トップ > 日本 x スポーツランド x 子連れ・ファミリー > 関東・甲信越 x スポーツランド x 子連れ・ファミリー > 伊豆・箱根 x スポーツランド x 子連れ・ファミリー

伊豆・箱根 x スポーツランド

「伊豆・箱根×スポーツランド×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「伊豆・箱根×スポーツランド×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。日本最長の吊り橋、年間100万人以上が集まる観光スポット「三島スカイウォーク」、地上6mの大冒険、新感覚アドベンチャー「あまぎスカイアドベンチャー」、アクティブに汗を流す「初島アドベンチャーSARUTOBI」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:3 件

伊豆・箱根のおすすめエリア

東伊豆

紺碧の大海原を望む伊豆きっての一大温泉リゾート地

伊豆・箱根のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 5 件

三島スカイウォーク

日本最長の吊り橋、年間100万人以上が集まる観光スポット

橋の高さは70メートル。橋の上からは日本一の富士山を臨むことができるほか、駿河湾や伊豆の山々など鮮やかな景色を堪能できる。併設されたスカイガーデンは全面ガラス張りで花々に囲まれた空間。地場産にこだわった品々やおしゃれなお土産を買うことができる。さらに橋を渡った先にはアクティビティを体験できるコースが充実。大人から子どもまで楽しめる。

三島スカイウォークの画像 1枚目
三島スカイウォークの画像 2枚目

三島スカイウォーク

住所
静岡県三島市笹原新田313
交通
JR東海道新幹線三島駅から東海バス元箱根港行きで20分、三島スカイウォーク下車すぐ
料金
吊り橋入場料=大人1100円、中・高校生500円、小学生200円/ロングジップスライド=2000円/アドベンチャーコース=3900円/キャノピーコース=2900円/キッズコース=1500円/セグウェイ=4900円/ゴーゴーバギー=4500円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(イベント、天候により異なる)

あまぎスカイアドベンチャー

地上6mの大冒険、新感覚アドベンチャー

全長206m、全14のエレメントに挑んでいく大人から子どもまで楽しめるアドベンチャー。不安定なロープの橋やクライミングパネルを渡るなど、ライフラインとヘルメットを着用して体験する。

あまぎスカイアドベンチャー

住所
静岡県伊豆市冷川1524
交通
JR伊東線伊東駅からシャトルバスで45分
料金
利用料=中学生以上2800円、小学生以下2400円/
営業期間
3月下旬~11月
営業時間
9:00~17:00(最終受付15:30、平日および団体は要予約)

初島アドベンチャーSARUTOBI

アクティブに汗を流す

専用のハーネスをつけて、木から木へと空中散歩ができるヨーロッパで人気の自然体験施設。最初はスリル満点で怖いけれど、慣れてくると爽快感が味わえる。

初島アドベンチャーSARUTOBI

住所
静岡県熱海市初島
交通
熱海港から富士急マリンリゾート高速船初島行きで30分、終点下船、徒歩15分
料金
入園料=大人1900円、小人1500円/レンタルシューズ(身長110cm以上、5歳以上、体重130kgまで)=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉園17:00)、GW・夏期は9:00~

アドベンチャーアイランドVOTAN

大人も子どもも大興奮の自然派アドベンチャー

平成29(2017)年夏開業のアスレチックパーク。無人島に漂着した少年が不思議世界を冒険する物語に沿って、10種類のアクティビティを攻略。

アドベンチャーアイランドVOTANの画像 1枚目

アドベンチャーアイランドVOTAN

住所
静岡県熱海市初島初島アイランドリゾート
交通
熱海港から富士急マリンリゾート高速船初島行きで30分、終点下船、徒歩10分
料金
入園料=600円/子供用レンタルシューズ(ソックス付)=300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00、GW・夏期は9:00~

雪・そり遊び広場

冬期限定の約50mを滑るちびっこゲレンデは雪遊び広場も併設

富士山に向かって滑り降りる約50m、幅25mのちびっこゲレンデ。雪遊び広場を併設し、土・日曜には水族館のペンギンが遊びに来るイベントもある。冬期のみの営業。

雪・そり遊び広場の画像 1枚目

雪・そり遊び広場

住所
神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から伊豆箱根バス箱根園行きで1時間5分、終点下車すぐ
料金
2時間(そり付)=800円/
営業期間
12月下旬~翌2月下旬
営業時間
9:00~16:00(閉園17:00)