エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 公園 x 春 x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x 公園 x 春 x 子連れ・ファミリー > 伊豆・箱根 x 公園 x 春 x 子連れ・ファミリー

伊豆・箱根 x 公園

「伊豆・箱根×公園×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「伊豆・箱根×公園×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ハート形に開いた天井で恋愛祈願「龍宮窟」、地上30mの名物自噴泉「峰温泉 大噴湯公園」、約120年前に作られたティファニーランプと四季折々に咲く花々「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」など情報満載。

  • スポット:23 件
  • 記事:17 件

伊豆・箱根のおすすめエリア

伊豆・箱根の新着記事

修善寺で観光するなら!おすすめモデルコース紹介 伊豆の小京都をぶらっと観光♪

源氏ゆかりの地・修善寺は街の中心を流れる桂川沿いに広がる、伊豆屈指の温泉街。伊豆の小京都とも呼ばれて...

【群馬】人気の日帰り温泉をロケーション&タイプ別にチェック!

関東有数の温泉大国である群馬には、泉質はもちろん、雰囲気や風景も魅力的な名湯がいっぱい。こちらの記事...

伊豆のアクティビティといえば! 大人も子供も楽しめるおすすめ体験9選!

伊豆の大自然を遊び場に、最新のアクティビティを満喫!高さ70m(!)の空中散歩「ロングジップスライド...

静岡のサービスエリア&パーキングエリアでご当地グルメを満喫!

長いドライブに休憩は必須。東名高速道路足柄・愛鷹・駒門・富士川・由比、新東名高速道路駿河湾沼津・藤枝...

東京近郊のおすすめドライブコース4選! 美しい絶景や海鮮を堪能しよう

季節も変わり過ごしやすい気候のもと、ドライブへでかけてみてはいかがですか。公共機関を使わないドライブ...

東伊豆で観光するなら!おすすめの見どころ・グルメ・おみやげスポットをご紹介!

東伊豆の観光にピッタリのエリアといえば、海沿いにある温泉地・熱川。こじんまりとしていて、ぶらり歩きに...

箱根の日帰り温泉おすすめ12選!絶景露天風呂から泉質自慢、老舗宿の日帰り湯まで

温泉天国の箱根では、泊まらなくても湯浴みができる日帰り温泉スポットがたくさんあります。『箱根の日帰り...

熱海銀座のランチ&スイーツ!話題のお店へGO♡

熱海駅から徒歩15分ほどの場所にある熱海銀座商店街と隣接する渚町。昭和レトロな雰囲気が漂う商店街を中...

芦ノ湖を観光するならレイクビューを楽しみながら湖畔で!散歩におすすめのスポットをご紹介

芦ノ湖畔沿いにおしゃれなレストランやショップが並ぶ、箱根でも注目の芦ノ湖エリア。そんな芦ノ湖で観光を...

伊東で海鮮グルメを食べるならココ!新鮮なネタが盛りだくさん

伊東のグルメといえば海の幸!港に揚がったばかりのピチピチの鮮魚を使った海鮮料理は、見た目もボリューム...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 23 件

伊豆・箱根のおすすめスポット

龍宮窟

ハート形に開いた天井で恋愛祈願

波の浸食によってできた洞窟。外とは別世界のような不思議で神秘的な空間。洞窟上部の遊歩道から洞窟内を見下ろすとハート型に見えることから、ラブパワースポットとして多くのカップルで賑わっている。

龍宮窟
龍宮窟

龍宮窟

住所
静岡県下田市田牛
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス田牛行きで18分、前の浜下車すぐ(オフシーズン1日1便)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

峰温泉 大噴湯公園

地上30mの名物自噴泉

100度の温泉が毎分600リットル湧くという大噴湯。誕生したのは大正15(1926)年で、地上約50mまで噴き上がったという。噴湯を眺めながら入れる足湯もある。

峰温泉 大噴湯公園
峰温泉 大噴湯公園

峰温泉 大噴湯公園

住所
静岡県賀茂郡河津町峰446-1
交通
伊豆急行河津駅から東海バス河津七滝方面行きで5分、峰温泉下車すぐ
料金
入園料(河津桜まつり期間中は有料)=無料/卵(大噴湯たまご自作用)=150円(2個)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園)
休業日
火・金曜(GW・盆時期・年末年始は要問合せ、河津桜まつり期間は無休)

ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン

約120年前に作られたティファニーランプと四季折々に咲く花々

城ケ崎海岸の絶景に癒され、美しい灯りのステンドランプの展示や居心地のよいカフェ、四季折々の花が薫るガーデンなど、のんびりくつろげる。

ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン
ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン

ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン

住所
静岡県伊東市富戸841-1
交通
伊豆急行伊豆高原駅から東海バス伊豆海洋公園行きで10分、終点下車すぐ
料金
入園料=大人1200円、小学生600円、幼児無料/ (小学生以下は要保護者同伴、クレジットカードは園内のミュージアムカフェ、ショップにて利用可(入園窓口は利用不可))
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、11~翌2月は~16:00(変動する場合あり)
休業日
無休

