伊豆・箱根 x 日帰り温泉・入浴施設
「伊豆・箱根×日帰り温泉・入浴施設×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「伊豆・箱根×日帰り温泉・入浴施設×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。早雲山東斜面の高台に位置する風光明媚な温泉地「強羅温泉」、温泉の池と飲泉所があり、御影石に腰掛けて足を浸すことができる「黄金の湯」、一石庵の脇にある足湯にゆったり浸かる「知足の湯」など情報満載。
- スポット:123 件
- 記事:31 件
伊豆・箱根のおすすめエリア
伊豆・箱根の新着記事
伊豆・箱根のおすすめスポット
21~40 件を表示 / 全 123 件
強羅温泉
早雲山東斜面の高台に位置する風光明媚な温泉地
箱根十七湯の中では比較的歴史が新しく、大正8(1919)年に箱根登山電車が開通してから仲間入りした。対象の財界人や文人が残した遺構や、美術館、植物園などで優雅な気分に浸ることができ、夏には明星ヶ岳に赤々と燃え上がる大文字焼きも楽しめる。
![強羅温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001837_4027_1.jpg)
黄金の湯
温泉の池と飲泉所があり、御影石に腰掛けて足を浸すことができる
大仁駅前にある小さな足湯スポット。御影石に腰掛けて足を浸すことができる温泉の池と飲泉所がある。金脈から湧き出たとされる大仁温泉の由来を紹介するパネルも設置。
![黄金の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011092_3462_1.jpg)
知足の湯
一石庵の脇にある足湯にゆったり浸かる
虎渓橋のたもとにある茶店、一石庵の脇にある足湯。店内で抹茶や黒米餅などを味わったあと、ゆったり浸かるのがおすすめ。敷地内には手湯もある。
知足の湯
- 住所
- 静岡県伊豆市修善寺950-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩3分
- 料金
- 無料 (茶店の一石庵利用者のみ)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
伊豆下田河内温泉
山間の緑あふれる地。こんこんと湧く歴史ある温泉
下田市街から少し離れた場所にある温泉。弱アルカリ性の単純温泉は、無色透明のさらりとした湯。飲用泉としても親しまれている。江戸時代から人々を癒してきた由緒ある温泉だ。
![伊豆下田河内温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010288_1969_1.jpg)
こごめの湯
庭園と山並みを眺め、ゆったりと
万葉公園の入口にあるこごめの湯は地元の人にも親しまれている入浴施設。広々とした「小梅の湯」と岩を配した「万葉の湯」があり、弱アルカリ性の湯が体にも肌にも心地よい。
![こごめの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000784_00000.jpg)
![こごめの湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14000784_00003.jpg)
こごめの湯
- 住所
- 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上562-6
- 交通
- JR東海道本線湯河原駅から箱根登山バス不動滝・奥湯河原行きほかで13分、公園入口下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人1100円、小人(小・中学生)600円、幼児無料/入浴料(19:00~)=大人600円、小人400円/ (タオル200円、バスタオル550円、回数券10枚綴大人9400円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:30(閉館21:00)
足湯「あったまり~な」
関東最大級の屋外足湯
道の駅「伊東マリンタウン」にある足湯。全長43m、最大入浴人数は70名と、関東最大級の大きさ。目の前に広がる相模湾を望みながら疲れた足をゆっくりと癒そう。
足湯「あったまり~な」
- 住所
- 静岡県伊東市湯川571-19道の駅伊東マリンタウン内
- 交通
- JR伊東線伊東駅から東海バスマリンタウン行きで5分、終点下車すぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉館、時期により異なる)
ハトヤ大漁苑
海中気分を楽しめる海底温泉と眺望抜群の露天風呂が人気
海に面したリゾートホテルの日帰り温泉施設。海底温泉「お魚風呂」の壁面には魚やウミガメが泳ぐ大水槽があり、海中にいるような気分を楽しめる。露天風呂では湯あみをしながら雄大な海景色を一望。
![ハトヤ大漁苑の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012658_3462_1.jpg)
ハトヤ大漁苑
- 住所
- 静岡県伊東市湯川572-12
- 交通
- JR伊東線伊東駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人2000円、小人(3歳~小学生)1500円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~18:00(閉館19:00、夏期延長あり)
箱根の名湯 松坂屋本店(日帰り入浴)
箱根随一の名湯を満喫
350年以上の歴史を誇り、自家源泉をもつ宿。貸切露天風呂での入浴とラウンジでの休憩をセットで利用できる。湯は天気や気候により、エメラルドグリーンから白濁湯に変化する。
![箱根の名湯 松坂屋本店(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14016867_20220210-2.jpg)
![箱根の名湯 松坂屋本店(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14016867_20220210-1.jpg)
箱根の名湯 松坂屋本店(日帰り入浴)
