伊豆・箱根 x インテリア・家具
「伊豆・箱根×インテリア・家具×ひとり旅」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「伊豆・箱根×インテリア・家具×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。グラスやガラスのオブジェを販売「ガラス工房TARA」、国内外のアンティークが揃う「芝商店」、日常使いにもいい伝統的工芸品「漆 ISHIKAWA」など情報満載。
- スポット:5 件
- 記事:4 件
伊豆・箱根のおすすめエリア
伊豆・箱根の新着記事
伊豆・箱根のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 5 件
ガラス工房TARA
グラスやガラスのオブジェを販売
ガラス工房TARAのショップ。夕方から開店し、オリジナルのグラスやガラスのオブジェを販売している。小笠原の海を思わせる青いグラスが人気。
![ガラス工房TARAの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023671_3842_1.jpg)
![ガラス工房TARAの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/東京都/13023671_3842_2.jpg)
ガラス工房TARA
- 住所
- 東京都小笠原村父島東町なぎ屋 1階
- 交通
- 二見港から徒歩10分
- 料金
- イルカグラス=1944円/イルカ置物=2160円/
- 営業期間
- おがさわら丸入港時のみ
- 営業時間
- 15:30~18:30
芝商店
国内外のアンティークが揃う
宮ノ下交差点に建つ、レトロな和洋建築が目印。浮世絵、骨董品、陶磁器、漆器など、多彩なアンティークが揃う古美術店だ。海外で買い付けた商品は、とくに女性に人気を集めている。
![芝商店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002516_3895_1.jpg)
![芝商店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002516_1463_1.jpg)
芝商店
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下223
- 交通
- 箱根登山電車宮ノ下駅から徒歩5分
- 料金
- オリジナル浮世絵=10000円~/アメリカのコスチュームジュエリー=50000円~/古陶磁器=10000円~/古漆蒔絵=10000円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
漆 ISHIKAWA
日常使いにもいい伝統的工芸品
室町時代に箱根産のケヤキ材に漆を塗ったことから始まった小田原漆器を製造・販売する老舗漆器店。伝統の漆器のほか現代風の意匠を凝らした器や箸など、幅広い品揃えが人気だ。
![漆 ISHIKAWAの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14013573_3462_1.jpg)
漆 ISHIKAWA
- 住所
- 神奈川県小田原市栄町1丁目19-16三の丸レジデンス 1階
- 交通
- JR東海道新幹線小田原駅から徒歩10分
- 料金
- 大椀(乱挽き)=20000円/汁椀=3000円~/茶托=1290円~/椀=2700円~/箸=1500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00
プラン・ド・ヴェール
かわいらしいガラス細工をおみやげに
一点物のガラス作品を購入できる店。フランス語で「ガラスがいっぱい」という意味の名の通り、店内にはオーナーのハンドメイドによるアクセサリーのほか可愛らしいガラス細工の品々が並ぶ。
![プラン・ド・ヴェールの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002509_00001.jpg)
![プラン・ド・ヴェールの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/神奈川県/14002509_00002.jpg)
プラン・ド・ヴェール
- 住所
- 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-525
- 交通
- 箱根登山電車強羅駅から徒歩3分
- 料金
- 小さな置物=250円~/アクセサリー=450円~/ネックレス=600円~/金箔、銀箔入りのアクセサリー=1500円~/ (70歳以上、障がい者は1000円以上の利用で1割引)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~17:00(時期により異なる)