯スポット
青野川沿いに位置する足湯。2つの浴槽と手湯には下賀茂温泉が掛け流され、地元民と旅行客が入り交じって楽しむ姿が見られる。春先は堤防沿いに早咲きの桜が咲き揃う。
足湯 湯の花
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町下賀茂157-1
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス妻良・下賀茂方面行きで23分、九條橋下車すぐ
- 料金
- 入浴料=無料/ (タオルは100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00
白岩の湯
湯量豊富であふれる湯が気持ちいい、公共の温泉施設
県道沿いの中伊豆交流センター内にある日帰り入浴施設。地元の人も訪れるタイル貼りの浴場は、銭湯のような素朴なたたずまい。料金もリーズナブルで気軽に利用できる。
白岩の湯
- 住所
- 静岡県伊豆市上白岩367
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス伊東駅行きで10分、白岩下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人400円、小人200円/ (伊豆市内に住居または勤務先がある場合(証明書の提示必須)大人200円、小人100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:00
金乃竹 茶寮
「泊まれない旅館」をテーマにデイユース専門の温泉施設
日帰り利用のみの温泉施設。最大6時間滞在することができて、旅館で過ごすように温泉や料理を満喫することができる。客室のタイプにより客室露天風呂の趣が異なる。


金乃竹 茶寮
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原817-460
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで30分、台ヶ岳下車、徒歩3分
- 料金
- 日帰りデイユースプラン=22000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00
姫のあし湯
古くから「美人の湯」として知られる伊豆長岡の温泉
長岡総合会館前の広場にあり、飲泉所も兼ねている。和風の木造造りで、足湯の周りを10人掛けのベンチが取り囲み、屋根も付いている。温度は熱めで、温泉は掛け流しになっている。


姫のあし湯
- 住所
- 静岡県伊豆の国市古奈255
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉循環または三津シーパラダイス方面行きで4分、長岡総合会館前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~24:00(閉館)
新島村地域休養施設 砂むし風呂
天然砂蒸し風呂。料金にはシャワーと温泉が含まれており楽しめる
村営の「まました温泉」内の天然砂蒸し風呂施設。砂蒸しは1回15分、一度に8名利用可。温泉&シャワーは料金に含まれるがサウナと露天風呂は別途。

新島村地域休養施設 砂むし風呂
- 住所
- 東京都新島村瀬戸山
- 交通
- 新島港から徒歩10分
- 料金
- 砂風呂入浴料=大人700円、小人400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~20:00(閉館22:00)
河津三郎の足湯処
桜の季節の眺めは特に素晴らしい
河津川沿いにある立寄り湯の2階にある無料の足湯。河津川を望む眺めは抜群で、2月は桜、4月には新緑も楽しめる。川風除けの壁は景色を邪魔しないよう透明になっている。

河津三郎の足湯処
- 住所
- 静岡県賀茂郡河津町谷津417-32階
- 交通
- 伊豆急行河津駅から徒歩6分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(桜まつり期間中は~20:00)
湯遊び処 箱根の湯
自然が囲む湯量豊かな温泉庭園
旧東海道を少し入ったところにある日帰り温泉施設。2本の自家源泉を持つ豊富な湯量が自慢の温泉施設。庭園風の敷地内にはバイブラ湯、打たせ湯など多彩な湯船がそろう。

湯遊び処 箱根の湯
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋100-1
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス旧街道経由上畑宿行きで4分、台の茶屋下車、徒歩4分
- 料金
- 入浴料=大人1250円、小人(4歳~小学生)600円/ (回数券(11枚綴)11500円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00
湯らっくす公園足湯
遊歩道に敷かれた玉砂利や石は、足裏のツボを心地よく刺激
温泉と健康をテーマに造られた公園の足湯。遊歩道には玉砂利やとがった石などが敷かれ、足裏のツボを心地よく刺激する。

湯らっくす公園足湯
- 住所
- 静岡県伊豆の国市長岡613-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉場循環または伊豆三津シーパラダイス方面行きで8分、宗徳寺前下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~22:00(閉館)
Gensen Cafe
加水なし循環なしの源泉かけ流し
ドリンク・浴衣・天然温泉をセットで楽しめる「ほっこりパック」が人気。「人をダメにするソファ」で究極のリラックスを体感しよう。
Gensen Cafe
- 住所
- 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上742The Ryokan Tokyo YUGAWARA内
- 交通
- JR東海道本線湯河原駅からタクシーで10分
- 料金
- ほっこりパック=2000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~20:00(L.O.)