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯57
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス箱根町・箱根関所跡行きで26分、東芦の湯下車すぐ
- 料金
- 日帰り貸切露天風呂プラン(1室1~2名)=8800円、追加1名3300円、未就学児1100円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 12:00~14:00(最終入館、金曜は14:00~、入浴・休憩各1時間まで、予約制、利用当日9:00~13:30までに電話予約)
天城温泉郷
美しい自然で多くの文人墨客を魅了した温泉郷
さまざまな効能の源泉が集まる天城温泉郷。多くの文人墨客に愛されたこの温泉郷は、天城山周辺の美しい自然と共に、訪れる人々を癒してきた。いまだに根強い人気の温泉だ。
![天城温泉郷の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011825_00000.jpg)
![天城温泉郷の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011825_1969_1.jpg)
天城温泉郷
- 住所
- 静岡県伊豆市湯ケ島周辺
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島・河津方面行きで27分、湯ヶ島温泉口下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
KKRホテル熱海(日帰り入浴)
海に向かって開かれた露天風呂や広々した展望大浴場が人気
圧巻のオーシャンビューが広がる絶景温泉。内湯と露天風呂の両方から180度の大パノラマで大海原を一望できる。療養泉の基準を満たす良質の自家源泉をゆったりサイズの湯船で満喫できる。
![KKRホテル熱海(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013110_00001.jpg)
![KKRホテル熱海(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013110_00002.jpg)
KKRホテル熱海(日帰り入浴)
- 住所
- 静岡県熱海市春日町7-39
- 交通
- JR東海道新幹線熱海駅から徒歩7分
- 料金
- 入浴料=1600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~19:30(土・日曜、繁忙期は11:00~16:00)
ままねの湯
外傷などに効果があり、古くから湯治利用が多い効能豊かな湯処
ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉の湯は、外傷などに効能がある。古くから湯治利用も多く、こぢんまりとした浴槽もまた渋い。じっくり湯に浸かったあとは、広間でゆっくり休憩を。
![ままねの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14001476_3462_1.jpg)
ままねの湯
- 住所
- 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上616
- 交通
- JR東海道本線湯河原駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス不動滝・奥湯河原方面行きで11分、温泉場中央下車すぐ
- 料金
- 入浴料(1時間)=大人200円、小人100円、幼児50円/入浴休憩(8:00~17:00)=1200円/入浴休憩半日(午前・午後)=600円/ (洗髪30円、タオル100円、セッケン100円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~20:00
道の駅 くるら戸田「壱の湯」
夜9時まで利用できる源泉かけ流しの日帰り入浴施設
かつて戸田大川沿いにあった市営浴場が道の駅くるら戸田内に移転。旅の途中で疲れを癒すには最適で、湯船を満たす戸田温泉源泉かけ流しの良湯は、肌にやさしいと評判。
![道の駅 くるら戸田「壱の湯」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000645_4043_1.jpg)
道の駅 くるら戸田「壱の湯」
- 住所
- 静岡県沼津市戸田1294-3道の駅くるら戸田
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス戸田行きで50分、くるら戸田下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人500円、小学生250円/ (生活保護受給者、1級・2級障がい者、母子家庭は全額免除)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉店21:00)
町営せせらぎの湯
温泉は解放感あふれ川のせせらぎがきこえる露天風呂と内湯が完備
仁科川沿いの静かな環境に建つ、町営の日帰り入浴施設。湯をじっくり楽しめる内湯のほか、川のせせらぎが届く露天風呂を備える。銭湯感覚で気軽に利用できるのもうれしい。
![町営せせらぎの湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/121102_1_1_51-1-1.jpg)
町営せせらぎの湯
- 住所
- 静岡県賀茂郡西伊豆町中532
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス松崎バスターミナル行きで52分、終点で東海バス宮ヶ原行きに乗り換えて8分、海名野下車すぐ
- 料金
- 入浴料=大人600円、小人200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~20:00
奈良本けやき公園 ほたるの足湯
同時に15人が利用できる大型の足湯で旅の疲れを癒そう
同時に15人が浸かれるサイズの足湯は、車椅子の利用者も使用できるようスロープが設置されている。源泉温度は87度。しっかりと温めて散策の疲れを癒そう。
奈良本けやき公園 ほたるの足湯
