伊豆・箱根 x 体験・アクティビティ
「伊豆・箱根×体験・アクティビティ×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「伊豆・箱根×体験・アクティビティ×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。「伊豆ホースカントリー」で大パノラマでの乗馬にチャレンジ「与那国馬ふれあい牧場」、15種類もの柑橘類が実る果樹園「泰山園」、みかん狩りができ、袋を買って持ち帰りも可能「松本農園」など情報満載。
- スポット:30 件
- 記事:24 件
伊豆・箱根のおすすめエリア
伊豆・箱根の新着記事
伊豆・箱根のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 30 件
与那国馬ふれあい牧場
「伊豆ホースカントリー」で大パノラマでの乗馬にチャレンジ
やさしい瞳と小柄な体の与那国馬。温厚で人に馴れやすい性格なので、小さな子どもも乗馬やエサやりを楽しめる。高室山山頂から見渡す大パノラマは圧巻。体験は動きやすい服装で。
![与那国馬ふれあい牧場の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012590_3665_2.jpg)
![与那国馬ふれあい牧場の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012590_3665_3.jpg)
与那国馬ふれあい牧場
- 住所
- 静岡県伊東市富戸1316-1伊豆ホース・カントリー内
- 交通
- 伊豆急行伊豆高原駅から東海バス伊東駅行きで10分、栗の原下車、徒歩7分
- 料金
- 入場料=大人500円、高校生300円、中学生200円、小学生以下無料/ (乗馬を希望する場合は前日までにメールまたは電話で要予約、引き馬、乗馬体験時は入場無料)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:00(受付終了)
泰山園
15種類もの柑橘類が実る果樹園
10~翌1月は温州みかん、2~6月は甘夏みかんなどを収穫できる。時間制限がなく、のんびりと収穫できるのも魅力。小さな子どもでも楽しめる。オリジナルのみかんジャム、みかん羊羹などのおみやげも人気だ。
![泰山園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012589_3252_1.jpg)
![泰山園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012589_2748_3.jpg)
泰山園
- 住所
- 静岡県伊東市宇佐美1029
- 交通
- JR伊東線宇佐美駅から徒歩30分
- 料金
- 入園料(持ち帰り用は別料金)=大人600円、小人500円/みかんジャム=750円(265g)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉園17:00)
松本農園
みかん狩りができ、袋を買って持ち帰りも可能
相模湾を一望できる畑に、もぎ取り用に約4000本のみかんの木を栽培している。袋を買えば、中にいくら詰めて持ち帰ってもOKだ。高枝バサミなどのレンタルあり。
![松本農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011815_3665_2.jpg)
![松本農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14011815_3665_3.jpg)
松本農園
- 住所
- 神奈川県足柄下郡真鶴町岩898
- 交通
- JR東海道本線真鶴駅からタクシーで7分(みかん狩り時期のみ真鶴駅から送迎あり)
- 料金
- 大人540円、小人210円 (入園料で食べ放題)
- 営業期間
- 10月上旬~翌1月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉園)
今井浜フライングスクール
子どもから大人まで自分のレベルに合う内容を選べ、初心者も安心
子どもから大人まで自分のレベルに合わせて内容を選べて初心者も安心。インストラクターとの2人乗り、タンデムフライトも人気。1日体験は民宿での宿泊セットもおすすめだ。
![今井浜フライングスクールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001292_1760_1.jpg)
![今井浜フライングスクールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22001292_1760_2.jpg)
今井浜フライングスクール
- 住所
- 静岡県賀茂郡河津町見高2358大池高原
- 交通
- 伊豆急行河津駅からタクシーで20分(河津駅から送迎あり、予約制)
- 料金
- パラグライダー半日体験+タンデムフライトコース=11000円(保険料込)/パラグライダーマスター(ベーシックライセンス取得)コース講習料=48000円/半日体験コース=6500円(保険料込)/ (パラグライダーマスター(ベーシックライセンス取得)コース講習料は保険料別途、マスターは半年間回数無制限)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(閉館)
カヤックリゾート南伊豆 ワンダフルワールド
初めてでも海上散歩を楽しめる
“楽しむ”ことに主眼を置いたカヤックツアーとして、初心者から絶大な人気。ログハウスやキャンプサイトも併設しており、気軽に楽しめるツアーが充実。冬期はコースタルトレッキングツアーも。
