エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他花の名所 x 夏 x シニア > 関東・甲信越 x その他花の名所 x 夏 x シニア > 伊豆・箱根 x その他花の名所 x 夏 x シニア

伊豆・箱根 x その他花の名所

「伊豆・箱根×その他花の名所×夏(6,7,8月)×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「伊豆・箱根×その他花の名所×夏(6,7,8月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。春はツツジ、冬はツバキの名所「小室山公園」、咲き誇るアジサイのなかを進む登山電車「箱根登山電車沿線のアジサイ」、アジサイ撮影スポット「あじさいの小径」など情報満載。

  • スポット:9 件
  • 記事:6 件

伊豆・箱根のおすすめエリア

伊豆・箱根の新着記事

【箱根】おすすめ!絶景を楽しむ宿

山と湖、そして場所によっては海まで遠望できる絶景の地、箱根。ここではそんな絶景自慢の宿をピックアップ...

【伊豆高原】海・山の絶景を満喫できるリゾートの楽しみ方!

伊豆を代表する景勝地「大室山」と「城ヶ崎海岸」を擁する人気の観光エリア。閑静な雰囲気漂う別荘地に、個...

箱根ドライブモデルコース:1泊2日で絶景とアートをめぐる旅

箱根へドライブするなら、小田原厚木道路・西湘バイパス方面から箱根へ入り、芦ノ湖エリアの絶景と仙石原エ...

【沼津】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

駿河湾の幸を堪能

箱根のおすすめカフェ 心ときめく絶品スイーツを堪能しよう♪

箱根のおすすめカフェを一挙ご紹介!せっかく箱根でカフェを楽しむなら、「箱根らしさ」にこだわりたいとこ...

伊豆アニマルキングダムで動物ふれあい体験♪人気のおみやげ情報も

伊豆半島最大の動物たちの楽園、伊豆アニマルキングダム、通称アニキン。猛獣レジェンドから小さな手乗りア...

体感型動物園iZooを徹底解剖!見どころ・グルメ・おみやげまで徹底紹介!

爬虫類ってかわいい!!爬虫類初体験でも楽しめる「体感型動物園iZoo(イズー)」。大きなゾウガメに乗...

初島の人気観光スポット&グランピング体験

相模灘に浮かぶ島・初島は、交通アクセスもよく、観光リゾート地として人気の島です。熱海港から高速船で3...

【箱根旧街道】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

伊東の見どころ・グルメ・おみやげの定番スポットをチェック!

湯治場として愛された歴史ある街・伊東。そんな伊東の観光にお役立ちの、見どころやグルメのおすすめをご紹...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 9 件

伊豆・箱根のおすすめスポット

小室山公園

春はツツジ、冬はツバキの名所

40種10万本のツツジや1000種4000本のツバキが植えられ、花の名所として有名。標高321mの山頂にはリフトで上ることができ、相模湾、富士山などが見渡せ爽快な気分を味わえる。

小室山公園
小室山公園

小室山公園

住所
静岡県伊東市川奈1260-1
交通
JR伊東線伊東駅から東海バス小室山行きで22分、公園中央下車すぐ
料金
リフト代(往復)=大人600円、小人300円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由(リフトの運行は9:00~16:30、時期により異なる)
休業日
無休

箱根登山電車沿線のアジサイ

咲き誇るアジサイのなかを進む登山電車

6月中旬から、箱根湯本駅~強羅駅の沿線に約1万株のアジサイが咲き、電車から間近に見られる。夜間ライトアップ時に運行する「夜のあじさい号」は全席指定の予約制。

箱根登山電車沿線のアジサイ
箱根登山電車沿線のアジサイ

箱根登山電車沿線のアジサイ

住所
神奈川県足柄下郡箱根町
交通
箱根登山電車箱根湯本駅~強羅駅沿線
料金
情報なし
営業期間
6月中旬~7月中旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

あじさいの小径

アジサイ撮影スポット

箱根登山電車大平台駅から徒歩5分ほどの住宅街にある小道。大平台トンネル手前の坂道付近や大平台踏み切りは、あじさいと登山電車の絶好の撮影ポイント。

あじさいの小径

住所
神奈川県足柄下郡箱根町大平台
交通
箱根登山電車大平台駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
6月中旬~7月中旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

三島梅花藻の里

梅のような花を咲かせる水中花

水中に沈んだ糸状の細い葉と梅のような白い花を咲かせるミシマバイカモ。この育成増殖のため、市内佐野美術館前の湧水池で市民などが整備している里。人々の憩いの場となっている。

三島梅花藻の里
三島梅花藻の里

三島梅花藻の里

住所
静岡県三島市南本町
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線三島田町駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

下田公園のあじさい

色とりどりのアジサイが公園内を埋め尽くす

四季折々の花が見られる下田公園だが、有名なのが6月に満開となる、美しいあじさいの風景。6月1~30日には、連日あじさい祭が開催され、多くの観光客で賑わう。

下田公園のあじさい
下田公園のあじさい

下田公園のあじさい

住所
静岡県下田市3
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス下田海中水族館行きで6分、下田公園下下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
6月(あじさい祭)
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

田牛のハマユウ

海岸沿いに白い花が咲き誇る、下田の夏の風物詩

ハマユウは温暖な地域にしか自生しない植物。地元の人や市の育成の甲斐あって、真夏の海岸沿いに約1000株の白い花が咲き誇る。

田牛のハマユウ

住所
静岡県下田市田牛
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス田牛行きで18分、前の浜下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

エルローザ 杉山バラ園

400種ものバラが甘い香りを漂わせる

園内には400種以上のバラが咲いている。切り花は1本から販売可能で、フラワーアレンジにも対応。またペット同伴のオープンカフェもある。

エルローザ 杉山バラ園

住所
静岡県駿東郡清水町堂庭199-1
交通
JR東海道新幹線三島駅から東海バス東静病院経由沼津駅行きで15分、堂庭下車、徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00
休業日
火曜(GW・盆時期・年末年始は臨時休あり)

小田原フラワーガーデン

熱帯地方の花木がドームで1年中見られる。480本の梅も見事

トロピカルドームでは、熱帯、亜熱帯植物を中心に花木果樹が1年中楽しめる。ヒスイカズラ(3~5月)やバラ(5~11月)、花しょうぶ(6月)ほか、約200種類以上480本の梅もある。

小田原フラワーガーデン
小田原フラワーガーデン

小田原フラワーガーデン

住所
神奈川県小田原市久野3798-5
交通
JR東海道新幹線小田原駅から伊豆箱根バスフラワーガーテン行きで35分、終点下車すぐ
料金
入園料=無料/トロピカルドーム入場料=大人200円、小・中学生100円/ (20名以上の場合団体割引あり、2割引)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉園)、トロピカルドームは9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の翌日、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

元箱根港湖畔沿いのあじさい

沿線にこぼれ咲く鮮やかなアジサイ

芦ノ湖畔から箱根神社まで、道路沿いに色とりどりのあじさいが咲く群生地。あじさい越しに海賊船を遠くに見ながらゆったりと散策できる。

元箱根港湖畔沿いのあじさい

元箱根港湖畔沿いのあじさい

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バスまたは伊豆箱根バス元箱根・箱根町方面行きで40分、元箱根港下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
6月中旬~7月中旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休