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本50-1
- 交通
- 伊豆急行伊豆熱川駅からタクシーで10分
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉館)
元箱根温泉
芦ノ湖を見下ろす高台にあり、周囲に自然の林が広がる
芦ノ湖の畔まですぐの、高台に位置する温泉。見下ろす芦ノ湖の眺めはもちろん、自然に囲まれた環境で、四季の花々を愛でながら、ゆったりとした別荘地のような感覚を楽しめる。
![元箱根温泉の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011988_3462_1.jpg)
![元箱根温泉の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011988_00003.jpg)
元箱根温泉
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根湖尻
- 交通
- 箱根登山電車箱根湯本駅から伊豆箱根バス大涌谷経由湖尻・箱根園行きで40分、湖尻三差路下車すぐ
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 情報なし
立ち寄り天然温泉 湯の国会館
四季の自然を愛でながら湯を楽しむ
緑豊かな狩野川に面して建つ立ち寄り温泉施設。内風呂や露天風呂を備えた浴場からは清流を望み、清々しい空気に包まれる。14種類の薬草がブレンドされた薬草露天風呂も評判。有料で温泉を購入できる温泉スタンドを備える。
![立ち寄り天然温泉 湯の国会館の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002101_1505_2.jpg)
立ち寄り天然温泉 湯の国会館
- 住所
- 静岡県伊豆市青羽根188
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島・河津駅行きで15分、湯の国会館前下車すぐ
- 料金
- 入館料=大人880円、小人440円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~20:30(閉館21:00)
海泉浴「島の湯」
島だから実現できた海岸線ぎりぎりの露天風呂
海岸の地下40mから汲み上げた井戸水を沸かしたお湯には、海水以上の多量のミネラル成分が溶け込んでいる。海に面した開放感抜群の露天風呂が楽しめる入浴施設。海景色を目の前にゆったりと浸かれば、大海原に溶け込むようなここちよさを体感できる。夏場は隣に海水プールが登場。
![海泉浴「島の湯」の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012566_3842_1.jpg)
海泉浴「島の湯」
- 住所
- 静岡県熱海市初島1113
- 交通
- 熱海港から富士急マリンリゾート高速船初島行きで30分、終点下船、徒歩10分
- 料金
- 入浴料=大人900円、小人(3歳~小学生)600円/ (別途アジアンガーデンR-Asiaの入場料必須)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~21:00(時期により異なる)
毘沙門天芝の湯
掛け流しの湯、公民館の中にあり利用しやすい伊東温泉の共同浴場
七福神の湯の一つで、地元の人も多く訪れる公民館の中の共同浴場。清潔感のあるタイル貼りの湯船には、無色透明のさらりとした湯が掛け流しで注がれる。有料で貸切風呂も利用できる。
![毘沙門天芝の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22010290_1640_1.jpg)
毘沙門天芝の湯
- 住所
- 静岡県伊東市芝町2-3
- 交通
- JR伊東線伊東駅からタクシーで5分
- 料金
- 入浴料=大人300円、小人100円/貸切風呂=1500円(1時間)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 14:00~21:00
旅館 魚判(日帰り入浴)
元魚屋が提供する魚介料理に定評がある。お弁当も人気
元々魚屋だっただけに、魚介類の料理にはこだわりがある。昼プランでは丼や松花堂弁当や花会席が楽しめる。露天風呂付の部屋も2部屋ある。
![旅館 魚判(日帰り入浴)の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013998_3842_1.jpg)
![旅館 魚判(日帰り入浴)の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013998_3842_2.jpg)
旅館 魚判(日帰り入浴)
- 住所
- 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上458-17
- 交通
- JR東海道本線湯河原駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス不動滝・奥湯河原方面行きで10分、見附町下車すぐ
- 料金
- 食事付入浴=6000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~14:00(閉館)
大島温泉 元町 浜の湯
家族みんなで入れる混浴露天風呂
三原山の噴火で湧き出した天然の湯を引く露天風呂。目の前には雄大な海が広がり、遠くに富士山や伊豆半島の景色が楽しめる。サンセット時もおすすめ。混浴なので水着着用だ。
![大島温泉 元町 浜の湯の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005462_1505_2.jpg)
![大島温泉 元町 浜の湯の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13005462_00001.jpg)
大島温泉 元町 浜の湯
- 住所
- 東京都大島町元町トンチ畑882
- 交通
- 元町港から徒歩3分
- 料金
- 入浴料=大人300円、小人150円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 13:00~19:00(7・8月は11:00~)