川越・所沢 x 見どころ・体験
「川越・所沢×見どころ・体験×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめスポット
ガイドブック編集部が厳選した「川越・所沢×見どころ・体験×春(3,4,5月)×子連れ・ファミリー」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。山の急斜面に咲く約1万株のツツジ「五大尊つつじ公園」、丘陵に掘られたたくさんの横穴墓跡「吉見百穴」、さまざまな種類のいちごが食べ放題「いちごとお花畑 志村農園」など情報満載。
- スポット:9 件
- 記事:15 件
川越・所沢のおすすめエリア
川越・所沢の新着記事
川越・所沢のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 9 件
五大尊つつじ公園
山の急斜面に咲く約1万株のツツジ
約3haの広大な敷地に10数種類、約1万株のツツジが植栽されており、毎年4月下旬から5月上旬頃に色とりどりに咲き誇る。
![五大尊つつじ公園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000143_00000.jpg)
![五大尊つつじ公園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000143_00001.jpg)
五大尊つつじ公園
- 住所
- 埼玉県入間郡越生町黒岩303
- 交通
- JR八高線越生駅から川越観光バス黒山行きで4分、上黒岩下車、徒歩3分
- 料金
- 無料、つつじまつり期間中は中学生以上300円
- 営業期間
- 通年(つつじまつり期間4月中旬~5月上旬)
- 営業時間
- 入園自由(つつじまつり期間中は9:00~16:00)
吉見百穴
丘陵に掘られたたくさんの横穴墓跡
明治20(1887)年に発掘された国指定史跡で、古墳時代末期の横穴古墳群。数か所の穴には天然記念物のヒカリゴケも自生している。
![吉見百穴の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000269_00000.jpg)
![吉見百穴の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11000269_00001.jpg)
吉見百穴
- 住所
- 埼玉県比企郡吉見町北吉見324
- 交通
- 東武東上線東松山駅から川越観光バス鴻巣駅行きで5分、百穴入口下車、徒歩5分
- 料金
- 中学生以上300円、小学生200円、未就学児無料 (団体20名以上割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~16:30(閉場17:00)
いちごとお花畑 志村農園
さまざまな種類のいちごが食べ放題
園内はバリアフリー化されており、「紅ほっぺ」「章姫」などのいちごが食べ放題。子どもに人気のキッズスペースがある。イベントも随時企画。赤い実がない日は休園になることあり。
![いちごとお花畑 志村農園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011112_3665_1.jpg)
![いちごとお花畑 志村農園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011112_3290_2.jpg)
いちごとお花畑 志村農園
- 住所
- 埼玉県坂戸市小沼102
- 交通
- 東武東上線若葉駅からタクシーで15分
- 料金
- 時期により異なる
- 営業期間
- 1~5月下旬
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉園、時期により異なる)
苺の里 毛呂山バリアフリー観光いちご園 西戸店
収穫したいちごでパフェ作りも
イチゴは棚栽培式で子どもやお年寄りも収穫しやすく、通路が広いのでベビーカーや車イスも利用可能。練乳などトッピングが多彩でパフェ作りもできるほか、摘み取ったイチゴを使った手作り体験もできる。ジャム作り(所要時間30分)は瓶3個分作れ、おみやげにも最適だ。
![苺の里 毛呂山バリアフリー観光いちご園 西戸店の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011296_3654_1.jpg)
![苺の里 毛呂山バリアフリー観光いちご園 西戸店の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11011296_3654_2.jpg)
苺の里 毛呂山バリアフリー観光いちご園 西戸店
- 住所
- 埼玉県入間郡毛呂山町西戸781-6
- 交通
- 東武越生線武州長瀬駅からタクシーで8分
- 料金
- イチゴ食べ放題コース(12~翌5月、50分)=小学生以上2800円、3歳~未就学児2000円、2歳以下500円/手作り体験(所要時間30分)=1200円(ジュース)、2500円(ジャム)/ (65歳以上100円引、障がい者手帳持参で100円引)
- 営業期間
- 12月下旬~翌5月
- 営業時間
- 10:00~15:00(閉園、要予約)
国営武蔵丘陵森林公園の桜
広い公園でのんびりお花見を
武蔵丘陵森林公園は広さ304haを誇る国営公園で、四季折々の花が見られる植物の宝庫。園内にはヤマザクラなど約1000本の桜が点在する。南口エリアにある花木園では、3月下旬から4月上旬にかけてソメイヨシノを中心に約400本の桜が咲き誇り、お花見を楽しむ人でにぎわう。
国営武蔵丘陵森林公園の桜
- 住所
- 埼玉県比企郡滑川町山田1920
- 交通
- 東武東上線森林公園駅から国際十王交通立正大学行きバスで7分、滑川中学校下車、徒歩5分(土・日曜、祝日は川越観光バス森林公園南口行きで7分、終点下車すぐ)
狭山ベリーランド
関東最大規模のベリー農園で大満足
8万平方メートルの規模を誇る観光農園で、年を通じ、いちご、ブルーベリー、しいたけ狩りが楽しめる。入念な摘花作業で大きく育ったいちごはとても甘くて食べ応えあり。高設栽培なので摘み取りがしやすく、小さな子どもからお年寄り、車椅子の人にも優しい。
![狭山ベリーランドの画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010888_3460_2.jpg)
![狭山ベリーランドの画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010888_3460_3.jpg)
狭山ベリーランド
- 住所
- 埼玉県狭山市堀兼1262-5
- 交通
- 西武新宿線新狭山駅から西武バス新狭山ハイツ行きで9分、終点下車、徒歩15分
- 料金
- ブルーベリー狩り(6月中旬~8月下旬、30分食べ放題、お土産1パック付)=小学生以上1500円、4歳~未就学児1000円、3歳以下無料(お土産なし)/いちご狩り(12月中旬~翌5月下旬、30分食べ放題、練乳無料)=小学生以上2700円、3歳~未就学児1700円、1~2歳500円/シイタケ狩り入場料(10月上旬~12月下旬)=100円(摘み取り分は別途、100gにつき250円)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~15:30(いちごの受付の場合、収穫物により異なる)
東松山ぼたん園
関東有数のボタンの名所
約350種類、9100株のボタンが約3万平方メートルの起伏のある丘陵に咲く。珍しい品種の金晃、金閣もある。見頃は4月下旬~5月上旬。ほかにシャクヤク、アジサイなどが四季折々に楽しめる。
![東松山ぼたん園の画像 1枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010263_3460_1.jpg)
![東松山ぼたん園の画像 2枚目](https://cdn-mapple.net/Normal/埼玉県/11010263_1082_1.jpg)
東松山ぼたん園
- 住所
- 埼玉県東松山市大谷1148-1
- 交通
- 東武東上線東松山駅から市内循環バス大谷コース東松山ぼたん園先回りで13分、東松山ぼたん園下車すぐ(ぼたんまつり期間は臨時バス運行あり)
- 料金
- 入園料(4月下旬~5月上旬のぼたん開花期間中のみ)=大人500円、小・中学生100円/ (20名以上の団体は300円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 見学自由(ぼたん祭の期間は8:30~17:30)
いちごハウス 粕谷園
甘い香りが漂う狭山のイチゴ狩りスポット
イチゴは土付かずの高設栽培なので、車イスでも入れるバリアフリー設計で、子どもでも簡単に摘み取りができる。春にはアスパラガス狩り(完全予約制)もある。