![カヤックリゾート南伊豆 ワンダフルワールドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011946_1915_1.jpg)
![カヤックリゾート南伊豆 ワンダフルワールドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011946_1915_2.jpg)
カヤックリゾート南伊豆 ワンダフルワールド
- 住所
- 静岡県下田市吉佐美1882-29
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅からタクシーで10分(下田駅から送迎あり、繁忙期を除く)
- 料金
- シーカヤック初心者洞窟体験コース=11550円/シーカヤックツアー(最大で大人2名+小人<小学生以下>2名まで乗船可)=16800円、4200円(追加料金小人1人)/ログハウス、トレーラーハウス(1棟4名まで)=12600円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(入場、要予約)
小坂みかん共同農園
子どもと一緒に楽しめるミカン食べ放題の農園
約8000本余の木が鈴なりに実を付けた姿は壮観。園内のミカンの木で宝探しゲームも行われ子供と一緒に楽しめる。探した人の中から毎月ミカンをプレゼント発送する。ミカンの持ち帰りは、10月は園で用意されているミカンを1ネット持ち帰り、11月~は自分でもいで詰め放題。
![小坂みかん共同農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002328_3896_1.jpg)
![小坂みかん共同農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002328_3896_2.jpg)
小坂みかん共同農園
- 住所
- 静岡県伊豆の国市小坂1336
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線田京駅からタクシーで5分
- 料金
- 入園料=400円(食べ放題)、900円(食べ放題とミカンの持ち帰り付)/
- 営業期間
- 10月~翌1月5日
- 営業時間
- 8:00~16:00(閉園)
セントラルスポーツ・アウトドアビレッジ THE・101
土肥の海をダイビングで
スクーバダイビング初心者から上級者まで、すべての人に対応してくれるダイビングショップ。土肥の海を知り尽くしたインストラクターが、バリエーション豊かな土肥の海を案内してくれるガイドダイブがおすすめ。
![セントラルスポーツ・アウトドアビレッジ THE・101の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000087_3462_1.jpg)
![セントラルスポーツ・アウトドアビレッジ THE・101の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000087_3877_1.jpg)
セントラルスポーツ・アウトドアビレッジ THE・101
- 住所
- 静岡県伊豆市八木沢1342-1
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで55分、土肥丸山公園下車すぐ
- 料金
- 1ビーチダイブガイド=9072円/2ボートガイド付=20412円~/2ビーチガイド付=13392円~/プール体験ダイビング(1週間前までに要予約)=10800円/スノーケリング=大人8640円、小人6480円/海洋体験ダイビング=16200円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:30(閉店、時期により異なる)
鈴木農園
キウイ狩りのお楽しみは持って帰ってから
狩りとったキウイは家に持ち帰ってから追熟しないと食べられない。そのため、農園では追熟したキウイの味見や、見分け方を教えてくれる。事前予約が必要だ。
![鈴木農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002364_3075_3.jpg)
![鈴木農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002364_3075_4.jpg)
鈴木農園
- 住所
- 静岡県伊豆市下船原214
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで20分、下船原下車すぐ
- 料金
- 入園料(キウイ持ち帰り、1.5kg)=1000円/
- 営業期間
- 11月上旬~12月上旬
- 営業時間
- 10:00~16:00(閉園、時期により異なる、要予約)
中木マリンセンター
透明度の高い海でダイビングやシュノーケリング体験ができる
多彩なダイビングをサポートするダイビングショップ。透明度の高い中木周辺の海は伊豆半島の中でも屈指のダイビングスポット。夏期はシュノーケリング体験もできる。
![中木マリンセンターの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011539_00001.jpg)
中木マリンセンター
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町中木48-1
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス仲木行きで45分、終点下車すぐ
- 料金
- ボートダイブ=15120円/体験ダイビング=12960円/シュノーケリング体験=12960円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00(閉店、要予約)
