伊豆・箱根 x 日帰り温泉・入浴施設
「伊豆・箱根×日帰り温泉・入浴施設×雨の日OK」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「伊豆・箱根×日帰り温泉・入浴施設×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。14種類の浴槽で楽しむ絶景温泉「熱川プリンスホテル(日帰り入浴)」、四季の移ろいを五感で愉しむ「雉子亭 豊栄荘(日帰り入浴)」、箱根随一の富士山を望む絶景露天風呂「ホテルグリーンプラザ箱根(日帰り入浴)」など情報満載。
- スポット:227 件
- 記事:31 件
伊豆・箱根のおすすめエリア
伊豆・箱根の新着記事
伊豆・箱根のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 227 件
熱川プリンスホテル(日帰り入浴)
14種類の浴槽で楽しむ絶景温泉
屋上にある天空露天風呂からは相模湾と伊豆諸島の絶景が望め、檜風呂やジャグジーなど男女それぞれに趣向の違う浴槽が充実。全14種ある浴槽には2本の自家源泉から引いた温泉を使用。
熱川プリンスホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1248-3
- 交通
- 伊豆急行伊豆熱川駅からすぐ(伊豆熱川駅から送迎あり、要連絡)
- 料金
- 入浴料=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~19:00(閉館20:00)
雉子亭 豊栄荘(日帰り入浴)
四季の移ろいを五感で愉しむ
全18室の客室と離れ1棟の宿。宿一番人気のお風呂は、渓流沿いの露天風呂。緑豊かな山々を眺めながらの入浴は格別だ。日帰り入浴は1日限定5組まで、事前に要予約。
雉子亭 豊栄荘(日帰り入浴)
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋227
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス旧街道経由上畑宿・元箱根行きで12分、葛原下車すぐ
- 料金
- 入浴料=1670円(1日限定5組のため、事前に要予約)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~18:00(1日限定5組のため、事前に要予約)
ホテルグリーンプラザ箱根(日帰り入浴)
箱根随一の富士山を望む絶景露天風呂
標高860mの国立公園内にたたずむリゾートホテル。男女ともに露天風呂から雄大な富士山を眺められる絶好のロケーションが自慢。
![ホテルグリーンプラザ箱根(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002712_3698_1.jpg)
![ホテルグリーンプラザ箱根(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002712_3896_2.jpg)
ホテルグリーンプラザ箱根(日帰り入浴)
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1244-2
- 交通
- 箱根登山鉄道強羅駅から箱根登山ケーブルカーで9分、終点で箱根ロープウェイに乗り換えて16分、姥子下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料(タオルなし)=大人1600円、小人700円、小学生未満無料/アラカルトランチ(シェフ特製ハンバーグ、カレー、パスタ)+日帰り温泉セット=2500円/ (除外日あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 月・火・金・土曜は13:00~15:00
横浜 藤よし 伊豆店(日帰り入浴)
絶景の相模湾を望む、源泉湯巡りを楽しむ!
多彩な湯船で掛け流しの湯を満喫できる。小高い斜面にいくつも点在する露天風呂からは相模湾が見渡せ、開放感いっぱい。食事付きコースは新鮮な魚介類の舟盛りか磯焼きのどちらかを選べる。
![横浜 藤よし 伊豆店(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010884_00000.jpg)
![横浜 藤よし 伊豆店(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010884_3665_2.jpg)
横浜 藤よし 伊豆店(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県伊東市富戸1305-8
- 交通
- 伊豆急行川奈駅からタクシーで8分
- 料金
- 入浴料(浴衣付・3時間)=大人1500円、小人750円/食事付入浴料(浴衣付・3時間)=大人6000円~/ (入湯税別)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~18:00(閉館20:00)
日航亭・大湯
徳川家康が愛した「出世の湯」
熱海温泉の中心に位置する日帰り温泉施設。敷地内から湧く、豊富な源泉をそのまま掛け流し。肩こりや打ち身に効果がある。岩造りの露天風呂や貸切の家族風呂も人気。
![日航亭・大湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001699_1505_1.jpg)
![日航亭・大湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001699_1746_1.jpg)
日航亭・大湯
- 住所
- 静岡県熱海市上宿町5-26
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人1000円、小人500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00
ますとみ旅館(日帰り入浴)
心身ともに健康になる上質の湯とやさしい料理
和モダンの空間が心地よい宿。素材の味を引き出した医食同源の創作和食が頂ける。湯は、体の芯から温まると評判の自家源泉「まゝね湯」から湧き出す良質な湯を掛け流しで。
![ますとみ旅館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013584_3250_4.jpg)
![ますとみ旅館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013584_3250_2.jpg)
