トップ > 日本 x 碑・像・塚・石仏群 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x 碑・像・塚・石仏群 x ひとり旅 > 伊豆・箱根 x 碑・像・塚・石仏群 x ひとり旅

伊豆・箱根 x 碑・像・塚・石仏群

「伊豆・箱根×碑・像・塚・石仏群×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「伊豆・箱根×碑・像・塚・石仏群×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。『金色夜叉』の別れの場面を再現「お宮の松/貫一・お宮の像」、下田の歴史を物語る記念碑「ペリー艦隊来航記念碑」、島の産物コーガ石を使ったモヤイ像は島内に100体程ある「コーガ石 石像」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:2 件

伊豆・箱根のおすすめエリア

箱根・湯河原

温泉を中心としてあらゆる魅力が詰まった、日本を代表する観光地

東伊豆

紺碧の大海原を望む伊豆きっての一大温泉リゾート地

伊豆・箱根のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 3 件

お宮の松/貫一・お宮の像

『金色夜叉』の別れの場面を再現

尾崎紅葉の代表作『金色夜叉』で主人公貫一とお宮の別れの舞台となった場所に立つ二人の像。緑地帯には2代目となるお宮の松が植えられている。日没から22:00までは銅像がライトアップされる。

お宮の松/貫一・お宮の像の画像 1枚目
お宮の松/貫一・お宮の像の画像 2枚目

お宮の松/貫一・お宮の像

住所
静岡県熱海市東海岸町
交通
JR東海道新幹線熱海駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

ペリー艦隊来航記念碑

下田の歴史を物語る記念碑

嘉永7(1854)年にアメリカ艦隊を率いて、下田に来航したペリー提督が第一歩を印した地にペリー提督の胸像と錨を設置。胸像は下田条約調印の地、了仙寺の方向を向く。

ペリー艦隊来航記念碑の画像 1枚目
ペリー艦隊来航記念碑の画像 2枚目

ペリー艦隊来航記念碑

住所
静岡県下田市三丁目
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由

コーガ石 石像

島の産物コーガ石を使ったモヤイ像は島内に100体程ある

島特産のコーガ石を彫った石像のことで、地元の大後友市氏が彫り始めた。現在、島内には各所に100体もの彫像が点在している。ユニークな表情が魅力だ。

コーガ石 石像の画像 1枚目
コーガ石 石像の画像 2枚目

コーガ石 石像

住所
東京都新島村島内各所
交通
新島港から島内各所
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由