伊豆自然学校
さまざまな自然体験プログラム
ファミリー向けのシュノーケリング、シーカヤックなどの海体験、ネイチャートレッキングなどの山体験、ほかにもジオ・ツアー遊体験、里体験など、1年を通してさまざまな体験プログラムを開催。
![伊豆自然学校の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012935_00000.jpg)
![伊豆自然学校の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22012935_3758_1.jpg)
伊豆自然学校
- 住所
- 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2097-1堂ヶ島ピアドーム天窓
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バス松崎行きで1時間30分、堂ヶ島下車すぐ
- 料金
- シーカヤック体験=17200円~/トンボロ潮溜り自然観察=1500円~/日本百名山天城山トレッキング=大人8000円~、小人4000円/シュノーケリング体験=3800円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~17:00(閉店)
一条竹の子村
「一条竹の子村」で山の味覚狩り体験
4月1日~5月5日と10月10~31日はたけのこ、3月と秋はしいたけ、ほかにオレンジ・栗など四季折々の味覚狩りが楽しめる。竹細工づくりもある(予約制)。収穫物の状況により臨時休もあるので、事前連絡をしてから訪れるのがおすすめ。
![一条竹の子村の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000339_1733_1.jpg)
![一条竹の子村の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22000339_3665_2.jpg)
一条竹の子村
- 住所
- 静岡県賀茂郡南伊豆町一條717
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅からタクシーで10分
- 料金
- 入園料=大人650円、小学生300円(収穫したものは時価にて買取可)/竹細工教室1時間コース(予約制)=1100円/ (収穫したものは時価にて買取可)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~15:00(閉園16:00、5月6日~翌3月は要予約)
わさびの大見屋
主人が5年の歳月をかけて作り上げた「石庭わさび園」で収穫体験
主人が5年の歳月をかけて作り上げた「石庭わさび園」で、ワサビの収穫を体験できる。受付は2人より。3日前までに要予約。
![わさびの大見屋の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011891_1901_1.jpg)
わさびの大見屋
- 住所
- 静岡県伊豆市地蔵堂1242
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から伊豆箱根バス筏場新田行きで30分、地蔵堂下車すぐ
- 料金
- ワサビ狩り(5~7月上旬)=1620円/ワサビ漬け加工体験(1~11月)=1620円/
- 営業期間
- 1~11月(売店は通年)
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉店)
きのこ苑お山のたいしょう
採れたてのシイタケを賞味
ヒノキの森、竹林など自然豊かな観光農園。しいたけハウスで雨天でもしいたけ狩りが楽しめる。相模湾を見渡せる農家レストランで、自分で採ったしいたけを炭火で焼いて味わうこともできる。
![きのこ苑お山のたいしょうの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010385_2524_1.jpg)
![きのこ苑お山のたいしょうの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010385_2524_2.jpg)
きのこ苑お山のたいしょう
- 住所
- 神奈川県小田原市根府川657
- 交通
- JR東海道本線根府川駅から徒歩25分(送迎あり、要連絡)
- 料金
- しいたけ狩り入園料=無料/しいたけ=250円(100g)/ミカン狩り(10~12月、食べ放題)=大人450円、小人350円/炭火焼きコース=1700円~/ブルーベリー(7月下旬~8月下旬、食べ放題)=大人500円、小学生300円、4歳以上の未就学児200円/おみやげ用ブルーベリー=500円(1パック)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:30~15:30(閉店16:30)、土・日曜、祝日は~16:00(閉店17:00)
KAI’TO シーカヤックスクール
大海原に乗り出そう。シーカヤック&スノーケリング体験
パドリングとスノーケリングの両方が楽しめる充実のコース。アメリカで資格を取得した経験豊富なインストラクターが安全で楽しいガイドを提供してくれる。
![KAI’TO シーカヤックスクールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013066_3665_1.jpg)
![KAI’TO シーカヤックスクールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22013066_00000.jpg)
