エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x カップル・夫婦 > 関東・甲信越 x カップル・夫婦 > 首都圏 x カップル・夫婦 > 川越・所沢 x カップル・夫婦 > 川越 x カップル・夫婦

川越

「川越×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「川越×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。思わず長居したくなるレトロ時間が流れるカフェ「カフェ エレバート」、芋菓子の専門店「芋十」、本場スペインでも絶賛のパエリアを味わう「Restaurante すぺいん亭」など情報満載。

  • スポット:46 件
  • 記事:25 件

川越の魅力・見どころ

小江戸と呼ばれる繁栄の歴史が随所に見られる蔵の街

川越は武蔵野台地の北端に位置し、入間川がその縁を流れ、荒川と合流するところ。太田道灌によって城が築かれて以降、武蔵国支配の拠点とされた。江戸時代には川越藩が置かれ、江戸を守る要所として幕府の重臣などが治め、『小江戸』と呼ばれるほどの繁栄を誇った。蔵造りの建物が並ぶ一番街には、当時の面影が残り、シンボルの「時の鐘」が立つ。城の遺構はほぼ失われたが、本丸御殿の一部は「川越城本丸御殿」として公開されている。また「川越大師喜多院」や「川越氷川神社」など徳川家や歴代の城主にゆかりの寺社も多い。

川越のおすすめエリア

川越の新着記事

【埼玉】秋のおでかけスポット!巾着田や入間航空祭を見に行こう

紅葉やマンジュシャゲなど、黄色や朱色に美しく色づく埼玉の秋。なかでも、巾着田にある雑木林に群生する真...

川越をめぐる日帰り観光プラン 情緒あふれる蔵の街・川越一番街を散策しよう

歴史的な建物が並ぶ川越一番街や、昭和の面影が残る菓子屋横丁は、のんびり気ままな散歩にぴったり。そんな...

川越一番街で食べ歩き♪ 町角グルメがいっぱいの小江戸を散歩しよう!

江戸時代に城下町として栄えた埼玉県川越。大正期の西洋建築や思わずのぞきたくなる横丁などがあり、国の「...

川越のランチスポット!小江戸こだわりのお店を厳選してご紹介

川越には、歴史を感じる古民家や洋館をアレンジしたおしゃれなレストランがたくさんあります。そこで、今回...

川越でカフェに行くなら、小江戸で雰囲気抜群のおしゃれなお店&甘味処がおすすめ!

川越市内では、雰囲気のよいカフェや喫茶店が急増中なのをご存じですか?メインストリートから1本奥に入っ...

川越みやげはここで買おう! 小江戸らしい和雑貨や特産品のお菓子がたくさん

旅行といえば「やっぱりおみやげは欠かせない!」という方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、特産...

【埼玉】冬のおでかけスポット!秩父夜祭や各地のつららを見に行こう

冬の埼玉で見逃せないのは、秩父夜祭。いわずとしれた日本三大曳山祭りのひとつで、夜空を染める花火をバッ...
もっと見る

41~60 件を表示 / 全 46 件

川越のおすすめスポット

カフェ エレバート

思わず長居したくなるレトロ時間が流れるカフェ

アーチ状の梁やレトロモダンな窓格子、それらを通して望む一番街の景色はひと味違った印象に。陽光あふれる店内は木の温もりが感じられ、居心地が良い。

カフェ エレバート
カフェ エレバート

カフェ エレバート

住所
埼玉県川越市仲町6-4
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩10分
料金
COEDOビール全6種樽生=テイクアウト500円・店内750円~/ブレンドコーヒー=500円/ドルチェセット=950円~/さつまいもプリン=550円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:30(閉店18:00)
休業日
水曜(盆時期・年末年始は要問合せ)

芋十

芋菓子の専門店

芋菓子の専門店。1mmの薄さに焼き上げ、ショウガ入り糖蜜をつけて乾燥させた芋せんべいは、川越だけの名物。芋十まつば(ケンピ)は4種類、芋十唐(なっとう)などがそろう。

芋十

芋十

住所
埼玉県川越市松江町2丁目1-5
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩8分
料金
芋十せんべい=540円/芋十まつば(4種)=540円/芋十チップ(2種類)=540円/芋十唐=540円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:30
休業日
水曜、1月・5月・8月の第3火・水曜

Restaurante すぺいん亭

本場スペインでも絶賛のパエリアを味わう

約30年の歴史を持つスペイン料理店。バスクやアンダルシアなどスペイン各地の郷土料理が楽しめる。特に、本場スペインで行われたコンクールに出場し、“世界一”と讃えられたパエリアは必食。

Restaurante すぺいん亭
Restaurante すぺいん亭

Restaurante すぺいん亭

住所
埼玉県川越市今成4丁目11-4
交通
JR川越線西川越駅から徒歩9分
料金
ディナーコース(2名~)=6000円/ランチ=1500円~/ワイン(ボトル)=2000~15000円/ハモン・セラーノ(大)=2000円/エビのアヒージョ=1300円/バスク名物イカの墨煮=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店16:00)、17:00~22:00(閉店23:30)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月3日休)

川越 幸すし

江戸前寿司を気軽に楽しむ

新鮮な食材を使った伝統的な江戸前のすしをにぎっている。料亭の会席コースもあるが、2階の和食堂のメニューが比較的安価に楽しめる。ほかに季節のすし会席コースがある。

川越 幸すし
川越 幸すし

川越 幸すし

住所
埼玉県川越市元町1丁目13-7
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩15分
料金
福御膳=2376円/サービス鮨会席(要予約)=4280円/にぎり・丼もの=1540円~/季節の御膳=1760円~/ (個室利用のサービス料別10%、夜は15%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~20:30(閉店21:30)、土・日曜、祝日は~14:30(L.O.)、17:00~20:00(閉店21:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(2月上旬、5月下旬、8月下旬は臨時休あり、12月29日~翌1月1日休)

料亭 山屋

武蔵野の面影残す老舗料亭

幕末の豪商横田家の別邸を譲り受け、予約制の料亭として店を構えている。貴賓館として利用されたといわれる部屋で、四季の彩りに贅を尽くす料理の数々が楽しめる。

料亭 山屋

料亭 山屋

住所
埼玉県川越市幸町11-2
交通
西武新宿線本川越駅から東武バスウエスト札の辻方面行きで3分、一番街下車すぐ
料金
かごめ弁当(月~金曜のみ、数量限定)=1650円/料亭のランチ(要予約)=4840円(サービス料込み)~/ (サービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:30~19:30(閉店21:30)、日曜、祝日は~15:00(個室は要予約)
休業日
月曜、祝日の場合翌日休(臨時休あり、盆時期休、年末年始休)

きんちょう

イモ粉入りのこだわりうどん

「時の鐘」の斜め向かいにある。自家製手打ちうどんや、いもうどんなどがおすすめ。イモの粉を練りこんだ麺は、ほのかな甘みと香りがあり、優しい味わいだ。

きんちょう
きんちょう

きんちょう

住所
埼玉県川越市幸町6-13
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩15分
料金
いもうどん=750円/いも力うどん=1050円/いもヒレかつセット=1300円/いも小町セット=1150円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店、売り切れ次第閉店)、土・日曜、祝日は~16:00(閉店、売り切れ次第閉店)
休業日
月・火曜、祝日の場合は翌日休(12月26日~翌1月1日休)

ジャンルで絞り込む