ますとみ旅館(日帰り入浴)
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町湯本656
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩5分
- 料金
- 入浴料(1時間)=1000円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:00(閉館18:00)
下田ビューホテル(日帰り入浴)
絶景も楽しめる露天風呂やジャグジー付き展望大浴場がある
潮騒の届くここちいいロケーションが魅力、外浦海岸まで徒歩3分のホテル。内湯と露天からは、ともに雄大な海景色が眼下に広がる。絶景と温泉に癒される、ぜいたくなひとときを満喫できる。
![下田ビューホテル(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010673_00001.jpg)
![下田ビューホテル(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010673_00002.jpg)
下田ビューホテル(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県下田市柿崎633
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス白浜海岸・板戸一色行きで7分、外浦口下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1000円、5歳~小学生500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~21:00
いづみ荘(日帰り入浴)
湯船につかりながら寝姿山を眺められる展望風呂が評判
駅からも徒歩圏内のアクセス至便な温泉宿。窓外に寝姿山を望む展望風呂が評判で、湯船に浸かりながら景色を楽しめる。広々とした浴場で源泉掛け流しの湯を満喫できる。
いづみ荘(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県下田市西本郷1丁目13-7
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小人300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~21:00(閉館22:00)
磯の湯
ローカルムード満点漁港横の素朴な露天風呂
小さな漁港の近くにある海辺の露天風呂。脱衣所と露天風呂のみの素朴な造りだが、海岸線から0mという絶好のロケーション。岩組みの湯船は5~6人が入れる大きさ。昼過ぎの時間帯は比較的すいているのでゆっくりできる。
![磯の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002092_1505_2.jpg)
磯の湯
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町大川
- 交通
- 伊豆急行伊豆大川駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~17:30(閉館18:00)、8月は12:00~18:30(閉館19:00)
亀の湯
古き良き趣を感じる庶民の湯
個人で経営しているお風呂屋さん。庶民的なお風呂だからこそのひなびた雰囲気が味わい深い。風呂は男女別に内湯が各1つずつ。そのほかに貸切風呂も2つある。
![亀の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/121080_1_1_31-3-1.jpg)
亀の湯
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町二ノ平1080
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス強羅方面行きで35分、彫刻の森下車、徒歩5分
- 料金
- 入浴料=大人550円、小人400円/家族風呂=大人750円、小人400円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~21:00
末吉温泉・みはらしの湯
満天の星を見ながらの露天風呂も楽しめる
海、空、風と八丈の素晴らしさを実感できる眺望の露天風呂や展望風呂が魅力の温泉。泉質はナトリウム塩化物強塩泉。座敷もあるので湯上り後もくつろげる。露天風呂は男女日替わり利用だ。
![末吉温泉・みはらしの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13011874_3676_3.jpg)
末吉温泉・みはらしの湯
- 住所
- 東京都八丈町末吉581-1
- 交通
- 八丈島空港からタクシーで30分
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生200円/入浴料(1日フリーパス)=大人600円、小学生200円/ (回数券12枚綴大人5000円、小学生2000円、高齢者(70歳以上の八丈町民のみ)は小学生料金で利用可、八丈町民の障がい者は町に申請後許可証がおりれば無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~21:00(閉館21:30)
湯川第一浴場(子持湯)
子宝に恵まれるといわれている湯
JR伊東駅からすぐの好立地でリーズナブル。地下にあるこぢんまりとした浴場ながらも、源泉100%掛け流しの温泉を満喫でき、銭湯感覚で気軽に利用できるのがうれしい。
湯川第一浴場(子持湯)
- 住所
- 静岡県伊東市湯川1丁目16-10
- 交通
- JR伊東線伊東駅からすぐ
- 料金
- 入浴料=大人250円、小人100円、未就学児50円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~21:30(12月31日は~21:00、1月1~3日は~20:00)
長岡南浴場
地元の人々からも愛される源泉掛け流しの市営共同浴場
地元の人々からも愛される市営の共同浴場。近隣の宿泊者が外湯として利用することもある。老若男女問わず人気のある源泉掛け流しの湯は、効能豊かで日々の疲れを癒してくれる。
![長岡南浴場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002336_00000.jpg)