KAI’TO シーカヤックスクール
- 住所
- 静岡県下田市柿崎788
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス白浜海岸方面行きで13分、外浦口下車、徒歩10分
- 料金
- 大人6700円、小人3300円 (ガイド料、カヤック、パドル、ライフジャケット、クラブハウス利用料込)
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 10:00~(受付は9:30~)、13:30~(受付は13:00~)、全て要予約
樋ノ口園
みかん狩りやオレンジ狩りなど味覚狩りが楽しめる
10~1月までがみかん狩り、1~6月までオレンジ狩りなど味覚狩りが楽しめる。閉園時間や休業日、料金など、季節や状況で変わるので問い合わせてから行くのがおすすめだ。
![樋ノ口園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002223_3462_1.jpg)
樋ノ口園
- 住所
- 静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1315
- 交通
- 伊豆急行伊豆熱川駅からタクシーで7分
- 料金
- ミカン狩り=大人400円、小人300円/オレンジ狩り=大人500円、小人400円/いちご狩り=800~1800円(時期により異なる)/
- 営業期間
- 10~翌6月
- 営業時間
- 9:00~15:00(閉園16:00、時期により異なる)
あらや農園
さまざまな品種のブドウ狩りができる観光農園
小田原には数少ないブドウ狩りができる観光農園。デラウェア、巨峰、赤色種、藤稔などさまざまな品種のブドウが楽しめる。採れたてブドウの直売もあり、地方発送もしてくれる。
![あらや農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14010384_00001.jpg)
あらや農園
- 住所
- 神奈川県小田原市小竹1664
- 交通
- JR東海道本線二宮駅から神奈中バス押切経由高尾・比奈窪行きで18分、隧道口下車すぐ
- 料金
- 入園料=無料/ぶどう(8・9月)=800~1500円(1kg)/
- 営業期間
- 7月下旬~9月下旬
- 営業時間
- 9:00~17:00、ぶどう狩りは~15:00(最終入園)
白浜マリーナ
少人数制、レベルに合わせたサーフィンなどの指導をしてくれる
公認指導員、トッププロ、アマチュアによるサーフィン、ボディボード、スタンドアップパドルボードのスクールを開催。少人数制のため、レベルに合わせて的を絞った指導をしてくれる。1人でも開講可能。
![白浜マリーナの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011947_00000.jpg)
![白浜マリーナの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011947_3462_1.jpg)
白浜マリーナ
- 住所
- 静岡県下田市白浜2752-16
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス板戸一色行きで10分、白浜海岸下車すぐ
- 料金
- サーフィンスクール受講料(2時間)=6000円~/ (レンタル料別途)
- 営業期間
- 通年(スクールは3~12月中旬)
- 営業時間
- 10:00~12:00(閉館)、13:00~15:00(閉館、8月上旬~中旬は午前のベーシックレッスンのみ、スクールは予約制)
ミカン狩り
早生温州ミカンがメイン、戸田大川沿いの園で実施される
この地区のミカンは早生温州ミカンがメインで、戸田大川沿いの園で実施される。入園料だけで、園内食べ放題。民宿も営んでいる園が多いので予約が確実だ。
![ミカン狩りの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22002312_3462_1.jpg)
ミカン狩り
- 住所
- 静岡県沼津市戸田大川沿い
- 交通
- 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から新東海バス戸田行きで50分、宮の前下車、徒歩3分、ほか
- 料金
- 入園料(食べ放題)=300円/ (持ち帰りは重量により料金が異なる)
- 営業期間
- 10~12月中旬
- 営業時間
- 9:00~15:00
西伊豆コースタルカヤックス
海抜0メートルの世界をシーカヤックで楽しもう
シーカヤック初心者のための「イントロ講習」は、午前に練習、午後は洞くつやトンネルの多い海岸線へツーリングが楽しめる。営業は9:00~18:00(イントロ講習は9:30~16:00)。
![西伊豆コースタルカヤックスの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011990_2230_1.jpg)
![西伊豆コースタルカヤックスの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/静岡県/22011990_2230_3.jpg)
西伊豆コースタルカヤックス
- 住所
- 静岡県賀茂郡松崎町松崎507
- 交通
- 伊豆急行伊豆急下田駅からタクシーで40分
- 料金
- イントロ講習(レンタル一式含む)=10500円/ (レンタル器材費含む)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店、イントロ講習は10:00~16:00<要予約、集合は9:30>)