エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他名所 x 秋 > 関東・甲信越 x その他名所 x 秋 > 伊豆・箱根 x その他名所 x 秋

伊豆・箱根 x その他名所

「伊豆・箱根×その他名所×秋(9,10,11月)」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「伊豆・箱根×その他名所×秋(9,10,11月)」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。黄金色に輝くススキの絨毯は必見「仙石原高原のススキ」、11~3月にかけてキビナゴ漁の最盛期。刺し身は絶品「キビナゴ漁」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:11 件

伊豆・箱根のおすすめエリア

伊豆・箱根の新着記事

話題の「まぼろし博覧会」に「土肥金山」「 熱海トリックアート」伊豆のおもしろスポットをチェック!

伊豆には人気の景勝地だけでなく、子どもから大人まで誰もが楽しめる施設から、ちょっと大人向けの施設まで...

熱海の見どころ・グルメの定番スポットをチェック!

熱海で温泉はもちろん、観光やグルメを楽しみませんか。古くから温泉地として栄えるリゾート地・熱海。「熱...

伊豆【天城・河津七滝】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

天城連山に抱かれた自然が残るエリアガイド

熱海のおすすめ日帰り温泉&湯上りグルメをチェック!

古くから温泉地として栄える熱海には、昔ながらの風情ある名湯から、海を望むゴージャスな露天風呂まで多彩...

熱川バナナ園を徹底解剖!見どころ・グルメ・おみやげまで徹底紹介!

熱川の温泉熱を利用した熱帯動植物園「熱川バナナワニ園」には、16種100頭以上のワニが生息。本園と分...

沼津・三島で観光するなら!人気のおすすめ見どころ・グルメスポットをご紹介!

相模湾に接し、雄大にそびえ立つ富士山の魅力を近くで感じることができる、沼津・三島。そんな沼津・三島を...

熱海海上花火大会は一年中見られるのをご存じですか?観覧ポイントや鑑賞スポットをチェック!

熱海のイベントといえば「熱海海上花火大会」!なんと、年間通じて、花火が見られるんです!熱海湾が会場と...

静岡【伊豆】人気のソフトクリーム&アイスクリームをチェック!

豊かな自然と良質な水に恵まれ、酪農も行われている伊豆。そんな伊豆には、味も見た目も個性的なソフトクリ...

東伊豆【河津】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

河津桜をはじめ、花の名所が多い

【宮ノ下】駅周辺を観光!レトロさんぽにおすすめのスポット

新旧が交ざり合った独特な雰囲気が魅力的な宮ノ下。昔は“温泉村”という地名で、今も温泉由来のものがあち...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

伊豆・箱根のおすすめスポット

仙石原高原のススキ

黄金色に輝くススキの絨毯は必見

秋の箱根の名所といえば、仙石原高原のススキが有名。知名度が高まるにつれ、近年は混雑度も上昇中。10~11月は、平日でも周辺の飲食店に行列ができるほどだ。ハイシーズンに行くなら、午前中や夕暮れどきを狙おう。

仙石原高原のススキ
仙石原高原のススキ

仙石原高原のススキ

住所
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻・桃源台行きで25分、仙石高原下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
9月下旬~11月上旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

キビナゴ漁

11~3月にかけてキビナゴ漁の最盛期。刺し身は絶品

キビナゴは冬の松崎の代表的な海の幸で、体側に美しい銀色と青の帯をもつ小さな魚。11~3月にかけてが漁の最盛期。刺し身にして食べるのが一番。地元旅館などで味わえる。

キビナゴ漁

キビナゴ漁

住所
静岡県賀茂郡松崎町岩地海岸
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス堂ヶ島行きで50分、松崎で東海バス雲見入谷行きに乗り換えて10分、岩地温泉下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
11~翌3月
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休