寝姿山(下田ロープウェイ)

絶景と縁結びのパワースポット

ロープウェイで約3分で寝姿山の山頂へアクセス。下田港、伊豆七島を見渡せる絶景の寝姿山は百花繚乱の自然公園。山頂にある愛染堂は縁結びの名所でも知られる。

寝姿山(下田ロープウェイ)
寝姿山(下田ロープウェイ)

寝姿山(下田ロープウェイ)

住所
静岡県下田市東本郷1丁目3-2
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から下田ロープウェイで3分、終点下車すぐ
料金
ロープウェイ(往復)=大人1030円、小人510円/
営業期間
通年
営業時間
8:45~16:15(最終16:45、時期により異なる)
休業日
無休、山小屋施設、蓮杖写真記念館は月~金曜、祝日の場合は開館(強風時は臨時休あり)

牛原山町民の森

ドラマのロケ地で有名になった松崎

ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」であじさいの丘として登場したのが、松崎にある「牛原山町民の森」。南アルプスや駿河湾、松崎の街並が一望できる展望台もある。

牛原山町民の森
牛原山町民の森

牛原山町民の森

住所
静岡県賀茂郡松崎町牛原山
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎下車、タクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

湯らっくす公園

健康的に楽しめる公園

公園内には足湯を設置。観光途中に利用してリラックスしよう。足裏のツボ押し効果が得られる天然石を使った健康遊歩道ははだしで歩くのがおすすめ。近くには温泉「湯らっくすのゆ」もある。

湯らっくす公園
湯らっくす公園

湯らっくす公園

住所
静岡県伊豆の国市長岡613-1
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線伊豆長岡駅から伊豆箱根バス温泉場循環または伊豆三津シーパラダイス方面行きで8分、宗徳寺前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(足湯は7:00~22:00)
休業日
無休

まどが浜海遊公園

足湯や海岸遊歩道、芝生広場などを備える下田の人気スポット

無料で利用できる足湯のほか、約1kmに渡る海岸遊歩道、芝生広場などを備える下田の人気スポット。すぐ近くに道の駅「開国下田みなと」があり、地場産品の販売や食事処もある。

まどが浜海遊公園
まどが浜海遊公園

まどが浜海遊公園

住所
静岡県下田市柿崎
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

伊東市小室山公園恐竜広場

13体の恐竜模型とアスレチックで遊び放題

小室山を中心とした自然公園。恐竜模型のある恐竜広場は、山の中ほどにある。園内には13体の恐竜模型が並ぶほか、隣りの広場にはアスレチックも整備され自由に遊ぶことができる。

伊東市小室山公園恐竜広場
伊東市小室山公園恐竜広場

伊東市小室山公園恐竜広場

住所
静岡県伊東市川奈1260
交通
伊豆急行川奈駅から徒歩20分(リフト乗り場まで、徒歩で登る場合は20分)
料金
入園料=無料/リフト往復=大人470円、小人240円/リフト片道=大人240円、小人120円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由(リフトは8:30~15:30、閉館16:00)
休業日
無休

天城ほたる公園・出会い橋

「男橋」と「女橋」の2つの橋を「出会い橋」と総称

男性的な本谷川に架かる「男橋」と女性的な猫越川に架かる「女橋」の2つのアーチ橋があり、総称して「出会い橋」と言われている。6月には蛍祭りが開催される。

天城ほたる公園・出会い橋
天城ほたる公園・出会い橋

天城ほたる公園・出会い橋

住所
静岡県伊豆市湯ケ島
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス湯ヶ島温泉行きで30分、湯ヶ島温泉口下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

なぎさ公園

まるで屋外美術館のような公園

松川の河口に広がる海浜公園。敷地内には、伊東市在住の彫刻家・重岡建治氏の作品が18点散りばめられており、野外美術館のような雰囲気。伊東湾や初島などを望む景観の美しさも魅力。

なぎさ公園
なぎさ公園

なぎさ公園

住所
静岡県伊東市東松原町178-36
交通
JR伊東線伊東駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

姫の沢公園

相模湾一望の自然公園。四季折々の花が楽しめる

相模湾一望の十国峠近くに広がる自然公園。アスレチックのあるハイキングコースが整備され、四季折々の花が楽しめる。バーベキューのできる自然の家やスポーツ広場も併設。

姫の沢公園
姫の沢公園

姫の沢公園

住所
静岡県熱海市伊豆山姫の沢1164-1
交通
JR東海道新幹線熱海駅から伊豆箱根バス箱根関所跡・箱根園行きで30分、姫の沢公園下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(施設事務所は8:30~17:30)
休業日
無休(施設事務所は12月29日~翌1月3日休)

奥石廊ユウスゲ公園

小高い丘の上の絶景ポイント

夏の夕刻から黄色い花が咲き、翌日の午前中にはしぼんでしまう神秘的なユウスゲが群生。富士箱根伊豆国立公園の指定植物でもある貴重なユウスゲと、奥石廊の豪快な海景色を鑑賞しよう。

