エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 歴史的建造物 x ひとり旅 > 関東・甲信越 x 歴史的建造物 x ひとり旅 > 首都圏 x 歴史的建造物 x ひとり旅 > 川越・所沢 x 歴史的建造物 x ひとり旅

川越・所沢 x 歴史的建造物

「川越・所沢×歴史的建造物×ひとり旅」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「川越・所沢×歴史的建造物×ひとり旅」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ルネッサンス様式の目を引く洋館「埼玉りそな銀行 川越支店蔵の街出張所」、歴史を感じさせる建造物「仙波東照宮」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:1 件

川越・所沢のおすすめエリア

川越・所沢の新着記事

都心から1時間のリトルアメリカ! 入間にあるジョンソンタウンへ行こう

埼玉県入間市の一角にあるジョンソンタウンは、アメリカの郊外をイメージした美しい街並みが広がる別世界!...

入間をめぐる日帰り観光プラン 見どころ満載のモデルコース!

埼玉県の南西部にある入間(いるま)市。南部は東京都青梅市などに隣接しており、東京都心からは電車で約4...

【埼玉】春のおでかけスポット! 芝桜や天空のポピーを見に行こう

春の埼玉は、ピンクに黄色に赤などカラフルに咲き誇る花々が見ごろを迎えます。なかでも、羊山公園の芝桜や...

【秩父・奥多摩・高尾山】エリア&基本情報をチェック!

都心から気軽に訪れることができる個性あふれる3つのエリア。アウトドア、パワースポットめぐり、郷土料理...

【巾着田&日和田山】高麗の里おすすめスポット!

奈良時代、高麗人により開拓されたという高麗の里。高麗川の流れに沿って大陸文化の面影を残す寺社を訪ね、...

【埼玉】夏のおでかけスポット6選!祭りや花火大会を見に行こう

暑い埼玉の夏を活気づけるのは、やっぱり祭り!地元ならではの祭りや、大勢の人で賑わう花火大会がめじろ押...

川越をめぐる日帰り観光プラン 情緒あふれる蔵の街・川越一番街を散策しよう

歴史的な建物が並ぶ川越一番街や、昭和の面影が残る菓子屋横丁は、のんびり気ままな散歩にぴったり。そんな...

【秩父・長瀞・飯能】おすすめ日帰り温泉!

ロケーションが良く、設備が充実した人気の日帰り温泉をご紹介!思い立ったら気軽に行ける日帰り湯で贅沢気...

川越のランチスポット!小江戸こだわりのお店を厳選してご紹介

川越には、歴史を感じる古民家や洋館をアレンジしたおしゃれなレストランがたくさんあります。そこで、今回...

【埼玉】冬のおでかけスポット!秩父夜祭や各地のつららを見に行こう

冬の埼玉で見逃せないのは、秩父夜祭。いわずとしれた日本三大曳山祭りのひとつで、夜空を染める花火をバッ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

川越・所沢のおすすめスポット

埼玉りそな銀行 川越支店蔵の街出張所

ルネッサンス様式の目を引く洋館

第八十五銀行本店として大正7(1918)年に建てられた。蔵造りの伝統的な町に近代的なあゆみを示す象徴として、平成8年、国の登録有形文化財に指定。

埼玉りそな銀行 川越支店蔵の街出張所
埼玉りそな銀行 川越支店蔵の街出張所

埼玉りそな銀行 川越支店蔵の街出張所

住所
埼玉県川越市幸町4-1
交通
西武新宿線本川越駅から東武バスウエスト札の辻方面行きで3分、一番街下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

仙波東照宮

歴史を感じさせる建造物

喜多院の南側に位置し、元和3(1617)年、家康公の遺骸が日光へ運ばれる途中の4日間、法要のために建立されたという、徳川家に縁が深い神社。現在は日本三大東照宮のひとつとして数えられる。本殿、唐門、拝殿などからなる建物はいずれも重要文化財。

仙波東照宮
仙波東照宮

仙波東照宮

住所
埼玉県川越市小仙波町1丁目21-1
交通
西武新宿線本川越駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00
休業日
月~金曜、祝日の場合は開門(1月1~5日、4月17日、8月17日は開門)