![長岡南浴場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002336_3462_1.jpg)
長岡南浴場
- 住所
- 静岡県伊豆の国市長岡1082-2
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉場循環または伊豆三津シーパラダイス方面行きで6分、温泉駅下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人400円、小人160円/ (回数券13回分大人4000円、小人1600円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 15:00~20:30(閉館21:00)
伊東温泉観光・文化施設 東海館(日帰り入浴)
映画「テルマエ・ロマエ」で話題
昭和3(1928)年築の木造旅館を利用した観光施設。良質の木材と匠の技を結集した建物の館内を見学できる。土・日曜、祝日のみ営業している大浴場では日帰り入浴ができる。男女入替制の入浴になるので、事前確認が必要。
![伊東温泉観光・文化施設 東海館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011004_1901_1.jpg)
![伊東温泉観光・文化施設 東海館(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011004_1640_2.jpg)
伊東温泉観光・文化施設 東海館(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県伊東市東松原町12-10
- 交通
- JR伊東線伊東駅から徒歩7分
- 料金
- 入浴料(入館料含む)=大人500円、小人300円/ (団体20名以上は割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00(閉館21:00、入浴は土・日曜、祝日のみ11:00~19:00)
陽気館(日帰り入浴)
温泉マイスターもいる温泉宿。伊豆かかりつけ湯にも指定
温泉マイスターのいる温泉宿。館内に設置されている専用登山電車で約30m、ゴトゴト揺られながら登って行く人気の大露天風呂からは、紺碧の海や伊豆市街が一望できる。
![陽気館(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012656_2524_1.jpg)
陽気館(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県伊東市末広町2-24
- 交通
- JR伊東線伊東駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料(要予約)=大人1000円、小学生500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00(閉館、要予約)
仙石原 品の木 一の湯(日帰り入浴)
2種の温泉が楽しめる
内湯はクセのないアルカリ性単純泉、露天風呂は大涌谷の硫黄泉と2種の湯を引く宿。浴槽には温浴効果を高める麦飯石を使う。
![仙石原 品の木 一の湯(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14016475_00000.jpg)
![仙石原 品の木 一の湯(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14016475_00001.jpg)
仙石原 品の木 一の湯(日帰り入浴)
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原940-2
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで25分、品の木・箱根ハイランドホテル下車すぐ
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~20:00
箱根強羅温泉 楽々花(日帰り入浴)
源泉100%のにごり湯が自慢
和モダンな雰囲気が魅力の宿の温泉は、明星ヶ岳を眺めながら入浴できる源泉100%のにごり湯。相模湾の魚介類などの食事を味わいつつ、ゆっくりと温泉を満喫して。
![箱根強羅温泉 楽々花(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14014967_20210126-1.jpg)
箱根強羅温泉 楽々花(日帰り入浴)
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-270
- 交通
- 箱根登山電車強羅駅から徒歩6分
- 料金
- 食事付入浴(要予約)=5800円/ (食事なしの場合、バスタオルはなし)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~15:30
小川布袋の湯
じっくり浸かれるぬるめのお湯が湯冷めしにくいと評判
伊東エリアにある共同浴場の一つ。タイル張りの浴室にこぢんまりとした浴槽がある。湯船を満たす温泉は40度前後のぬる湯で、湯冷めしにくく地元の人たちにも人気がある。
小川布袋の湯
- 住所
- 静岡県伊東市末広町2-17
- 交通
- JR伊東線伊東駅から徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人250円、小人130円/入浴料(貸切風呂)=大人・小人660円ン/ (回数券20回分大人3000円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~21:00
国民宿舎 箱根太陽山荘(日帰り入浴)
伝統建築の宿で湯浴み
国の登録有形文化財になっている伝統的木造建築の宿で日帰り入浴がOK。大涌谷のにごり湯を掛け流しにする「岩風呂」と「木風呂」が利用できる。
国民宿舎 箱根太陽山荘(日帰り入浴)
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320-375
- 交通
- 箱根登山電車強羅駅から徒歩3分
- 料金
- 大人1100円、小学生700円、乳幼児500円
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~15:00頃(事前要確認)