トップ > 日本 x 自然地形 x 秋 x シニア > 関東・甲信越 x 自然地形 x 秋 x シニア > 首都圏 x 自然地形 x 秋 x シニア > 川越・所沢 x 自然地形 x 秋 x シニア > 越生・日高・八高線沿線 x 自然地形 x 秋 x シニア

越生・日高・八高線沿線 x 自然地形

「越生・日高・八高線沿線×自然地形×秋(9,10,11月)×シニア」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「越生・日高・八高線沿線×自然地形×秋(9,10,11月)×シニア」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。奥武蔵を代表する景勝地。美しい3つの滝を見に行こう「黒山三滝」、四季折々に美しい表情を見せる小さな湖「鎌北湖」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:5 件

越生・日高・八高線沿線のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 2 件

黒山三滝

奥武蔵を代表する景勝地。美しい3つの滝を見に行こう

越生梅林と並ぶ、埼玉県の代表的な観光地。美しい3つの滝。男滝はりりしく、女滝は優しく、天狗滝は雄壮だ。新緑や紅葉の季節は、特に美しい。マイナスイオンたっぷりの癒しスポット。

黒山三滝の画像 1枚目
黒山三滝の画像 2枚目

黒山三滝

住所
埼玉県入間郡越生町黒山
交通
JR八高線越生駅から川越観光バス黒山行きで25分、終点下車、徒歩13分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし

鎌北湖

四季折々に美しい表情を見せる小さな湖

乙女の湖とも呼ばれ親しまれている、周囲約2kmの小さな湖。見晴らし台からは湖が一望。ソメイヨシノやモミジが植生し、四季ごとに自然を楽しめる。奥武蔵自然歩道の基点でもある。

鎌北湖の画像 1枚目

鎌北湖

住所
埼玉県入間郡毛呂山町大谷木
交通
JR八高線毛呂駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし