トップ > 日本 x 農・畜産物直売所 x 女子旅 > 関東・甲信越 x 農・畜産物直売所 x 女子旅 > 伊豆・箱根 x 農・畜産物直売所 x 女子旅

伊豆・箱根 x 農・畜産物直売所

「伊豆・箱根×農・畜産物直売所×女子旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「伊豆・箱根×農・畜産物直売所×女子旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。母島で採れた野菜や果物も手に入る「農協売店」、最高級のマスクメロンを堪能。蜂蜜の販売や温熱マッサージも実施「メロンランド 温々調整院」、おもに肉厚のどんこと呼ばれる伊豆産干ししいたけを販売「こめやしいたけ店」など情報満載。

  • スポット:6 件
  • 記事:1 件

伊豆・箱根のおすすめエリア

東伊豆

紺碧の大海原を望む伊豆きっての一大温泉リゾート地

南伊豆

のんびりとした南国情緒と開国ロマンあふれる地

伊豆・箱根のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 6 件

農協売店

母島で採れた野菜や果物も手に入る

前浜の目の前にある農協。島トマトやパッションフルーツなど、母島でとれた野菜や果物も手に入る。

農協売店

住所
東京都小笠原村母島元地
交通
沖港から徒歩3分
料金
濃縮還元ジュース(島レモン、パッションフルーツ)=各1080円/採れたて島レモン=864円(1kg)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:30(おがさわら丸入港日は~18:00、出港日は~12:00)

メロンランド 温々調整院

最高級のマスクメロンを堪能。蜂蜜の販売や温熱マッサージも実施

最高級のマスクメロンやジュースが味わえ、メロンはハーフと4分の1カットがある。貴重な国産蜂蜜も販売。温熱マッサージの施術もしており、肩こり、腰痛、冷え症におすすめ。

メロンランド 温々調整院の画像 1枚目

メロンランド 温々調整院

住所
静岡県賀茂郡南伊豆町青市1077
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス石廊崎灯台行きまたは下賀茂子浦方面行きで15分、野辺口下車すぐ
料金
蜂蜜・生フルーツ入りジュース=530円~/メロンスライス=1000円/コーヒー蜂蜜添え=420円/紅茶蜂蜜添え=420円/トースト蜂蜜添え=550円/ホットケーキ蜂蜜添え=550円/国産蜂蜜=1050円~/温圧マッサージ(要予約)=3000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)

こめやしいたけ店

おもに肉厚のどんこと呼ばれる伊豆産干ししいたけを販売

桂川のほとりにある、昭和25(1950)年に開業した干ししいたけの専門店。どんこと呼ばれる肉厚な干ししいたけをおもに販売している。原木栽培のしいたけならではの風味を楽しみたい。

こめやしいたけ店の画像 1枚目
こめやしいたけ店の画像 2枚目

こめやしいたけ店

住所
静岡県伊豆市修善寺823
交通
伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスまたは伊豆箱根バス修善寺温泉行きで8分、終点下車すぐ
料金
しいたけ=1080円~(100g)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店)

大島椿製油所

椿油専門メーカー大島椿発祥の地に立つ唯一の直営店

椿油と椿油を配合したヘアケア・スキンケア用品を販売。髪にも身体にも環境にも優しく、幼児から年配まで年齢を問わず使用できる。伊豆大島限定品は、お土産にもぴったり。

大島椿製油所の画像 1枚目
大島椿製油所の画像 2枚目

大島椿製油所

住所
東京都大島町元町2丁目19-7
交通
元町港から徒歩10分
料金
大島椿 椿油=540円(10ml)、1620円(30ml)/大島椿 椿石鹸5個セット(1個あたり20g)=1620円/大島椿スキンケアソープ=540円(36g)、864円(80g)/大島椿オイルシャンプー=216円(100ml)、540円(300ml)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00

おもす農産物直売所 OH!MOS

柑橘類のほか、キウイやビワ、スイカなども並ぶ

小ぶりだが濃厚な味わいの高級ミカンで沼津市西浦地区特産の寿太郎みかんをはじめ、青島みかんや甘夏、はっさくなど種類が豊富。青島みかんを使用した想酢や寿太郎ジュースなども人気だ。

おもす農産物直売所 OH!MOSの画像 1枚目
おもす農産物直売所 OH!MOSの画像 2枚目

おもす農産物直売所 OH!MOS

住所
静岡県沼津市内浦重須14-10
交通
JR東海道本線沼津駅から東海バス木負農協前行きまたは江梨行きで38分、長浜城跡下車すぐ
料金
みかん、はるみ、はるか、黄金柑などの柑橘類=300~500円(1袋)/寿太郎みかん缶詰=250円/想酢(みかん酢)=650円/手作りマーマレード=350円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00

JA東京島しょ小笠原父島支店農産物観光直売所

特産の果物や野菜、農産加工品などがそろう

特産の果物や野菜、農産加工品などを販売。なかでもパッションフルーツやパパイヤ、マンゴー、青レモン、冬に収穫するトマトが人気。宅配便利用可、1箱より受け付ける。

JA東京島しょ小笠原父島支店農産物観光直売所の画像 1枚目
JA東京島しょ小笠原父島支店農産物観光直売所の画像 2枚目

JA東京島しょ小笠原父島支店農産物観光直売所

住所
東京都小笠原村父島東町
交通
二見港から徒歩5分
料金
パッションカード=780円/レモンカード=780円/レモングラスティー=240円/パッショングミ=324円/小笠原の塩=540円/薬膳島辣油=840円/島唐辛子みそ=680円(150g入)/塩=200円~/島はちみつ=550円~(100g入)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:30(時期により異なる)