奥石廊ユウスゲ公園
奥石廊ユウスゲ公園

奥石廊ユウスゲ公園

住所
静岡県賀茂郡南伊豆町奥石廊崎
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎経由吉祥行きで50分、愛逢岬下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

白田川親水公園

鯉の泳ぐ池とせせらぎを中心にした和風庭園は人々の憩いの場

白田川の水を引き込み、鯉の泳ぐ池とせせらぎを中心にした和風庭園。ツツジなどの植え込みもあり、人々の憩いの場。池に架かる八つ橋や、水上に張り出した東屋も風流だ。

白田川親水公園

白田川親水公園

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町白田316
交通
伊豆急行片瀬白田駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

熱川湯の華ぱぁ~く

温泉スポットでほっと癒されよう

湯煙がもうもうと立ち昇る温泉櫓が目印の公園。敷地内には熱川温泉の歴史を伝える資料館も備えている。足湯のほか、源泉ゆでたまご作り体験も楽しめる。

熱川湯の華ぱぁ~く
熱川湯の華ぱぁ~く

熱川湯の華ぱぁ~く

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本966-13
交通
伊豆急行伊豆熱川駅からすぐ
料金
資料館入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
入園自由(足湯利用は9:30~17:00、資料館は9:00~17:00<閉館>)
休業日
無休(年末年始休)

河津バガテル公園

優雅な時間を楽しむローズガーデン

全国のバラ愛好家も足を運ぶガーデンは、パリのブローニュの森にある「バガテル公園」を再現し、約1100種約6000本のバラを栽培。ガーデニングやクラフトのショップ、バラジュースが好評のカフェも併設。

河津バガテル公園
河津バガテル公園

河津バガテル公園

住所
静岡県賀茂郡河津町峰1073
交通
伊豆急行河津駅から有料シャトルバスで13分(季節運行)
料金
入園料=大人1000円、小人300円、小学生未満無料/入園料(7月1日~9月30日)=大人500円、小人200円、小学生未満無料/入園料(12月1日~翌4月27日)=大人300円、小人100円、小学生未満無料/フランス広場入園料=無料/バラソフト=380円/ (10名以上の団体は大人900円、小人200円、7月1日~9月30日は大人400円、小人100円、12月1日~翌4月27日は大人200円、小人100円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(閉園16:30、時期により異なる)
休業日
木曜、荒天時、5・6・10・11月は無休(1月1~3日は開園)

都立大島公園

椿が咲く大きな公園

大島の東海岸にあり、総面積327万平方メートルの広大な公園。園内には動物園や椿園のほかに、キャンプ場やテニスコートなどが整った海のふるさと村がある。

都立大島公園
都立大島公園

都立大島公園

住所
東京都大島町泉津
交通
元町港から大島バス大島公園行きで35分、終点下車すぐ
料金
無料、施設利用は別料金
営業期間
通年
営業時間
入園自由、椿資料館は8:30~16:30(閉館)、動物園は8:30~17:00(閉園)、セントラルロッジはイン15:00、アウト10:00、キャンプ場はイン14:00、アウト10:00
休業日
無休

大川竹ヶ沢公園

旧木村家の別邸を修復・整備した美しい自然庭園

元県会議員の旧木村家の別邸を公園として修復・整備した美しい自然庭園。毎年6月には「ほたる観賞の夕べ」を開催。

大川竹ヶ沢公園

大川竹ヶ沢公園

住所
静岡県賀茂郡東伊豆町大川846
交通
伊豆急行伊豆大川駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

黄金崎公園

松林を中心とした広大な公園。四季折々の花を楽しむ憩いの場

安良里港と宇久須港の間に突出した黄金崎。岬全体が松林を中心とした広大な公園。芝生の広場や展望台、四季折々の花を楽しめ、憩いの場となっている。無料休憩施設「こがねすと」で一息つこう。

黄金崎公園
黄金崎公園

黄金崎公園

住所
静岡県賀茂郡西伊豆町宇久須3566-7
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間14分、黄金崎クリスタルパーク下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
情報なし

赤蛙公園

修善寺温泉街に流れる桂川沿いにある公園

作家、島木健作の短編小説『赤蛙』にちなんで造られた公園。すぐそばに桂川が流れており、春には園内に植えられた桜が花咲くなど趣深い。

赤蛙公園
赤蛙公園

赤蛙公園

住所
静岡県伊豆市修善寺
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車、徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
情報なし

月見ヶ丘公園

小田原城攻めのため、豊臣秀吉が里人に軍馬を徴発した場所

豊臣秀吉が小田原城攻めのための仮の城を求め里人に軍馬を徴発した場所。園内にはその際に建立された観音像を復元したものが建っている。近年、勝負事に大変縁起が良いと云われている。

月見ヶ丘公園

月見ヶ丘公園

住所
静岡県熱海市下多賀
交通
JR伊東線網代駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休