トップ > 日本 x 自然地形 x シニア > 関東・甲信越 x 自然地形 x シニア > 伊豆・箱根 x 自然地形 x シニア

伊豆・箱根 x 自然地形

「伊豆・箱根×自然地形×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「伊豆・箱根×自然地形×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。伊豆大島の最北端に位置する岬。天城連山などの眺望が出来る「乳が崎」、貴重な固有種の動植物がある隔絶された島「小笠原諸島」、白い砂浜のビーチは小港海岸から徒歩1時間半。静かに過ごせる「ジョンビーチ」など情報満載。

  • スポット:87 件
  • 記事:31 件

伊豆・箱根のおすすめエリア

箱根・湯河原

温泉を中心としてあらゆる魅力が詰まった、日本を代表する観光地

東伊豆

紺碧の大海原を望む伊豆きっての一大温泉リゾート地

南伊豆

のんびりとした南国情緒と開国ロマンあふれる地

伊豆・箱根のおすすめスポット

81~100 件を表示 / 全 87 件

乳が崎

伊豆大島の最北端に位置する岬。天城連山などの眺望が出来る

島の最北端にある岬。ここから源為朝が矢を放ち追っ手の船を沈めたという伝説が残る。三原山外輪山を背に天城連山を一望でき、東に碁石浜と風早崎、西には野田浜も。

乳が崎の画像 1枚目

乳が崎

住所
東京都大島町岡田新開
交通
元町港からタクシーで20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

小笠原諸島

父島

貴重な固有種の動植物がある隔絶された島

東京から約1000km南に位置する太平洋上にある30余りの島々からなる。亜熱帯に属し、大陸や大きな島から隔絶されていたため、独自の進化を遂げた貴重な固有種の動植物が多い。世界遺産(自然遺産)に登録される。

小笠原諸島

住所
東京都小笠原村
交通
竹芝客船ターミナルから小笠原海運「おがさわら丸」で24時間、父島下船
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

ジョンビーチ

白い砂浜のビーチは小港海岸から徒歩1時間半。静かに過ごせる

父島の南端に広がる真っ白な美しい砂浜。小港海岸から徒歩1時間半の場所にあり、プライベート感覚は抜群。シーカヤックで海上からも立ち寄ってみたいスポットだ。

ジョンビーチの画像 1枚目
ジョンビーチの画像 2枚目

ジョンビーチ

住所
東京都小笠原村父島南袋沢
交通
二見港からタクシーで20分(小港海岸)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

番場浦海岸

透明な水中にカニやヤドカリなどが見られ、家族連れで賑わう

プライベートビーチのような小さな海岸。休日には家族連れで賑わう。水の透明度が高いため、貝類やカニ、ヤドカリなど、磯の生物を豊富に見ることもできる。

番場浦海岸の画像 1枚目

番場浦海岸

住所
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
交通
JR東海道本線真鶴駅から伊豆箱根または箱根登山バスケープ真鶴行きで20分、終点下車、徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

筏場のわさび田

川沿いに広がる水も清らかなわさび田が美しい

大見川の上流部に位置し、総面積15haにもおよぶ。川沿いに広がるわさび田や、石積みの棚田式のものなどがあり見る人をあきさせない。静岡県棚田100選にも選ばれている。

筏場のわさび田の画像 1枚目

筏場のわさび田

住所
静岡県伊豆市筏場
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から伊豆箱根バス筏場新田行きで35分、終点下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

ジニービーチ

白い砂浜のビーチ。小港海岸からカヤックやガイド船で行ける

最南端のビーチ。父島屈指の白い砂浜と沖の南島が印象的だ。訪れる人はほとんどなく、贅沢な風景を独り占めできる。小港海岸からカヤックやガイド船が出てジニービーチを見学できる。

ジニービーチの画像 1枚目
ジニービーチの画像 2枚目

ジニービーチ

住所
東京都小笠原村父島南袋沢
交通
二見港からタクシーで20分(小港海岸)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

南島

父島

美しい入江をもつ無人島

石灰岩から成る沈水カルスト地形の島で入江が美しい。魅力的な景観だが船での上陸地点はラピエと呼ばれる尖った岩で足場が不安定なため、注意を要する。上陸には東京都認定ガイドの同行が必要。

南島の画像 1枚目
南島の画像 2枚目

南島

住所
東京都小笠原村南島
交通
二見港から船で30分
料金
ガイドツアー料金は要問合せ
営業期間
通年
営業時間
情報なし